検索 映画ポップコーンについて
登録/ログイン

霧の港の赤い花 / Love at the Fogged Harbor

男は、網棚から女のボストンバッグを下ろしてやった。男の名は沢田浩といい、昨今、横浜で売出中のやくざで、神戸へ麻薬の取引に行った帰り。女は戸川礼子といい、アメリカから帰る大学教授の夫を迎えに横浜へ行くところ。勿論、二人は見ず知らずの仲、ただ神戸で偶然隣合せに座席を取ったの過ぎないのである。だが、沢田と礼子をこれ程までの仲にしてしまったのは…。礼子は夫の船が四日程遅れたため、高校時代の親友で、横浜にキャバレーを開く文江を訪ね、そのままずるずると居候してしまった。一夜、礼子はキャバレーで、文江から一人の男を紹介された。列車で居合せた沢田だった。沢田と礼子はバンドの曲にのってフロアーを滑った。ステージから流れるリズムは二人のムードとなり、いつしか恋の赤い花を咲かせていった。その頃、港では、やくざの縄張り争いが熾烈を極めていた。出る杭は打たれるの例にもれず、港の大親父と呼ばれる松前は、最近勢力を拡げ出した岩瀬組を叩こうと、刑務所から出てきた立花組の黒川の後押しをしていた。松前としては、岩瀬組と立花組を正面からぶつからせ、その共倒れを狙っているのだ。そうと知ったからには、岩瀬も黙ってはいられない。密かに一の子分、沢田に松前の命を狙わせた…。
もっと見る
- /100 RottenTomatoのアイコンRottenTomato
3.3/5.0 FilmarksのアイコンFilmarks
- /10.0 IMDbのアイコンIMDb
- /100 MetacriticのアイコンMetacritic

映画ポップコーンの評価

評論家点数: - /5.0
一般点数: - /5.0

霧の港の赤い花の動画配信情報

霧の港の赤い花のDVD/Blurayの値段を確認する

Twitter Facebook LINE

霧の港の赤い花の豆知識・失敗談

豆知識・失敗談を投稿する

霧の港の赤い花の動画

霧の港の赤い花の画像

霧の港の赤い花を評価しよう!

あなたの評価は?

霧の港の赤い花の映画情報

公開日: 1962年2月21日 / 上映時間: 94分 / 製作年: 1962年
霧の港の赤い花のポスター
映画監督
村山新治
制作国
日本
ジャンル
ドラマ
日本興行収入
-
世界興行収入
参考

霧の港の赤い花のキャスト

もっと見る

霧の港の赤い花の評論家の解説レビュー

霧の港の赤い花の一般の解説レビューや口コミ

0.0点 / 0件
レビューを投稿する

オススメ情報

↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓

【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版

→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版

映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!

霧の港の赤い花に似ている作品