映画ポップコーンの評価
あなたの評価は?
アナベル人気シリーズの二作目、死霊館の続編です。実際に起きた史上最長期間続いたポルターガイスト現象として知られる「エンフィールド事件」を題材にしており、超常現象を専門に研究をしているウォーレン夫妻が挑みます。アナベルシリーズは基本的に人が亡くならず、ウォーレン夫妻は悪魔に挑むヒーローのような描かれ方をしているので安心して見ることができます。 ホラー映画お決まりの展開として、被害の対象となる一家には幽霊や悪魔が見えるけれど、周りの人には超常現象が現れず、その一家は孤立して追い詰められるということがよくありますが、今回は被害の対象となった一家だけでなく、警察官や近所の住人もポルターガイスト現象を目の当たりにするところが新鮮でした。家の元々の住人の霊が女の子に憑りついて、男性の声でベラベラと喋るところは滑稽で、あまり恐怖感はありません。近所の迷惑お爺さんのような風貌で笑ってしまいます。悪魔の理不尽な攻撃とすればそこまでなのですが、なぜそこまでこの一家を追い詰めていくのかが分からず物足りなさがありました。
このレビューにはネタバレが含まれています
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2022年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
死霊館
アナベル 死霊人形の誕生
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
アナベル 死霊館の人形
死霊館のシスター
アナベル 死霊博物館
インシディアス
インシディアス 第2章
ラ・ヨローナ 泣く女
インシディアス 序章
フッテージ
IT イット “それ”が見えたら、終わり。
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。