↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
メトロポリス 完全復元版
1929年4月3日 上映 / ドイツ / 104分科学の飛躍的な発展の結果、労働者たちは地下に押しやられ、巨大な工場で家畜同然に管理されている一方、資本家たちは地上で享楽的生活を送っている。社長の息子は地下に降りて、彼らの悲惨な生活を知る。労働者の娘マリアは、労使間に人間的な絆が皆無であることを仲間に訴え、これがストライキの気運を生む。そこで社長はマリアを監禁、彼女そっくりの人造人間を作って事態収拾にあたるが、人造人間は狂い始める。
50年後のボクたちは
2017年9月16日 上映 / ドイツ / 93分学校では目立たず、両親との関係もぎこちない14歳のマイク(トリスタン・ゲーベル)は、ある日個性的な転校生チック(アナンド・バトビレグ)と出会い意気投合。夏休みになり二人は、盗んだボロ車で地図にない“ワラキア”という場所を目的地に設定し旅に出る。やがてこの旅は、二人にとって忘れられないものになっていく。
アクトレス 女たちの舞台
2015年10月24日 上映 / フランス / 124分映画界でその名をとどろかすマリア(ジュリエット・ビノシュ)は、マネージャーのヴァレンティーヌ(クリステン・スチュワート)と一緒に仕事に励んでいた。そんなある日、マリアは若いころの出世作のリメイク版への出演をオファーされるが、彼女が演じた若き美女ではなく、ヒロインに振り回される中年上司役だった。リメイク版の主役には、ハリウッドの新進女優ジョアン(クロエ・グレース・モレッツ)がキャスティングされていて……。
フィアー・ドット・コム
2003年1月25日 上映 / アメリカ / 101分N.Y.。刑事マイク のもとに鼻血を垂らし、暴れて署に連行されたドイツの留学生ディーターが連れてこられる。彼の奇妙な様子に不信を抱いたマイクは住まいを調査し、保健省のテリーと出会う。彼女はディーターがエボラのようなウイルス性の出血症に冒されてないか、調べていたのだった。ちょうどその時、ディーターは拘置所の壁に血で「48」の文字を書き残して怪死する。マイクとテリーは、彼があるパソコンサイトにアクセスしていたことを突き止めるが、それは、想像を絶する恐怖のサイトだった……。
デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり/ピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴット
2018年3月3日 上映 / ドイツ / 100分幼少時より厳しい父親から英才教育を受け、天才ピアニストとして広く世に知られたデイヴィッド・ヘルフゴット。若くして成功を手にしたが、やがて精神病を患い、およそ11年もピアノと離れることになる。だが、運命の相手ギリアンと出会ったデイヴィッドは彼女の愛と力を得て、コンサートを再開する。
世界のメロディ
1929年 / ドイツ / 49分ザ・メモリー・オブ・ジャスティス(原題)
1976年 / アメリカ / 278分Silvesternacht - Ein Dialog(原題)
1978年 / 西ドイツ / 17分カラヴァッジョ 天才画家の光と影
2010年2月13日 上映 / イタリア / 133分ミラノからローマへ出たカラヴァッジョ(アレッシオ・ボーニ)。画家のマリオ・ミンニーティ(パオロ・ブリグリア)の協力で工房に入り、次第に成功を収めていく。しかし、教皇に献上する絵のモデルに町の娘のレナ(サラ・フェルバーバウム)を使ったことから非難を浴び、レナに対しても危害が及んでしまう。逆上したカラヴァッジョはレナに傷を負わせた相手を刺してしまい……。
太陽の下で 真実の北朝鮮
2017年1月21日 上映 / チェコ / 110分北朝鮮の平壌で生活している模範労働者の父母を持つ8歳のリ・ジンミさんは、故・金日成主席の生誕記念「太陽節」でお披露目する舞踊の準備に集中していた。国を挙げてのイベントで舞台に立つ娘を持つ両親は、仲間たちから称えられる。だが、実際の彼らの姿は理想の家族からはほど遠く、北朝鮮サイドの監督は撮影中一家に何度もダメ出しを繰り返し……。
Fuck the Devil(原題)
1990年 / ドイツ / 35分ブルーム・オブ・イエスタディ
2017年9月30日 上映 / ドイツ / 123分ナチスドイツの戦犯を祖父に持つ研究者のトト(ラース・アイディンガー)と、祖母がナチスドイツの犠牲者のユダヤ人であるインターンのザジ(アデル・エネル)。きっかけは違えど、共にホロコーストの研究に没頭する二人は、アウシュビッツ会議を企画することになる。反発し合っていた二人の距離は、少しずつ縮まっていく。そして、過去を検証する旅で意外な事実が発覚し……。
特捜部Q Pからのメッセージ
2017年1月28日 上映 / スウェーデン / 112分コペンハーゲン警察で未解決事件を捜査する特捜部Qに、新たな依頼が舞い込む。海辺に漂着したビンの中に「助けて」と書かれた手紙が入っていたが、インクがにじんでほとんど判読不能の状態。差出人の頭文字Pを手掛かりに、手紙を解読しながら行方不明者の割り出しを進めるメンバーだったが……。
愛おしき隣人
2008年4月26日 上映 / スウェーデン / 94分とある街にたたずむ、とあるバー。そんなどこにでもありそうな店のカウンターに、ロックギタリストのミッケ(エリック・ベックマン)にかなわぬ恋をする少女アンナ(ジェシカ・ランバーグ)、人生のむなしさを嘆く女性ミア(エリザベート・ヘランダー)、軍楽隊のチューバ吹き(ビョルン・イングランド)らが集まってくる。
L'affaire Nina B.(原題)
1961年 / フランス / 104分Exterior Night(原題)
1993年 / アメリカ / 36分戦火の愚かなる英雄
2013年 / ルーマニア / 85分第二次世界大戦中、ナチスに占領されたルーマニアのある村。少年が兵士の死体を発見したことから災難が降りかかる。ドイツ軍の将校は犯人を見つけ出すことを要求し、見つけられなかった場合は翌朝村人全員を射殺すると宣告する。絶望の中、神父(ハーヴェイ・カイテル)は村を守る為、村に住む狂人のイプ(ジェラール・ドパルデュー)に盛大な葬式を約束する代わりに身代わりになって欲しいと頼み込む。
肉片の恋
1966年 / チェコ / 1分La petite mort(原題)
2009年 / ドイツ / 76分グレタ ひとりぼっちの挑戦
2021年10月22日 上映 / スウェーデン / 101分2018年、ストックホルム。当時15歳のグレタ・トゥーンベリさんは気候変動に関して政府に抗議するために「学校ストライキ」を行い、世界中の若者たちの共感を集めた。そして「国連気候行動サミット2019」でスピーチを披露。さらに、世界の要人たちとも議論を重ねていく。彼女は世界中からの注目により重圧を感じていたが、そんな彼女を支えていたのは家族だった。