↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
グラファロのおじょうちゃん
2011年 / イギリス / 26分ラン・ローラ・ラン
1999年7月10日 上映 / ドイツ / 81分恋人の命を救うためベルリンの街を疾走する女性の運命を、画面分割やアニメーションなど様々な手法を取り入れながらスピード感たっぷりに描いたドイツ映画。夏のベルリン。午前11時40分、ローラのもとに裏金の運び屋をする恋人マニから助けを求める電話が入る。ボスから預かった10万マルクを失くしてしまい、正午までに金を返さないと殺されるのだという。タイムリミットは20分。愛するマニを救うため、金を工面すべく街中を駆け巡るローラだったが……。わずかな行動の違いで変わるローラとマニの運命を、3通りの結末で描き出す。
グッバイ、レーニン!
2004年2月21日 上映 / ドイツ / 121分愛国心の強い東ドイツの母が、反社会主義デモに参加する息子を見て心臓発作を起こす。その時ベルリンの壁が崩壊し、医師は息子にある忠告をした……。全独を笑いと涙に巻き込んだ大ヒット作品。
クレッシェンド 音楽の架け橋
2022年1月28日 上映 / ドイツ / 112分世界的指揮者のエドゥアルト・スポルク(ペーター・ジモニシェック)は、紛争中のパレスチナとイスラエルの若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈るコンサートを行うという企画への協力を承諾。オーディション以外にもさまざまな試練を乗り越え、約20人の若者たちが楽団員に選出される。テロ攻撃や報復の連鎖で敵対し合う彼らは激しく衝突するが、スポルクが行った合宿で3週間にわたり共に過ごすうちに、少しずつ互いを理解していく。ようやく心を一つにした若者たちだったが、コンサート前日に思わぬ事態に見舞われる。
ゴースト・ドッグ
1999年11月27日 上映 / アメリカ / 116分江戸時代の武士の心得を書いた書物『葉隠れ』。この本を愛読し武士道の世界に憧れる孤独な暗殺者ゴースト・ドッグ。彼は以前命を助けられたマフィアを主と敬っていたが、「ファミリー内部の人間を消せ」という指令の現場にたまたまボスの娘が居合わせたことがきっかけで、ボスの体面のために命を狙われる羽目になる。
見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界
2022年4月9日 上映 / ドイツ / 94分画家の名はヒルマ・アフ・クリント。1862年、スウェーデンに生まれた彼女は王立美術院で学び、伝統的な絵画で成功を収めたが、妹の死などを経て神秘主義に傾倒し、独創的な絵画を手掛けるようになる。その独創性は同じ思想を持つ4人の女性芸術家と結成した「5人」の活動やルドルフ・シュタイナーとの出会いで、輝きを増していく。しかし、同時代の画家たちが新たな芸術作品を発表する中、彼女は自身の革新的な作品を世に出さず、自分の死後20年間は公表を禁じてこの世を去った…\n月日は流れ、現代。突如、世界に発見された彼女は、各地で評判を呼び、2019年NYのグッゲンハイム美術館の回顧展では、同館史上最高の来場数(約60万人)を記録し大きな話題となった。世界中の人々の心を鷲掴みにする彼女の絵は、なぜ20年を経ても世に出なかったのか。そして、自分で道をつくり、その道を歩んだ彼女が、目に見えるものを超えて見つめていた世界とは。キュレーター、美術史家、科学史家、遺族などの証言と、彼女が残した絵と言葉から解き明かす。
アウシュヴィッツ・レポート
2021年7月30日 上映 / スロバキア / 94分1944年4月のアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所。遺体の記録係を務めるスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、毎日多くの人命が奪われる収容所の惨状を外部に訴えるため脱走を決行。同じ収容棟の囚人らが過酷な尋問に耐える中、やっとのことで収容所の外に脱出した二人は国境を目指して山林を歩き続ける。その後救出された二人はアウシュヴィッツの実態を赤十字職員に告白し、大虐殺の真実を報告書にまとめる。
Girl You Know It's True(原題)
2023年 / ドイツ / 124分NIMIC/ニミック
2019年 / ドイツ / 12分妻と3人の子供がいるチェロ奏者の男は、オーケストラのリハーサルの帰り、地下鉄内で奇妙な女と遭遇する。女は地下鉄をおりた後も男を追いかけ家にやって来ると、男のふりをして家族に溶け込み始める...。
ヒューマン・フロー 大地漂流
2019年1月12日 上映 / ドイツ / 140分2008年に開催された北京オリンピックのメインスタジアム「鳥の巣」をデザインするなど、多岐に渡って活躍しているアイ・ウェイウェイ。一方で、人権活動にも熱心な彼は、中国当局に軟禁されたこともあった。彼がギリシャのレスボス島をはじめ40か所の難民キャンプを訪れ、戦争や貧困、急激な気候の変化などで国を離れた難民から話を聞く。
光の旅人 K-PAX
2002年4月13日 上映 / アメリカ / 121分ニューヨークの駅構内。不審な行動を見咎められ警察に連行される謎の男プロート。彼は自らを遥か1,000光年彼方のK-PAX星からやって来た異星人だと名乗り精神病院に送られる。プロートの治療に当たるのは精神科のパウエル医師。初めのうちは単なる妄想か虚言と高を括っていたパウエルだったが、その落ち着き払った言動や理路整然とした説明にかすかな疑問を抱き始める。さらに、プロートの存在は他の患者たちにも強い影響を与え、パウエルが治せずにいる患者たちがみるみる回復していく。
アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド
2022年1月14日 上映 / ドイツ / 107分ドイツ・ベルリンのペルガモン博物館で働く学者アルマ(マレン・エッゲルト)は研究資金を得るため、とある企業の極秘実験に参加する。彼女の前に現れた美青年のトム(ダン・スティーヴンス)は、全ドイツ女性の恋愛データだけでなく、アルマの性格や好みに完璧に合うよう設計された高性能AIアンドロイドだった。トムはAIがはじき出すデータを駆使し、つらい過去から恋愛を遠ざけてきたアルマにアプローチを仕掛けていく。
デザート・フラワー
2010年12月25日 上映 / ドイツ / 127分ソマリアの遊牧民家庭で生まれ育ったワリス・ディリーは、13歳で結婚させられそうになったことを機に家族のもとを離れる。砂漠からロンドンへたどり着き、路上生活を送っていた彼女は、一流ファッションカメラマンに見いだされショーモデルに転身。やがて世界的トップモデルとなるワリス(リヤ・ケベデ)だったが、しきたりで幼いころに受けた傷に今も苦しめられていた……。
スコーピオン・キング
2002年6月8日 上映 / アメリカ / 92分5,000年前の古代エシプト。ゴモラの都は戦乱に明け暮れ無秩序状態に陥っていた。時の支配者メムノンは邪悪なパワーを駆使して他民族のせん滅を図る。そんなメムノンの傍若無人な振る舞いに敢然と立ちはだかる一人の勇敢な戦士、その名は“スコーピオン・キング”マサイアス。勇気と知恵を振り絞り悪の権化メムノンに闘いを挑むマサイアスだったが、彼の前には裏切り者の出現や巨大殺人軍隊アリの群れといった難関が次々と襲い掛かるのだった。
ディアボロス 悪魔の扉
1998年4月18日 上映 / アメリカ / 144分新進気鋭の若き弁護士ケヴィンはその才能と野心を認められ、NYのミルトン法律事務所に夢のような条件でスカウトされる。そして次第に失われていく良心……そこは、悪魔の巣窟だったのだ。
トロピカル・マラディ
2016年1月9日 上映 / タイ / 118分カンヌ映画祭審査員賞、カイエ誌ベスト1に輝く代表作、愛し合う二人の青年の日常がみずみずしく描かれている前半と全く違う映画に思えるほど不穏な空気に包まれる後半、中島敦「山月期」の一説が引用されており、アビチャッポン作品を貫く重要な要素の一つである\変容\が最も顕著に表現された作品に観客はまるで森の中に迷い込んだかのような感覚を与える撮影と音響は圧巻。
グッド・ストーリー
2013年 / ドイツ / 20分ドイツのゲルリッツのアンティーク・ショップで「水差し」を見つけた女性。彼女は100万円払ってでも水差しを買いたがるが、お金ではなく「素晴らしい話」をするように求められる... そして彼女は重い口を開き、今まで誰にもしたことがなかった物語を語り始める。
ミスター・ノーバディ
2011年4月30日 上映 / フランス / 137分2092年、化学の進歩で不死が可能となった世界で、118歳のニモ(ジャレッド・レトー)は唯一の命に限りある人間だった。ニモは記憶をたどり昔のことを思い出す。かつて9歳の少年だったニモの人生は、母親について行くか父の元に残るかの選択によって決まったのだった。
特捜部Q カルテ番号64
2019年1月11日 上映 / デンマーク / 100分いまだ解決されていない事件を担当するコペンハーゲン警察の新部署「特捜部Q」は、1980年代に起きたナイトクラブのマダムの失踪事件に着手する。ほぼ同じ時期に失踪者が5人いることも判明し、カール警部補(ニコライ・リー・コス)が捜査に乗り出す。やがて、1人の老人と新進政党の関係者が捜査線上に浮かぶ。
スチュアート・リトル
2000年7月15日 上映 / アメリカ / 84分リトル家はやさしいパパとママ、一人息子のジョージ、猫のスノーベルの幸せな4人家族。ある日、弟を欲しがるジョージのために養護施設に訪れたリトル夫妻は、人間の言葉を話すネズミ、スチュアートに出逢い、気に入って養子にもらい受ける。家族を持つという夢が叶って大喜びのスチュアートだが、人間の弟を欲しがっていたジョージは不満顔。スノーベルも自分がネズミのペットになるのが気にくわないのだった。