検索 映画ポップコーンについて
登録/ログイン

「河合優実さんを見るためだけの映画」 ナミビアの砂漠 Ayaさんの映画レビュー

ナミビアの砂漠 Desert of Namibia

河合優実さんを見るためだけの映画

Aya
2025年8月5日 12時16分 役立ち度:0人
総合評価: 3.0
第77回カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した話題作ですが、自分は好きではない映画でした。
河合優実さんが演じる主人公カナは最高でした。河合優実さんが本当に最高でした。
ですが、それ以外には何もない映画。この撮り方面白いでしょ、と言わんばかりのすべっている撮影方法とか、変な間とか、素人目で見てもへたくそでストレスを感じるシーンもありました。
河合優実が体を張ってくれて本当に良かったね・・としか思えない出来栄え。

他の方のレビューや評価を見て、共感を呼んでいる点をまとめてみました。

多くの方が指摘するのは、主演の河合優実さんが演じる主人公「カナ」の、言葉にならない感情や行動の生々しさです。

現代の若者の閉塞感と無気力さのリアルな描写。 何事にも情熱を持てず、日々をやり過ごしている感覚が、自分の経験と重なるという声が多く見られます。

言語化される前の感情の表現。 怒りや苛立ち、虚しさといった、まだ整理されていない心の動きが、セリフだけでなく、表情や身体の動きで巧みに表現されており、そこに心を掴まれたという感想が目立ちます。

「わかる」という感覚。 他人から見れば理解しがたい行動でも、「自分の中に同じような部分がある」「あの時の自分を見ているようだ」と、カナに自身を投影する人も多いのだろうなと。

カンヌ国際映画祭の国際映画批評家連盟賞の受賞は「ドライブ・マイ・カー」以来との事ですが、自分は「ドライブ・マイ・カー」も無理な映画だったのでなるほど、この賞は自分と感性が合わないんだなと思いました。
河合優実を見る為の映画で、それ以上も以下もない映画でした。
詳細評価
  • 物語
  • 配役
  • 映像
  • 演出
  • 音楽
イメージワード
このレビューは役に立ちましたか? 役に立った

オススメ情報

↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓

【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版

→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版

映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!

似ている作品