実話の雰囲気がありました。
このレビューにはネタバレが含まれています
2021年7月27日 11時50分
役立ち度:0人
総合評価:
3.0
ホープはボクシング界で名をはせた世界王者だったのに、妻のモーリーンが止めるのも聞かないで騒ぎを起こしてしまい、流れ弾が妻の命を奪っていきました。もうそこからのホープは、目が当てられないくらい落ちぶれていくので、残された一人娘レイラが可哀想過ぎでした。妻が居なくなった悲しみを、娘を立派に育てる方向で、また
ボクシングに返り咲く勇気は持てなかったのかと、少しイライラしながら観ていました。
でも裁判でレイラを施設に連れて行かれたり、どん底を味わい続けて、ついには真面目に練習に励みだす所は希望が見えてきて面白かったです。名トレーナーのティックの元での経験や、トレーニングを積む青年との出会いも良かったんだと思えました。
ホープがボクシングから離れている時は、レイラの心も離れて行っていて、地道に頑張ってリングに復帰すると聞いた時のレイラの笑顔が、やはりボクサーの娘だなぁと思いました。
全体的に実話を観ている気分にさせられ、そこも気に入っています。