↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
2019年6月7日 上映 / アメリカ / 96分インドのスラム街で育ち、母を亡くした青年アジャ(ダヌーシュ)は、ひょんなことから1枚の偽札を手に入れる。それを手に憧れていたパリのインテリアショップを訪れた後、営業終了後に店内に置かれたクローゼットに入って一晩を過ごすことになる。そしてクローゼットは、中にアジャが入ったまま運び出されてしまう。
アンドレ・チャンとオリーブの木
2020年 / シンガポール / 104分フォーエバー・フィーバー
1998年 / シンガポール / 95分Oasis of Now(原題)
2023年 / マレーシア / 90分TATSUMI マンガに革命を起こした男
2014年11月15日 上映 / シンガポール / 96分終戦間もない日本。漫画を描くことに生きがいを感じる少年の辰巳ヨシヒロは、数々の名作を世に送り出してきた手塚治虫と対面する。それを機に漫画家になることを決意、その熱意と力量を出版社の目に留まりデビューを果たすことに。順調に活動する辰巳だったが、子供に向けた笑いを前面に押し出した作品が潮流となっている漫画界に違和感を持っていた。1957年、22歳になった彼は写実的な描写と躍動的なコマ割りで、映画のようなダイナミズムを生み出す劇画という新たな手法を確立。瞬く間に大ブームを巻き起こすが……。
プレシェント 予知能力者
2015年 / シンガポール / 81分遺伝性疾患の治療法を研究している医者のシオドアは、生まれつき誰かの目を見ると、時折その人の死が見えてしまうという特殊予知能力を持っていた。ある日患者の1人、ヘレンの死が見えたシオドアは、彼女が殺されると予知した時間に、その場所に行かないよう指示する。しかし、その場所で発砲事件が起きてしまった。しかも被害者はヘレンではなく、彼の恋人アンナだった。自分が未来を変えてしまったことで、最愛の人を亡くしてしまったことに苦悶するシオドアは、間もなくして研究所を辞職。その後アンナのお墓に向かった彼は、そこで彼女と瓜二つの妹エマと出会う。「あなたがいなければ、彼女は生きていた」と責めるエマだったが、しかし実は彼女こそが…。
列車が消えた日
2022年 / 中国 / 73分列車乗務員の仕事を辞め、僧侶になると決めた男が列車に乗って向かった先に……。男と乗客の記憶を呼び覚まし、交わりながら、我々を幻想世界へと誘う旅路。
パニック・マーケット3D
2013年8月24日 上映 / オーストラリア / 94分突如起こった大洪水。一軒のスーパーマーケットに、13人の生存者たちが取り残されていた。浸水した店内には高圧電線が垂れ下がり、水中からどう猛な人食いザメが襲い掛かるなど、絶体絶命の状況に追い込まれていた。しかも13人の中に強盗犯、殺人犯が紛れ込んでいることが判明し、地獄のような店内から彼らは命懸けで脱出を図るが……。
グアイウ 地下鉄の怪物
2023年7月14日 上映 / シンガポール / 80分大都市の生活に欠かすことのできない交通手段である地下鉄。その日も終電で帰宅する多くの通勤客を乗せていつも通り運行していたはずだったが、突如、制御不能となりコースを外れて暴走。現在は使用されていない廃墟と化したトンネルへと突き進んでいく。ようやく停車したその場所は、なんと未知の怪物の巣窟となっていた!幼い息子のルーカスとともに家路を急いでいた母親のイー・リンは、地下鉄車内に侵入してきた怪物と遭遇。必死の抵抗もむなしく、ルーカスは怪物に連れ去られてしまう。果たして、彼女は息子を連れ戻し、怪物が巣食う地下空間から脱出することができるのか?
Schirkoa: In Lies We Trust(原題)
2024年 / インド / 103分悩める青春のススメ
1998年 / シンガポール / 100分危険な関係
2014年1月10日 上映 / 中国 / 110分1931年、女性実業家として成功したジユ(セシリア・チャン)。恋人が小娘との婚約を発表し、プライドを傷つけられる。そこで友人イーファン(チャン・ドンゴン)に残酷な復讐(ふくしゅう)を依頼した彼女に、彼は純潔な寡婦フェンユー(チャン・ツィイー)との情事を成し遂げる賭けを提案するが……。
湖の紛れもなき事実
2023年 / フィリピン / 215分ドゥテルテ政権下の麻薬取締りで大量の血が流れるなか、良心ある警察官として苦悩するヘルメス・パパウラン警部補は、火山灰地の湖で起こった15年前の未解決事件を追い続ける。「麻薬戦争で無意味に死んだ何千もの罪なき人々に対して、有能な警察官に何ができるのか」(プレス資料)と問うラヴ・ディアスは、ドゥテルテ前政権の圧政を告発する怒りに満ちた作品を撮り続けており、前作『波が去るとき』(TIFF2022)に続いて本作でもパパウラン警部補を主人公に据え、良識ある警察官が苦悩しながらこの時代をいかに生きたのかを検証している。ロカルノ映画祭でパパウラン役のジョン・ロイド・クルーズが最優秀男優賞を受賞。
TOURISM
2019年7月13日 上映 / 日本 / 77分神奈川県大和市で、スー(SUMIRE)、ケンジ(柳喬之)とシェアハウスに住んでいるフリーターのニーナ(遠藤新菜)は、世界のどこでも旅行できるペアチケットを当てる。ニーナは人生初の海外旅行に胸を躍らせ、くじ引きで決めたシンガポールにスーと一緒に行くが、日本と変わらない街並みに拍子抜けする。そしてニーナは携帯電話を紛失し、スーとはぐれてしまう。
熱帯雨
2019年 / シンガポール / 103分『イロイロ/ぬくもりの記憶』(2013)で第66回カンヌ国際映画祭新人監督賞を受賞したシンガポールの俊英アンソニー・チェン(陳哲藝)監督の第2作。シンガポールに嫁いだマレーシア人の中国語女性教師と、ジャッキー・チェンの大ファンで中国武術をしている1人の生徒との特殊な関係を叙情豊かに描く。女性教師を演じたヨー・ヤンヤンが第58回金馬奨で最優秀主演女優賞、第4回マカオ国際映画祭では監督賞と批評家賞を受賞した。日本では第20回(2019)東京フィルメックスのコンペティション部門で上映された。雨季のシンガポール。マレーシア出身のリンはシンガポール人の夫と結婚し、シンガポールの中学校で中国語の教師をしている。彼女は8年間不妊治療を続けているがいまだに子供は出来ない。夫のアンドリューは妊娠にも家事にも非協力的で、同居している義父の介護やマレーシアから出稼ぎに来ている親戚との付き合いなどで、疲れ切った日々を送っていた。ある日、中国語の補習で1人熱心に勉強する高学年の生徒ウェイルンを家まで車で送ったことから交流がはじまり、いつしか2人の間に不思議な感情が芽生えていく…。
ゾンビプーラ
2019年12月20日 上映 / シンガポール / 82分やる気のない陸軍予備兵士のカユは、陸軍キャンプ地で訓練と警備任務を気ままに遂行していた。ある日、キャンプ地で正体不明のウイルスが突然発生し、兵士たちが狂暴なゾンビに続々と変身してしまった。カユはウィルス感染から逃れる為、軍の中で一番の天敵である上司、リー軍曹と一緒に脱出を計画をし、軍事訓練以上に困難なゾンビ軍団との熾烈な闘いを始めなければならなかった!
ホームソングストーリーズ〜僕の母の物語〜
2007年 / オーストラリア / 103分ヴィレッジ・ロックスターズ2
2024年 / インド / 108分アッサムの田舎で暮らす少女はギターが得意。貧しくても音楽と楽しい毎日を送るが、母親が倒れてしまう。自分勝手な兄に頼れず少女が生活を支えることに。果たして音楽を続けられるのか。『トラの旦那』(OAFF2023)監督の新作。
カトンプールでの最後の日
2017年 / シンガポール / 15分幼少期に通っていたカトン地区のプールが解体されることを聞きつけたベンジャミンは、過去に感じた魔法のような時間を取り戻そうと願いながらプールへ向かう。
ジョディラークス:今月の優秀社員賞
2017年 / フィリピン / 13分ガソリンスタンドで働くとある女性は、毎月優秀社員に選ばれていた。だが、ガソリンスタンドは経営難で閉まることに。そんなガソリンスタンドの最終日、女性は衝撃の行動に出る。