↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
レアエクスポーツ 〜囚われのサンタクロース〜
2011年10月8日 上映 / フィンランド / 80分ピエタリ(オンニ・トンミラ)は、トナカイ猟と解体販売で生計を立ている父(ヨルマ・トンミラ)とフィンランド北方の町で暮らしている。人里離れたその場所ではある企業の指揮のもと、その昔封印されたという本物のサンタクロースの発掘作業が行われていた。そしてクリスマスイブ当日、地元の子どもたちが次々と失踪(しっそう)するという事件が起きる。
スペース・タイム 時空を超えた使命
2003年 / フィンランド / 85分The Wasp(原題)
2024年 / アメリカ / 96分The Twin(原題)
2022年 / フィンランド / 109分⾃分の道 欧州ジャズのゆくえ
2024年10月18日 上映 / ドイツ / 90分ジャズが誕生して間もない 20 世紀初頭のニューオーリンズは、欧州文化のるつぼだった。その歴史的事実からスタートし、一大潮流となった欧州ジャズの歴史を、貴重なアーカイブ映像と欧州の巨匠ジャズメンのインタビューで鮮やかに描き出す。2006 年に製作され、今回が日本初公開となる本作。北欧ジャズの巨匠ヤン・ガルバレクの重厚なナレーション、編集・撮影の妙、透徹した美学に貫かれた、まさに映像音楽詩というべき一編。
タンタンと私
2012年2月4日 上映 / デンマーク / 75分タンタンと仲間たちの活躍を描き、今も世界中で親しまれているベルギー生まれの人気漫画「タンタンの冒険」シリーズ。その作者であるエルジェはいかにしてスリルと興奮に満ちた物語を作り上げたのか? エルジェ本人や親交の深い人々へのインタビュー、創作の源となった人物との再会など貴重な映像を交え、タンタン・シリーズ誕生の軌跡を追う。
マリア・ラーション 永遠の瞬間
2008年 / スウェーデン / 131分ムルと子犬
2008年 / フィンランド / 95分ファーザーズ・トラップ 禁断の家族
2011年 / フィンランド / 90分ブレイクダウン ロシア大統領暗殺
2016年 / フィンランド / 94分ガーディアン・エンジェル 洗脳捜査X
2018年 / フィンランド・デンマーク・クロアチア合作 / 102分ヴァイオリン・プレイヤー
2018年 / フィンランド / 124分ホール・イン・ザ・グラウンド
2019年7月27日 上映 / アイルランド・ベルギー・フィンランド合作 / 90分シングルマザーのサラ(ショーナ・カースレイク)は、アイルランドの田舎町で息子のクリス(ジェームズ・クイン・マーキー)と住んでいた。あるとき、森から帰ってきた息子の行動が少しずつおかしくなる。サラは、クリスが奇妙な行動をするようになったのは、家の裏側にある大きな穴と関係があるのではないかと考える。
オーバー・ザ・リミット 新体操の女王マムーンの軌跡
2020年6月26日 上映 / ポーランド・ドイツ・フィンランド合作 / 74分20歳のマルガリータ・マムーンは、新体操王国ロシアの代表としてオリンピックに出場するために、練習漬けの毎日を過ごしていた。アテネオリンピックで個人総合の金メダリストになったアリーナ・カバエワをはじめ、多数のオリンピックメダリストを育ててきたイリーナ・ヴィネルの指導は、精神面で特に厳しかった。マムーンの演技は優美だが、コーチは彼女にさらなる要求をする。
ネイチャー・シンフォニー
2019年11月9日 上映 / フィンランド / 75分O2作戦
2020年 / エストニア / 100分ディサポイントメント・ブールバード(原題)
2024年2月16日 上映 / アメリカ・カナダ合作 / 179分日常のささいなことでも不安になる怖がりの男ボーはある日、さっきまで電話で話してた母が突然、怪死したことを知る。母のもとへ駆けつけようとアパートの玄関を出ると、そこはもう“いつもの日常”ではなかった。これは現実か? それとも妄想、悪夢なのか? 次々に奇妙で予想外の出来事が起こる里帰りの道のりは、いつしかボーと世界を徹底的にのみこむ壮大な物語へと変貌していく。
次へ