パパも新しいパパでも子供を思う気持ちは一緒。
このレビューにはネタバレが含まれています
2020年7月22日 00時35分
役立ち度:0人
総合評価:
3.0
奥さんの連れ子が二人いて、その子供達のパパがやってきて、パパと新しいパパがなにかと張り合うというお話です。
明らかなコメディですが、離婚率の高い昨今では良くあることなのでドキュメンタリーの要素もあるように思います。
育児をしなくても、子供はパパが大好きです。
子供達はパパに戻ってきて欲しいと思っている様子です。パパも戻りたいのです。家族を取り返すため、新しいパパは乗れないバイクに乗って家を壊したり、クリスマスでもないのに子供にプレゼント作戦をしたり、ツリーハウス作りやハーブパイプでも張り合います。新しいパパは年収や日曜大工や生殖能力、筋力などスペックとしてはパパに劣っていますが、PTAの活動に参加したり、ボランティアをしたり、子供の送迎など、苦なく子供の世話しており、それによってママが仕事を続けられているし、ママは新しいパパを愛しています。そのことに気付いたパパは自ら、去ろうとしますが、新しいパパが連れ戻します。その後、パパは隣の家に連れ子のいる女性と結婚して暮らし始め、その子供にとっての新しいパパとなり、パパとの関係に悩まされることになるのです。
子供を愛する人は一人でも多い方がいいですし、張り合う必要なんて最初からなかったんだ言っているように感じました。