見事な歌声の映画でした
このレビューにはネタバレが含まれています
2020年7月5日 19時19分
役立ち度:0人
総合評価:
5.0
この映画は、新垣結衣さんが出演していることで、話題になりました。島国の田舎の学校に、新垣結衣さん演じる女性教師が赴任してくる話です。彼女は、トラウマを抱えている設定で、そのトラウマの内容が徐々に明かされていくストーリーが興味深かったです。彼女は、産休に入った合唱部の顧問に代わって、合唱部の面倒を見るようになります。最初は、トラウマのために生徒の前では一切ピアノを弾かないのです。しかし、ある少女が涙ながらに、彼女に辛い思いを訴えると、女性教師はトラウマに勝ちピアノを少女のために弾き始めるのです。そのシーンはとても感動しました。そこからは、教師は合唱の伴奏をするようになり、合唱部の生徒たちも心が一つになり始め、素晴らしい歌声になっていくのですが、その様子を見ているととても心温まりました。ラストシーンは、優勝は逃したものの、見事に歌い切ったところが素晴らしかったです。そして、会場の待合室で待っていた、自閉症の少年のために、待合室で大合唱するシーンはとても泣けました。
イメージワード
- ・楽しい
- ・笑える
- ・泣ける
- ・かわいい
- ・かっこいい
- ・ロマンチック