ブリッジ・オブ・スパイ
Bridge of Spies
アメリカとソ連の冷戦のさなか、保険関連の敏腕弁護士ドノヴァン(トム・ハンクス)は、ソ連のスパイであるアベル(マーク・ライランス)の弁護を引き受ける。その後ドノヴァンの弁護により、アベルは死刑を免れ懲役刑となった。5年後、アメリカがソ連に送り込んだ偵察機が撃墜され、乗組員が捕獲される。ジェームズは、CIAから自分が弁護したアベルとアメリカ人乗組員のパワーズ(オースティン・ストウェル)の交換という任務を任され……。
もっと見る
ブリッジ・オブ・スパイのDVD/Blurayの値段を確認する
ブリッジ・オブ・スパイの豆知識・失敗談
豆知識・失敗談を投稿する
-
豆知識・トリビア
ソ連の諜報員ルドルフ・イヴァノヴィッチ・アベルは、空洞の米国硬貨、ボルト、電池などの中に隠された暗号メッセージを送受信していた。FBIが初めてアベルの活動に気づいたのは1953年で、アベルの能力を欠いた後輩であるレイノ・ハイハネンが、空洞の 5 セント硬貨をうっかり使い、それが新聞売りの少年の手に渡ったときだった。その5セント硬貨を手にしたブルックリンの新聞売りの少年は、硬貨が軽すぎると感じた。そして、彼はその5セント硬貨を歩道に落としてしまったところ、その硬貨は音を立てて開き、中に暗号化されたメッセージの入ったマイクロフィルムが現れた。ハイハネンの失態の後、アベルは彼を信頼しなくなり、彼をソ連に送り返したが、ハイハネンは1957年に亡命した。彼はFBIに暗号解読の方法を教え、ルドルフ・アベルの情報を差し出した。「Hollow Nickel Case(空洞5セント硬貨事件)」は『連邦警察(The FBI Story)』(1959年・映画)でもドラマになっている。
-
失敗談・うっかりミス
最後のタイトルでは、ソビエトがアベルをスパイとして認めたことがないと言及しています。それどころか、ルドルフ・イバノビッチ・アベルは非常に成功したスパイの例としてよく使用されています。アメリカ国内に8年間ものあいだ見つからずに潜み、捕らえられたあとも沈黙を守り続けたのです。西部のジャーナリストが、アベルの葬儀に招待されましたが、彼の墓石にはKGBの紋章が付いていたと言います。アベルはまた、諜報活動の重要性について頻繁に講演をしていました。最終的にアベルは、キム・フィルビーやK.T.モロディといった他の著名なエージェントと共に、「ソビエト諜報官」に奉納されたソビエト切手シリーズに描かれています。
-
失敗談・うっかりミス
ドノバンが西ベルリンの電話ボックスから妻に電話をかけるとき、数枚のコインで通話料を支払い、すぐに電話がつながります。しかし1960年代当時、アメリカとヨーロッパ間の3分間の通話は10ドルかかり、国際電話はつながるまで非常に時間のかかるものでした。
豆知識・失敗談を全て見る
ブリッジ・オブ・スパイの映画情報
公開日: 2016年1月8日 / 上映時間: 142分 / 製作年: 2015年
配給・制作会社: 20世紀フォックス映画 / 映倫区分: G (日本)
ブリッジ・オブ・スパイの評論家の解説レビュー
現在解説レビューが有りません。
ブリッジ・オブ・スパイの一般の解説レビューや口コミ
レビューを投稿する
現在レビューが有りません。