↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
暗殺者
1996年2月3日 上映 / アメリカ / 132分超一流狙撃者・ラスの標的を、若き同業者・ベインが横取りした。ラスはベインを追うが逃げられてしまう。そして次の標的を狙って再びベインが姿を現して……。豪華キャストで描く、殺しのプロが頂点を競う傑作アクション。
ブロークン・アロー
1996年3月16日 上映 / アメリカ / 108分ジョン・ウー監督のハリウッド進出第2弾は、ジョン・トラボルタの悪役ぶりが見事なハード・アクション。盗まれた核弾頭をめぐる争奪戦をスピーディに、そしてスリリングに描いている。
ツイスター
1996年7月6日 上映 / アメリカ / 113分スピルバーグ製作総指揮、M・クライトン脚本に加え、「スピード」でメガヒットを飛ばしたJ・デ・ボンがメガホンを取ったパニック・スペクタクル。竜巻内に調査用のセンサーを送り込む事で早期警報の実現を図ろうとする研究者グループと、それに対抗するグループとの競走を、迫力のCGを駆使した竜巻の映像で描く。
Tehran(原題)
2025年 / インド / 116分
ダーティハリー5
1988年9月23日 上映 / アメリカ / 90分前作から5年。再び.44マグナム・S&W M29を手に、ハリーはサンフランシスコで、自らも”駒”になった、死亡予想ゲーム“デッドプール”を元に展開する連続殺人事件に挑む。サンフランシスコ市警のハリー・キャラハン(クリント・イーストウッド)刑事は賭博王ジャネロを強引な手口で逮捕した。テレビ中継でその模様を報道されたハリーは有名人となるが、その中継をテレビで秘かに見つめる人物が「死亡予想」と書かれたリストにハリーの名を書く。一方、市警はテレビ中継の一件以来、人気者になった彼の身を案じ、護衛も兼ねた相棒に中国人の刑事クワン(エヴァン・キム)を配置させる。やがてホラー映画に出演中のロックシンガーのジョニー(ジム・キャリー)が強力な合成ヘロインを口に押し込まれ殺害される事件が起こる。現場に駆けつけたハリーは、発見者である映画監督のピーター(リーアム・ニーソン)に出会うが捜査に結びつく情報は得られない。そしてチャイナタウンのレストランで強盗事件にハリーが遭遇した際、犯人の流れ弾に当たりジョニーが出演する映画の経理を担当していた男が死亡し、その胸ポケットから「死亡予想」と書かれたリストが見つかる。リストにはジョニーや他の有名人と共にハリー自身の名前も書かれていた…。
エグゼクティブ・デシジョン
1996年10月26日 上映 / アメリカ / 132分カート・ラッセルとスティーヴン・セガールが豪華共演した超高速スリリング・アクション。テロリストにハイジャックされたジャンボジェット機。地上800mの空間で展開するアクションは緊張と興奮の連続だ。
座頭市あばれ凧
1964年7月11日 上映 / 日本 / 82分シリーズ第7作。あるやくざに鉄砲で撃たれた盲目の渡世人、座頭市は、自分を救った見知らぬ恩人を追って鰍沢の地へ。そこでは富士川を挟み、津向と竹屋という2大勢力が対抗していた。市は津向の文吉の家で寝泊まりさせてもらうようになるが、竹屋の安五郎は代官と手を結び、津向の縄張りを手に入れようとしていた。やがて文吉の息子が帰って来るが、それはなんと市を撃ったやくざ者だが、市はそのことに気づかず……。
007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発
1964年4月25日 上映 / イギリス / 115分ソビエト連邦情報機関の最高幹部会議は、西側の情報機関に打撃を与えるため、スメルシュの手によってイギリス秘密情報部の情報部員ジェームズ・ボンドをはずかしめて殺すことに決定した。チェスのモスクワ選手権タイトル保持者でスメルシュ企画課長のクロンスティーンが立てた計画に基づき、第2課長ローザ・クレッブ大佐は、タチアナ・ロマノーヴァ伍長を囮に仕立てた。 ボンドに夢中になったソ連職員タチアナが、暗号解読器「スペクター」を手土産に亡命を望んでいるという連絡が入り、ボンドはイスタンブルへ派遣された。首尾よくタチアナと解読器を確保したボンドは、夫婦を装いオリエント急行に乗り込んで国外脱出を図るが、そこにはスメルシュの放った刺客グラントが待っていた。
007/黄金銃を持つ男
1974年12月21日 上映 / イギリス / 124分イギリス秘密情報部にボンドの番号007が刻まれた黄金の銃弾が届く。それは「黄金銃を持つ男」の異名を持つ素顔が分からない殺し屋フランシスコ・スカラマンガからの抹殺予告の様に見えた。自ら調査に乗り出したボンドはスカラマンガの銃から発射された黄金弾からマカオへ向かい、そこでスカラマンガの美しい愛人、アンドレア・アンダースと出会う。そのうち彼が別の作戦で探していた太陽光エネルギ変換装置「ソレックス・アジテーター」もスカラマンガが所有していることが判明。ソレックスを手に入れたボンドはそれを助手のメアリー・グッドナイトに預けるが、彼女はスカラマンガにさらわれてしまう。グッドナイトを追ってボンドは南シナ海の孤島へ向かう。
コン・エアー
1997年10月25日 上映 / アメリカ / 114分不運な事件に巻き込まれ、8年の刑期を終えて出所した元軍人のキャメロン。彼は一刻も早く愛する妻子の顔が見たいと、連邦保安局の空輸機に乗り込んだ。だが、その空輸機は凶悪犯サイラスが率いる囚人グループにハイジャックされてしまう。
D2/マイティ・ダック
1995年1月21日 上映 / アメリカ / 107分ダックスを逆転優勝に招き、自らも復権を果たした元コーチのゴードン・ボンベイ(エミリオ・エステヴェス)は、かねてから夢だったメジャーリーグでのプレイを目指してリンクに戻ったものの、栄光を目前にして無念の負傷を負う。失意の内に帰郷した彼を、スポーツ店を営むヤン老人(ヤン・ロービッシュ)とダックスのキャプテンだったチャーリー(ジョシュア・ジャクソン)が暖かく迎える。ヤンは落ち込むゴードンに、近くロスで開かれる世界大会の“チームUSA”のコーチを勧める。チームのスポンサーであるヘンドリックス社のティブルス(マイケル・タッカー)も、奇跡を呼ぶ男ゴードンの復活を強く促した。ゴードンは引き受け、メンバー集めを開始。ダックスの面々に加え、全米各地から新メンバーが集められた。しかし、優勝時とは似ても似つかないチーム状態に、ゴードンの檄が飛ぶ。しごかれた後の子供たちを、勉強と監視に当たる専任教師ミシェル(キャスリン・アープ)が優しく包む。いよいよロスに乗り込んだチームは第1、2戦を勝ち抜き、幸先のよいスタートを切る。ゴードンはヘンドリックス社の顔として、すっかり浮かれてしまう。ところが、鬼コーチのスタンソン(カーステン・ノーガード)率いるアイスランド・チームに大敗を喫し、焦るゴードンは子供たちに猛練習を命じた。ミシェルは彼に抗議し、子供たちとゴードンの間に亀裂が生じる。だが、ヤンのいさめの言葉にゴードンも深く反省し、彼とチームに一体感が芽生えた。特訓の末にチームUSAはカナダを破り、アイスランドも一敗して星が並ぶ。ダックスのチーム名を復活させた子供たちは、不屈の闘志を漲らせて試合に臨み、再び奇跡の逆転優勝を遂げた。
トラック野郎 望郷一番星
1976年8月7日 上映 / 日本 / 100分桃次郎とジョナサンは北海道行きのカーフェリーの上にいた。カーフェリーはトラック野郎にとって最も気の休まる旅なのにジョナサンはラウンジでアルバイト。一方の桃次郎は暇にまかせて女あさり。そんな桃次郎の前に美しい三上亜希子が現れた。一目惚れした桃次郎、目的地の釧路についても亜希子の姿が頭にチラついてはなれない。いつもの悪いクセが出たとジョナサンもお手上げのところへ、ジャジャ馬のような女運転手が出現。“うるさい!”とばかりに桃次郎は彼女を一喝。ところがこの“はまなすのお涼”こと浜村涼子には、北海道一の荒くれトラック野郎“カムチャッカの熊”がすっかり惚れこんでいたからたまらない。案の定、カムチャッカこと大野田太郎佐衛門が凄い剣幕で登場し、桃次郎とたちまち大乱闘となった。
フォクシー・ブラウン
2002年10月31日 上映 / アメリカ / 94分
フラッド
1998年9月5日 上映 / アメリカ / 97分ミシシッピ川流域にあるアメリカ中西部・インディアナ州の小さな町ハンティングバーグは、気圧低下による記録的な豪雨に見舞われた結果、町のほとんどが冠水、さらに上流のダムが決壊して洪水が発生する危険性が高まったことから、住民が全員避難し、無人となっていた。 そんな中、1台の現金輸送車が立ち往生、ガードマンのトムは無線で救助を要請するが、ジム率いる強盗団の襲撃を受ける。トムは現金を持って脱出、半水没した町を舞台に、現金をめぐっての壮絶な闘いの幕が切って落とされた。
甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命
2017年1月7日 上映 / 日本 / 103分(準備中)
トラック野郎 爆走一番星
1975年12月27日 上映 / 日本 / 96分独身の長距離トラック運転手、“一番星”こと桃次郎は、姫路のドライブインでアルバイト中の女子大生、瑛子に一目惚れしてしまう。桃次郎は彼女に気に入られようと無理をして、自分が文学青年であるかのように振る舞うことに。やがて桃次郎のトラックに当たり屋の男、松吉がぶつかるが、松吉は桃次郎の相棒“やもめのジョナサン”こと金造が出会った小学生姉弟の生き別れた父親だった。桃次郎は松吉の再出発に力を貸そうとする。
ダーク・ナイト ―聖なる剣―
2025年 / カナダ / 103分そこは闇に覆われた世界。だが、炎のような髪の色をした女が世界を変えるという救世主出現が予言されると、その存在を恐れた神々の謀略により赤色の髪の女は火あぶりにされ“堕落の地“と称される闇の世界へと葬られた。予言を信じ実現するという揺るぎない信念を持ち兄と共に旅をする騎士ボーディーはカルト教の悪魔召喚の儀式に遭遇、“堕落の地“から予言の女を連れ戻すため禁断のゲートをくぐる。そして、ゲートを守る門番である悪魔と契約を交わし100回の死に耐えられるペンダントを手に入れる。“堕落した者の地“でボーディーは同じペンダントを持ち、魔女と戦い続ける女騎士と出会う。© 2023 HIGH RISE STUDIO ENTERTAINMENT INC.
真田風雲録
1963年6月2日 上映 / 日本 / 90分大坂冬の陣、夏の陣に活躍した真田十勇士の物語を、加藤泰監督が奇想天外な楽しさと面白さを盛り込み描いた型破りの時代活劇!!宇宙から降ってきた隕石の放射能の影響を受け、不思議な能力を身につけた戦国浮浪児の佐助。彼は成長して猿飛佐助と名乗り、むささびのお霧らとともに、カッコいい大将・真田幸村の部下となって、八百長だらけの大坂冬の陣、夏の陣を暴れまわる!
ミネソタ大強盗団
1972年9月2日 上映 / アメリカ / 91分1876年、コール・ヤンガーとジェシー・ジェイムズ率いる強盗一味が中西部を荒らし回っていた。そんな彼らに鉄道会社が追手を差し向けるが……。フィリップ・カウフマン監督が手掛けたニューシネマ実録西部劇。
ガメラ2 レギオン襲来
1996年7月13日 上映 / 日本 / 100分支笏湖近辺に巨大な隕石が落下した直後、札幌の地下鉄で昆虫のような生物の群れが発見され、さらにビル街に異様な巨大植物が出現。調査の結果、これらは合わせて1つというべき地球外生命体だと判明する。しかも植物は種子を宇宙へ飛ばすためにエネルギーを蓄えており、爆発の恐れがあるため自衛隊も手が出せない。そんなとき、札幌に正義の怪獣ガメラが飛来し、植物体を破壊する。だがその後も、誰も予測できない事態が続く。