↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
天使の涙
1996年6月29日 上映 / 香港 / 96分顔も知らないエージェントに惚れられ、殺し屋は2人の関係に“期限”が近づいたことを知る。そして、殺し屋に恋をしたもう一人の女。一方、失恋した女は、前の恋を忘れるまでの“期限”つきで、口のきけない男と付き合う……。香港を舞台に、5人の男女の物語が交錯する。
ママと娼婦
1996年3月23日 上映 / フランス / 219分黒猫・白猫
1999年8月21日 上映 / フランス / 130分「パパは、出張中!」「アンダーグラウンド」のエミール・クストリッツァ監督作品。ドナウ川のほとりに暮らすジプシー一族に起こる若者の恋愛や石油列車強奪計画といったエピソードを、陽気にストレートに描いたコメディ。ジプシーのマトゥコは、自称ダマしの天才。ある日、彼はロシアの密輸船から石油を買うが、見事に騙されて大金を失う。金に困ったマトゥコは、息子のザーレとともに、“ゴッドファーザー”グルガに石油列車強奪の計画を持ちかけ資金援助を乞うが……。
君のいた永遠(とき)
1999年11月6日 上映 / 香港 / 115分女子高生シューヤウと親友のチャンリーはある日、ミュージシャンを目指す19歳のホークァンに恋をする。シューヤウの思いが叶ったのもつかの間、両親の反対や何気ない一言から2人は悲しい別れを迎えてしまう。さらにチャンリーのショッキングな告白が・・・。シューヤウは恋人と親友を同時に失ってしまった。全てが壊れたまま時は過ぎ、7年後の東京。偶然の再会に、3人の間に止まっていた時間が再び流れ始める―。主演は、等身大の繊細さが光るアジアのスター、金城武。共演には香港映画界のトップアイドル、ジジ・リョンと、「天使の涙」のカレン・モク。豪華キャストによって描かれた、青春の恋の哀しさが心に沁みる。
おいしい結婚
1991年5月18日 上映 / 日本 / 109分クリスマスに降る雪は
2019年 / アメリカ / 93分クリスマスイブに記録的な大雪に見舞われた田舎町。高校最後の冬を過ごす若者たちにとって、友情、恋愛、そして未来を変えるかもしれない運命の聖夜が幕を開ける。
二度めの夏、二度と会えない君
2017年9月1日 上映 / 日本 / 106分自分のバンドを作り文化祭で歌うことを夢見る森山燐(吉田円佳)は高校3年生の夏、篠原智(村上虹郎)の通う青葉北高に転校してくる。彼女に引っ張られるようにバンドに加わった智たちはライブを成功させるが、不治の病を患っていた燐は倒れ、その後息を引き取る。燐が亡くなる直前、自分の思いを告白するも彼女を動揺させたことを後悔する智は、燐と出会った半年前にタイムリープしてしまい……。
ジェイン・オースティン 秘められた恋
2009年10月31日 上映 / イギリス / 120分1795年、イギリス。オースティン家の次女ジェイン(アン・ハサウェイ)は、裕福で家柄のいい相手との結婚を望む両親に迫られ、地元の名士レディ・グリシャム(マギー・スミス)の甥(おい)との結婚をしぶしぶ検討。しかしそんな中、ジェインはロンドンで法律を学ぶ知的なアイルランド人青年トム(ジェームズ・マカヴォイ)と出会う。
ハンサム★スーツ
2008年11月1日 上映 / 日本 / 115分定食屋を営む大木琢郎(塚地武雅)は優しくて料理上手にもかかわらず、ブサイクでメタボリックな体型が災いし、33年間彼女がいない。ある日、紳士服店を訪れた彼は店長から1着のスーツを勧められる。言われるままに袖を通してみると、琢郎は顔も体型も見違えるようなハンサム男・光山杏仁(谷原章介)に変身していた……。
ボヴァリー夫人
1949年 / アメリカ / 106分一枚のハガキ
2011年8月6日 上映 / 日本 / 114分太平洋戦争末期、中年兵として招集された啓太(豊川悦司)ほか仲間99名の運命は、上官によるくじ引きで決定した。仲間の定造(六平直政)はフィリピンに送られることになり、戦死を覚悟した彼は啓太に妻の友子(大竹しのぶ)が書いた一枚のハガキを託す。もし彼が生き延びることができたら、妻にハガキは読んだと伝えてくれと頼まれ……。
男と女 人生最良の日々
2020年1月31日 上映 / フランス / 90分レーシングドライバーとして活躍し、現在は老人ホームで暮らしているジャン・ルイ(ジャン=ルイ・トランティニャン)は、記憶があいまいになりつつある中で、妻に自殺されたころに出会って強く惹(ひ)かれ合ったアンヌ(アヌーク・エーメ)という女性のことだけは忘れていなかった。アンヌを追い求めるジャンの姿を目の当たりにした息子は、離れてから数十年も経っている二人を再会させるため、彼女を捜そうと思い立つ。
ジェーン・エア
2012年6月2日 上映 / イギリス / 120分早くして両親を失い、孤児院でつらい思いをしながら育ったジェーン・エア(ミア・ワシコウスカ)。家庭教師の免許を獲得した彼女は、ソーンフィールド邸に住み込みながら働くことになる。孤児院時代とは打って変わった充足した日々を送っていた彼女は、それまで不在であったソーンフィールド邸の主人ロチェスター(マイケル・ファスベンダー)と出会う。どこか暗くて冷たい雰囲気に包まれた彼と徐々に心を通わせるようになり、恋に落ちてしまうジェーン。しかし、ロチェスターが抱えていた恐ろしい秘密を知ってしまう。
山いぬ
1969年 / イタリア / 108分南風
1933年 / アメリカ / 89分Felicity(原題)
1978年 / オーストラリア / 94分少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
1999年8月14日 上映 / 日本 / 85分鳳学園に転校してきた男装の美少女・ウテナ。かつての恋人である冬芽と再会した彼女は、そこで彼と同じ薔薇の刻印のついた指輪を手にする。その指輪を持つ者は、"薔薇の花嫁"と呼ばれる美少女・アンシーを賭けて、決闘ゲームに参加しなくてはならない。そして、そのゲームに勝利すれば、彼女とエンゲージし"永遠があるという城"へ行くことが許されるのだ。女性であるウテナは巻き込まれるようにゲームに参加するも、生徒会副会長の西園寺、フェンシング部キャプテンの樹璃と対決し、次々と勝利を収めていく。こうしてアンシーとエンゲージすることになったウテナは、彼女を"外の世界"へ連れ出そうとする。だが、巨大な洗車ブラシに取り込まれ、自動車にされてしまうウテナ。アンシーはそんなウテナ・カーに乗り込むと、追手を振りきり閉ざされた世界からの脱出に成功するのだった。
サンライズ
1927年 / アメリカ / 94分妖花アラウネ
1950年 / 西ドイツ / 92分太陽と月に背いて
1996年10月5日 上映 / イギリス / 112分パリ・コミューン崩壊後の1870年代フランス、パリ。新進気鋭の詩人として注目を集めていたヴェルレーヌの元に、一通の手紙が届く。そこには、無名の田舎青年の、衝撃的な詩が書かれていた。そして彼らはパリで出会うことを約束する。列車で上京してきたのは、まだ20歳にも満たないアルチュール・ランボーだった。この美青年は、妻子持ちのヴェルレーヌを惑わし、そして禁じられた愛欲の世界へと導いていった。