ミヨちゃんのためなら全員集合!!
/ Our Miyo-chan
漢方薬製造工場を経営する伊刈長吉(いかりや長介)は、女房のお菊(大森暁美)に赤ん坊を置いて逃げられた。その上、従業員四人が揃って辞めると宣言した。忠次(荒井注)、風太(高木ブー)、工作(仲本工事)、ヒデオ(加藤茶)の四人は、長吉の後輩だが、給料は安く、工場の異臭が町の非難を浴びて肩身がせまいと言う。結局、ヒデオを残して、三人はやめた。ヒデオは長吉に恩があり、忠誠を誓っていた。そんなある日、配達の帰りにヒデオはヒッチハイクの女性を便乗させたが、その中の一人が初恋のミヨちゃんそっくり名前も美代(倍賞美津子)といった。一方、悪臭をまき散らす工場への町民の非難は日増しに高まり、長吉に同情的なのは、高校時代の恩師花山大造(ハナ肇)だけだった。美代が花山の妹だと知り、二人は驚いた。やがて美代は、見合いをしたがその相手は、アジア観光御曹司石田(左とん平)だった。石田は町のボス熊寅(上田吉二郎)と結託して、悪事を企んでいた。長吉の工場周辺の土地を買い占め、バイパスとモーテルを建設、地価の値上がりでひと儲けしようというのだ。工場存廃の町民投票に敗れ、問屋にもボイコットされた長吉はヒデオと自殺を図ったが、ヒデオは逃げた。一方、石田らを探っていた美代は芸者ぽん太(松岡きっこ)の協力で、熊寅と石田の密談の証拠を掴み・・・。
もっと見る
- /100
RottenTomato
3.2/5.0
Filmarks
5.2/10.0
IMDb
- /100
Metacritic
映画ポップコーンの評価
評論家点数:
- /5.0
一般点数:
- /5.0
ミヨちゃんのためなら全員集合!!のDVD/Blurayの値段を確認する
ミヨちゃんのためなら全員集合!!の動画
動画がまだありません。
ミヨちゃんのためなら全員集合!!の画像
画像がまだありません。
ミヨちゃんのためなら全員集合!!の映画情報
公開日: 1969年12月31日 / 上映時間: 89分 / 製作年: 1969年
配給・制作会社: 松竹
ミヨちゃんのためなら全員集合!!のキャスト
もっと見る
ミヨちゃんのためなら全員集合!!の評論家の解説レビュー
現在解説レビューが有りません。
ミヨちゃんのためなら全員集合!!の一般の解説レビューや口コミ
レビューを投稿する
現在レビューが有りません。