↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ザ・フー:アメイジング・ジャーニー
2008年11月22日 上映 / アメリカ / 237分ロジャー・ダルトリーが始めたバンドにジョン・エントウィッスルとピート・タウンゼントが参加後、1964年にドラマーのキース・ムーンが加入してザ・フーが誕生。数々のヒット曲を連発して人気バンドの地位を確立し、1969年に発表した「トミー」は大成功を収める。しかし成功とは裏腹にバンドはトラブルが絶えず、1978年にキースが急死してしまう。
ジャズ大名
1986年4月19日 上映 / 日本 / 85分江戸時代末期、アメリカから駿河の国の小藩に流れ着いた黒人3人が、音楽好きの大名と出会い、城中でジャムセッションを繰り広げる姿を描く奇想天外なコメディ。筒井康隆の同名短編を「近頃なぜかチャールストン」の岡本喜八監督が映画化。故郷アフリカへ帰るはずが、メキシコ商人に騙されて香港行きの船に乗せられた黒人4人組。ある日、病気で死んだ一人を残し、大嵐の中ボートで脱出を図った3人は駿河湾の庵原藩に助けられる。音楽好きの藩主は彼らの演奏するジャズの虜となり……。
アメリカの夜
1961年 / イタリア / 100分愛と誠
2012年6月16日 上映 / 日本 / 134分過去への復讐(ふくしゅう)を誓い、東京へやってきた不良の誠(妻夫木聡)。一方、東京で指折りの名家の一人娘である愛(武井咲)。出会うはずのない、生まれも育ちも違う2人が出会い、運命の恋がスタートする。しかし、彼女に好意を寄せる岩清水(斎藤工)、誠を付け狙う番長やスケバンが、混沌とした状況を作り出し……。
ダンスウィズミー
2019年8月16日 上映 / 日本 / 103分一流商社に勤務する鈴木静香(三吉彩花)は、曲が流れた途端に歌って踊らずにはいられなくなるという催眠を催眠術師にかけられる。翌日から静香は、テレビから流れる音、携帯電話の着信音、駅の発車メロディーなど、ちまたにあふれる音楽に体が勝手に反応してしまう。なんとか術を解いてもらおうとするが、催眠術師はどこにもいなかった。
ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー
2007年9月8日 上映 / アイルランド / 123分1952年、外交官の家庭に生まれたジョン・メラーことジョー・ストラマーは、寄宿学校で少年時代を過ごす。その後美術学校に通い初め、そのころバンドを結成。ロンドンでアパートの不法占拠を経験し、そして1976年、ザ・クラッシュに参加。パンクの代表曲を次々に生み出し、世界中の音楽ファンを虜(とりこ)にした彼らは不動の地位を築くが……。
サウンド・オブ・007
2022年10月5日 上映 / アメリカ / 88分神童
2007年4月21日 上映 / 日本 / 120分ピアノの才能に恵まれた少女うた(成海璃子)は、神童として周囲の期待を背負いながらも自らの才能をもてあましていた。母親との関係や制約の多い窮屈な日常に嫌気がさしていたある日、落ちこぼれ音大受験生ワオ(松山ケンイチ)と出会う。彼と一緒に過ごすうちに音楽の真の喜び、人の心の温かさに目覚めてゆく。
j-hope IN THE BOX
2023年6月23日 上映 / 韓国 / 87分BTSのラッパー・ダンスリーダー、J-HOPE(ジェイホープ)の初ソロアルバム『Jack In The Box』の制作過程と日常の記録、BTSメンバーも参加したリスニングパーティー、アメリカの音楽フェス『ロラパルーザ』の準備からステージまで、音楽にかける熱い姿を200日以上にわたって追う。
ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
2019年1月4日 上映 / 日本 / 100分静岡県沼津市にある浦の星女学院のスクールアイドル「Aqours」は、スクールアイドルの頂点を決める「ラブライブ!」で、優勝を果たす。しかし、新しい学校への編入が決まっている2年生と1年生がトラブルに見舞われる。一方、卒業旅行に行った3年生は行方不明になってしまう。
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
2022年9月2日 上映 / 日本 / 65分一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月、一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン、来栖翔、愛島セシルの7人から成るアイドルグループ「ST☆RISH」。世界中に愛を届けるため、彼らはステージに立つ。
ビー・ジーズ 栄光の軌跡
2022年11月25日 上映 / アメリカ / 111分兄のバリーと双子の弟ロビン、モーリスのギブ3兄弟を中心に結成され、長きにわたって活動してきた「ビー・ジーズ」。時代が移り変わっても、「恋のナイト・フィーヴァー」「愛はきらめきの中に」など数々の名曲を世に届け続けてきた。
夜も昼も
1951年1月11日 上映 / アメリカ / 128分アメリカの音楽家コール・ポーターの半生をつづった伝記的映画。作曲家を夢見ていた青年が、戦争に巻き込まれながらも音楽を捨てず、やがてミュージカル作曲家として大成する。物語は、音楽家としての歩みと、彼の妻とのロマンスを絡めて描く。
踊る海賊
1951年6月19日 上映 / アメリカ / 102分うた魂(たま)♪
2008年4月5日 上映 / 日本 / 120分七浜高校女子合唱部に所属するかすみは歌と自分が大好きな女子高生。だが憧れの生徒会長に撮られた自身の歌う姿が“産卵中のサケみたい”だったことに落ち込み、歌への情熱をなくしてしまう。そんな時、ライバル校のヤンキー合唱団を率いる権藤洋が現れて…。
サイドマン:スターを輝かせた男たち
2018年12月22日 上映 / アメリカ / 80分アメリカで生まれた音楽であるブルースで有名なマディ・ウォーターズとハウリン・ウルフのレコーディングやライブをサポートしていたのが、ピアニストのパイントップ・パーキース、ドラマーのウィリー“ビッグ・アイズ”スミス、ギタリストのヒューバート・サムリンだった。彼らの功績を、貴重な映像やインタビューからひもとく。
アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌
2020年11月13日 上映 / アメリカ / 110分暴力的な父親アーサー(デニス・クエイド)に育てられたバート(J・マイケル・フィンリー)は、心優しい青年に成長する。高校時代に歌の実力を認められた彼はようやく気の荒い父親から離れ、音楽の道に進むことになる。バートはミュージシャンとして着実に成長するが、ある日、音楽業界から手ひどい仕打ちを受け、すべてを投げ捨てて故郷に戻って来る。
上海バンスキング
1984年10月6日 上映 / 日本 / 121分1982年につかこうへいの人気舞台劇「蒲田行進曲」を映画化した深作欣二監督が、同作の主要キャストを再び主役陣に据え、劇団〈オンシアター自由劇場〉によって1979年に初演され、異例のロングランヒットを記録した斎藤憐作の同名舞台劇を映画化した音楽群像劇。1930年代後半から1945年にかけての上海を舞台に、時代の波に翻弄される日本人ジャズメンや歌姫たちの運命を歌や踊りを交えて華やかに描く。1988年には舞台のオリジナルメンバーたちによる再映画化版も作られた。 1936年夏。ジャズメンである夫のシローとともに船で上海にやって来た、マドンナことまどか。2人の目的地はパリのはずだったが、シローは当初から、東洋きってのジャズの聖地である上海で音楽生活を楽しむ腹づもりでいた。2人は、シローの旧友のバクマツこと松本が働くダンスホールで、歌姫とバンドの一員として働きながら、上海での生活を送り始めるが、やがて日中戦争が始まり、彼らの人生を大きく左右するようになる。
Metallica Saved My Life(原題)
2025年 / イギリス / 135分LETO -レト-
2020年7月24日 上映 / ロシア / 129分1980年代前半のソビエト連邦・レニングラードでは、西側諸国の文化であるレッド・ツェッペリンなどに影響を受けたアンダーグラウンド・ロックが人気となっていた。ロックスターを夢見るヴィクトル(テオ・ユー)は、その最前線で活躍するマイク(ロマン・ビリク)に才能を見出され、一緒に音楽活動を行うようになる。一方でヴィクトルとマイクの妻ナターシャ(イリーナ・スタルシェンバウム)の間に淡い恋心が芽生え始める。