大人はキツイ…
このレビューにはネタバレが含まれています
2021年1月11日 18時06分
役立ち度:0人
総合評価:
3.0
全編モノクロなのが、不気味さを一層際立たせてました。
見る前はもっと怖い話なのかと思ったら、心温まる系の話でガックリしました。
ストーリーも完全な子ども向けで、中学生くらいまでなら楽しめると思います。
見所としては
この映画の主役である「スパーキー」は、車にひかれて死んでしまいます。
ただ、主人公の「ヴィクター」が、雷の力で復活させます。
ですが体中縫い目だらけで、見た目はほぼ「ゾンビ犬」。
縫い目から水漏れしたシーンは、笑えます。
ただ一つ気になったのが、匂いです。
死体を復活させたわけですからねぇ…
あとは、ヴィクターの学校のクラスメイトも、めっちゃ不気味です。
基本みんな生気がなく、声に張りもありません。
目の周りがクマだらけのやつもいます。
一番不気味なのが「エドガー・"E"・ゴア」で、性格も最悪でした。
この映画の吹き替え版の声優を、お笑い芸人の「ハリセンボン」の二人がやったみたいです。
角野卓造さんの声はすぐ分かりましたが、ホラン千秋の方は、何回聞いてもどこで出てるのか分かりませんでした。