↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ベイブ/都会へ行く
1999年3月6日 上映 / オーストラリア / 96分見事に牧羊犬ならぬ牧羊豚となった『ベイブ』の続編。ここではベイブの不注意から、ホゲットさんの体が不自由になってしまう。牧場の仲間たちに後押しされて農場のピンチを救うため、ベイブはエズメおばさんと共に都会へ旅立つことを決意した。
殺し屋チャーリーと6人の悪党
2015年5月17日 上映 / アメリカ / 91分妻アリス(アリシー・ブラガ)の浮気が発覚し、夫から彼女の殺害依頼を受けた腕の立つ殺し屋チャーリー・ウルフ(サイモン・ペッグ)が、海辺の街イーグルズ・ネストに現れる。一方、歯科医のネイサン(サリヴァン・ステイプルトン)とその妻ルーシー(テリーサ・パーマー)も巨額の借金を清算すべく、アリス殺害をたくらんでいた。さらに、二人の計画を知った警官ブルース(ブライアン・ブラウン)もネイサンを脅迫し金を手に入れようと画策するなど、事態は混沌としていき……。
ストライク・バック
2007年 / オーストラリア / 86分Kid Snow(原題)
2024年 / オーストラリア / 127分ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ
2016年2月2日 上映 / オーストラリア / 98分カルト・ガールズ
2019年 / オーストラリア / 83分かつて実存していた“ゴールデン・パス教団”というカルト宗教組織。自らを“ラガナ”と名乗る女性指導者を信者たちは、魔女であり死と再生の女神の生まれ変わりだと信じていた。やがて教団は警察の介入を受けラガナと信者たちは逃走、多くの子どもたちは保護され、組織は崩壊した。それから15年。保護された子どもの1人だったダリアは、組織崩壊時にラガナたちに連れ去られた妹マリヤとライアの行方を追っていた。ある日、テレビに映るメタルバンドのボーカル・モロクの姿を見たダリアは、教団の手がかりを発見。そこにはゴールデン・パス教団のシンボルマーク“三日月”の角を模ったネックレスが映し出されていて…。
ホールディング・ザ・マン -君を胸に抱いて-
2015年 / オーストラリア / 128分奪還者
2015年7月25日 上映 / オーストラリア / 103分世界経済が崩壊して10年。オーストラリアでは、鉱物資源を狙った無法者たちが暴虐の限りを尽くしていた。そんな殺伐とした世界で愛車だけを心のよりどころにして生きるエリック(ガイ・ピアース)だったが、その車をヘンリー(スクート・マクネイリー)がリーダーの強盗団に奪われる。彼らを追跡する中、強盗の際に負傷し置き去りにされたヘンリーの弟レイ(ロバート・パティンソン)を見つける。ヘンリーたちの足取りをつかむヒントになると思い、エリックは彼を連れて荒野を旅するが……。
スクワッド/栄光の鉄人軍団
1990年3月10日 上映 / アメリカ / 97分The Inbetweeners 2(原題)
2014年 / イギリス / 96分Sonne(原題)
2022年 / オーストリア / 87分少年と海
1976年 / オーストラリア / 88分レーサー・真夜中の復讐
1982年 / アメリカ / 85分スピリッツ・オブ・ジ・エア
1991年3月29日 上映 / オーストラリア / 96分果てしなく広がる荒野に一軒だけの小さな家に住む足の不自由なフェリックス。彼は手作りの飛行機によって空を飛ぶという妄想に取り憑かれ、いつかこの場所からの脱出を夢見ている。一方、偏執的な気質を持つ妹ベティは、この場所を一生離れてはいけないという父の遺言を忠実に守り、十字架に囲まれて暮らしている。そんな 2 人の生活の中に、ある日、スミスと名乗る逃亡者が現れる…。
さよなら、アドルフ
2014年1月11日 上映 / オーストラリア / 109分1945年、敗戦して間もないドイツ。ナチスの幹部だった両親が去り、14歳の少女ローレ(ザスキア・ローゼンダール)は、妹と弟と共に南ドイツから900キロ離れたハンブルクの祖母の家へ向かうことに。途中、貼り出されたホロコーストの写真を見たローレは困惑する。翌日、連合軍兵士に呼び止められたローレはユダヤ人青年のトーマス(カイ・マリーナ)に助けられ……。
オットーの毎日
2014年 / オーストラリア / 8分オットーは毎日同じような日々を過ごしている。しかしある日いきつけのカフェに新しい店員のアナが現れると、彼の生活は一変してしまう。
ファイナル・アワーズ
2013年 / オーストラリア / 87分地球が滅亡するまで残り12時間。ジェームズは最後の日となった今日を友人たちとパーティーをして終えるつもりだった。暴徒と化した人々が蔓延する中、パーティー会場へ車で向かっていたジェームズは、ローズという少女を助け出す。彼女は逃げ惑う途中に父親とはぐれてしまったのだ。仕方なく彼女の要望を聞き入れたジェームズは、ローズの父親を捜し出そうと町を出る。
ジュラシック・アイランド
2015年4月4日 上映 / オーストラリア / 83分ルーカス(ダリウス・ウィリアムズ)は遠くに暮らす地質学者の父に会いに行く最中、祖母の家で水晶を発見する。水晶を手に飛行機に乗ったルーカスだったが、時空にゆがみが発生し、見知らぬ島に不時着してしまう。何とそこには、太古に絶滅した恐竜や食虫植物が存在していた。ルーカスはケイトという少女に生き残る手段をレクチャーされながら、島を調べるべく歩みを進める。
アイアン・スカイ
2012年9月28日 上映 / フィンランド / 93分1945年、連合軍の猛攻撃にさらされ、アドルフ・ヒトラーが率いていた「第三帝国」ナチス・ドイツは完全に敗北。しかし、その一部のエリートたちはひそかに月の裏側へと逃亡を図り、秘密基地を建造していたのだった。第2次世界大戦の終結から70年超にわたって独自の軍事テクノロジーを発展させ続け、虎視眈々(たんたん)と連合軍への復讐(ふくしゅう)の機会をうかがっていた彼らは、2018年、ついに決行のときが到来したと判断。UFOの大編隊を組んで、地球侵略を開始する。
コンカッション
2016年10月29日 上映 / イギリス / 122分医師のベネット・オマル(ウィル・スミス)は、ナイジェリアからアメリカへと渡る。検死官としても働く彼は、アメリカンフットボールのリーグNFLを引退した元ピッツバーグ・スティーラーズのスター選手、マイク・ウェブスター(デヴィッド・モース)の変死解剖を担当することに。その結果、マイクの死が頭部への激しいタックルが原因で引き起こされる脳の病気・慢性外傷性脳症であることを突き止め、論文にして発表する。しかし、NFLはその見解を全面的に否定し……。