↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ペーパー・タウン
2015年 / アメリカ / 109分『きっと、星のせいじゃない。』の原作者×『(500)日のサマー』のスタッフが贈る、キュートでビターな青春ラブ・ストーリー。オーランドに住むクエンティンとマーゴは幼馴染。クエンティンは幼い頃、初めて会ったときにマーゴに一目惚れ。しかし、成長するにつれて2人の仲は疎遠になっていた。ところが、高校卒業が数週間後に迫ったある夜、マーゴがクエンティンの部屋の窓から突然現れる。彼女は自分が二股をかけられていたことに腹を立て、恋人やその友人に対して仕返しを企んでいたのだった。クエンティンはマーゴの復讐を手伝い、楽しい一夜を過ごす。だが、翌日からマーゴは学校に登校しなくなる。彼女のことが心配でたまらないクエンティンは、ミステリー好きの彼女が残した手がかりを追って、居場所を突き止めようとするが…。
エントラップメント
1999年8月14日 上映 / アメリカ / 113分ニューヨークで発生したレンブラントの名画盗難事件は、その保険会社に莫大な損害をもたらした。様々な状況証拠から美術専門泥棒としてその名をほしいままにしていたマックの仕業であった事を突き止めると、損害の補填の為、マックを罠にかけるよう画策を始める。そのような経緯で派遣された保険会社調査員のジンは、ニューヨーク、ロンドン、クアラルンプールなどでパートナーとしての信頼を得、最終的に80億ドルとも言われる、とある銀行預金に目をつける。
波の塔
1960年10月30日 上映 / 日本 / 99分零へ
2022年8月6日 上映 / 日本 / 72分チーム・バチスタの栄光
2008年2月9日 上映 / 日本 / 118分高難度の心臓手術「バチスタ手術」を26回連続で成功させていた“チーム・バチスタ”に、3度続けて術中死が発生。内部調査を任された田口(竹内結子)が適当な報告で締めくくろうとした矢先、厚生労働省から派遣された切れ者役人の白鳥(阿部寛)が現れる。2人はコンビを組んで、“チーム・バチスタ”のメンバーを再調査することになる。
恐怖の足跡
1962年 / アメリカ / 78分自動車事故で唯一生き残った主人公メアリーが体験する恐怖の白昼夢の不条理譚を大胆な手法で作り上げた怪奇幻想カルトホラー。原題タイトル、Carnival of Soul(魂のカーニバル)の如く、メアリーの揺れ動く魂が驚きの結末まで輪舞し、そして彷徨っている。3万ドルの制作費と3週間で製作されたこの映画はロメロ、リンチなど多くの監督に影響を与えたことで知られる。
FTL(原題)
2017年 / カナダ / 15分肉体の学校
1998年 / フランス / 105分ひと夏の秘密
1979年8月4日 上映 / 日本 / 72分夏のある日、ちひろ(原悦子)は養父・軍治(江角英明)の危篤の報に6年ぶりに帰郷した。自宅は軍治が警官を辞してから射的屋を営んでいた。彼女は店内に入ると店番をしている光一(田山涼成)がいた。彼によれば、軍治は危険な状態は回避したもののガンに冒されており、余命3か月と診断されているという。ちひろは冷ややかな表情だった。彼女の脳裏には6年前の、高校2年生の夏の一場面が蘇っていた。 ・・・軍治は警官の制服姿のまま拳銃をちひろに突きつける。「お前が憎い。こんな女らしく育ったお前をみてると、たった11歳で殺されちまったみゆきが思い出されて・・・」軍治はちひろを押し倒し・・・。
屋根裏の散歩者
2016年7月23日 上映 / 日本 / 113分名うての探偵明智小五郎(草野康太)は、直子(間宮夕貴)にフィアンセ遠藤(淵上泰史)の浮気調査を頼まれる。明智の妻で助手の文代(松本若菜)が調査を担当し、遠藤と同じ東栄館で暮らす女学生の照子(木嶋のりこ)と遠藤が、男女の仲であることを確認。一方、同じく東栄館の住人である三郎(河合龍之介)は、東栄館の屋根裏に侵入し……。
俺っちのウエディング
1983年4月29日 上映 / 日本 / 104分ファイナル・デッドサーキット 3D
2009年10月17日 上映 / アメリカ / 82分ガールフレンドのロリ(シャンテル・ヴァンサンテン)ら友人たちと訪れていたサーキット場で、レースカーがクラッシュして炎上し、会場が惨劇の舞台になるという予知夢を見たニック(ボビー・カンポ)。周りにいた数名とともにサーキットを離れ、難を逃れたニックたちだったが、死の運命を免れることはできず……。
ナイル
1999年11月13日 上映 / 日本 / 100分映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
2023年3月31日 上映 / 日本 / 99分横浜にある探偵事務所「ネメシス」に高額な報酬の依頼が舞い込む。内容は誘拐されたペットの犬の捜索で、探偵助手の美神アンナ(広瀬すず)と探偵の風真尚希(櫻井翔)は早速調査に乗り出す。それから間もなく、殺人事件に遭遇したアンナの目の前で死体が消える奇妙な出来事が起きる。ペット誘拐と死体消失という、二つの事件のつながりを探るアンナと尚希だったが、真相に近づくにつれ、二人の身近な人々が命を落としていく。
エキゾチカ
1997年2月15日 上映 / カナダ / 104分そして誰もいなくなった
1945年 / アメリカ / 97分本土から離れた孤島に8人の男女が招待される。だが孤島には主人の姿はなく、雇われたばかりの召使い夫婦がいるだけだった。次の船が来るまでの数日間、島に閉じ込められることになった彼らの周りで、やがて子守唄の歌詞のとおりの殺人が起こり始め…。
聖なる証
2022年11月16日 上映 / イギリス / 109分1862年のアイルランド・ミッドランズ地方。イギリス人看護師のリブ・ライト(フローレンス・ピュー)は、ある調査のため信心深い人々が暮らす集落を訪れる。訪問の目的はアナ・オドネル(カイラ・ロード・キャシディ)という11歳の少女を観察することで、彼女は4か月も食事をしていないにもかかわらず、天の恵みにより生きているという。アナに何が起きているのか突き止めようとする中、彼女の健康状態を心配するリブと村人たちの信仰心が相対する。
不連続殺人事件
1977年3月14日 上映 / 日本 / 140分今をときめく流行作家の望月王仁は、心臓を短刃で一突き、一糸まとわぬ裸体で殺されていた。事件が起こったのはN県きっての富豪、歌川多門の豪邸、昭和22年の夏、敗戦による混乱の最中であった。王仁の死体が発見された7時間後に、警察の一行が到着する。それは歌川家が人里はなれた山中にあったからである。事件が起きたとき、歌川家には女中含めて29人にも及ぶ男女がいた。作家、文学者、詩人、劇作家、女優、画家、として素人探偵など錚々たる面々。いずれ劣らぬ変人、奇人ぞろいである。愛欲、名声への嫉妬、近親相姦的愛情などが入り乱れた異様な空気の中、探偵の推理をあざ笑うかのごとく最初の殺しを含めて八つの殺人事件が起こる。この「不連続殺人事件」に秘められた恐るべきトリックとは何か...。
バニー・レークは行方不明
1966年7月9日 上映 / アメリカ / 107分アメリカからロンドンに越して来たアンは、保育園に預けた4歳の娘バニーを迎えに行くが姿が見つからない。アンは兄スティーブンに助けを求め、行方不明になった娘を必死に捜すが、全く手がかりがつかめない。捜査にあたったニューハウス警視は、そもそも娘など存在せず、アンの妄想なのではないかと疑念を抱く…。少女をめぐる異様な事件を、名匠オットー・プレミンジャー監督が強烈なモノクロ映像で描く傑作サイコサスペンス。
7人の女たち
2022年12月28日 上映 / イタリア / 84分ある屋敷で一家の長が殺害された。屋敷の中に閉じ込められ、疑心暗鬼に陥った7人の女たちが犯人捜しを始めるが、彼女たち全員に家長を殺す動機があり...。