映画ではなく二時間スペシャル
このレビューにはネタバレが含まれています
2021年8月3日 17時21分
役立ち度:0人
総合評価:
3.0
2021年4月公開の「名探偵コナン 緋色の弾丸」に向けた前イベント的な作品。
タイトルにも記載している通り、映画ではなくアニメの二時間拡大スペシャルとして考えるべき作品だと思う。映画として見るなら評価はかなり下がる。
「名探偵コナン 緋色の弾丸」のメインキャラになるメアリー世良・赤井秀一・羽田秀吉・世良真純の四人、通称「赤井ファミリー」の懐古。
昔のアニメシリーズでどのような出来事があったのかの総集編なので、映画館で映画料金を払って見るには高い。
(私は、U-NEXTでの無料配信を見た。)
コナンファンとしては懐かしい映像を改めてみて楽しめたが、評価が難しい。
映画館で見るにはコナン初心者の方がいいかと思うが、それでもストーリーがないので楽しめるかは微妙なところ。
ただのアニメのつぎはぎなので、「赤井家」を学ぶ講座のような感覚になるのかもしれない。
コナンファンとしては、予告で内容を総集編と理解したうえで、映画館料金を払ってでも見ようと思っての人ならいいが、内容を理解せずに見た人からしたらただの駄作になってしまうだろう。