検索 映画ポップコーンについて
登録/ログイン

お世継ぎ初道中

松平藩主であった伯父が急死し、遺書により若殿となった松平忠信だったが、藩の台所は火の車であった。財政建て直しの唯一の希望は、先殿が決めていた本田家のさつき姫との縁談話。財政豊かな本田家からの持参金があれば財政建て直しが出来ると、家老の内膳は懸命な努力で大名らしいお国入り道中を始める。だがその道中を、江戸家老の頼母が嘲笑しながら見ていた…。一方、さつき姫も輿入れの為に国元へ向かうが、忠信との差は歴然。宿場の宿も全部貸しきられて忠信一行は木賃宿泊まり。しかもこのさつき姫は見事な美人とあって、忠信一行にはどこにも勝るところがなく、内膳も気落ちするばかり。そんな姿を見た忠信は、これ以上苦労をかけるまいと宿を抜け出し一人旅を開始。楽しい道中のなかでさつき姫と遭遇、「じゃじゃ馬姫」と呼ばれてカンカンなさつき姫は忠信を捕らえようとするが、逆に叩きのめすその姿が強く胸に焼き付いてしまう次第。さて、忠信不在で急遽家臣の岡村を代わりにすえて、内膳たちは道中を続けることに。そんななか突然宿に本田家の家老と姫が訪ねてきて、岡村がそのまま忠信の振りをすることに。しかし、そのしまりのない顔にさつき姫は失望し、つい思い出すのはあの無礼な侍の顔…。そしてそんなすれ違いの二人に妖しい影も近づいてきた。
もっと見る
- /100 RottenTomatoのアイコンRottenTomato
3.3/5.0 FilmarksのアイコンFilmarks
- /10.0 IMDbのアイコンIMDb
- /100 MetacriticのアイコンMetacritic

映画ポップコーンの評価

評論家点数: - /5.0
一般点数: - /5.0

お世継ぎ初道中の動画配信情報

お世継ぎ初道中のDVD/Blurayの値段を確認する

Twitter Facebook LINE

お世継ぎ初道中の豆知識・失敗談

豆知識・失敗談を投稿する

お世継ぎ初道中の動画

お世継ぎ初道中の画像

お世継ぎ初道中を評価しよう!

あなたの評価は?

お世継ぎ初道中の映画情報

公開日: 1961年10月7日 / 上映時間: 87分 / 製作年: 1961年
お世継ぎ初道中のポスター
映画監督
内出好吉
制作国
日本
ジャンル
日本興行収入
-
世界興行収入
参考

お世継ぎ初道中のキャスト

もっと見る

お世継ぎ初道中の評論家の解説レビュー

お世継ぎ初道中の一般の解説レビューや口コミ

0.0点 / 0件
レビューを投稿する

オススメ情報

↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓

【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版

→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版

映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!

お世継ぎ初道中に似ている作品