獣の剣
/ Sword of the Beast
安政四年十月、飯富宿に浪人平木弦之助(平幹二朗)がやって来た。彼は人材登用藩政改革の藩論を覆えせると判断し、城代家老山岡監物(松本克平)を斬った。だがこれは次席家老星野頼母(天知茂)の策略であった。しかも平木は、星野の命令で、監物の一人娘山岡美沙(木村俊恵)とその許婚鳥尾大三郎(菅貫太郎)、剣術師範香取軍太夫(加藤武)らに、仇として追われる身となった。追手の一行は顔役の寅五郎の助けで平木を見つけ、仇討ちと迫ったが、平木の親友であった鳥尾は、平木を射つことができなかった。平木は寅五郎の子分丹次(田中邦衛)から、山奥の川で砂金が取れることを聞き、逃げる金を求めて、丹次と二人山へ入った。山には藩の命令で砂金を掘る山根十郎太(加藤剛)と妻たか(岩下志麻)がいた。山根はこの仕事を終えると、郷士から士分にとりたてられることになっていた。平木を追って、美沙らも山へ登った。一方山師の荒岩たちは、山根の砂金を横取りするため、たかを人質に連れていった。悲鳴を聞いた平木は、荒岩からたかを救けた。その間、香取は単身平木に近づき、対決したが、平木は危ういところを、山根に助けられた。さらに鳥尾も美沙を置いて香取を探しに行くが、そのスキに美沙は荒岩(井上昭文)らに犯された。一方山根は藩から取りに来た家老の坂崎(東野英治郎)らに砂金を渡したが、山根夫婦は藩政の秘密を知っていることで、坂崎らに斬られた。藩政のためには虫けらのような武士の空しい末路を目の前にして、平木も鳥尾も、斬り合うことの無駄をかみしめた。汚された美沙も、すでに仇討の執念は消えていた。
もっと見る
89/100
RottenTomato
3.4/5.0
Filmarks
7.5/10.0
IMDb
- /100
Metacritic
映画ポップコーンの評価
評論家点数:
- /5.0
一般点数:
- /5.0
獣の剣のDVD/Blurayの値段を確認する
獣の剣の映画情報
公開日: 1965年9月18日 / 上映時間: 84分 / 製作年: 1965年
配給・制作会社: 松竹
獣の剣の評論家の解説レビュー
現在解説レビューが有りません。
獣の剣の一般の解説レビューや口コミ
レビューを投稿する
現在レビューが有りません。