↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ワイヤーを通して/スルー・ザ・ワイヤー
1991年3月1日 上映 / フィンランド / 5分アキ・カウリスマキが手掛けた、自身の作品とも縁深いレニングラード・カウボーイズのミュージック・ビデオ。ひとりの脱獄囚の逃避行を、ハードボイルドな雰囲気とユーモアを交えつつ描く。[シネフィル] (C) Sputnik Oy
エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション
2021年 / アメリカ世界中で観客を震え上がらせた大ヒット心理スリラー『エスケープ・ルーム』の続編。本作では、知らぬ間にエスケープ・ルームに閉じ込められた6人が、生存本能における互いの共通点を徐々に知ってゆく…。そして、全員がゲーム経験者だと知るのだ。
エルム街の悪夢3/惨劇の館
1988年1月9日 上映 / アメリカ / 96分鉤爪の殺人鬼フレディの悪夢に悩まされた末に、精神病院へ送られた女子高生クリスティン。彼女以外の少年少女たちもフレディの恐怖にさらされていたが、医者は信じようとはしない。そんななか、かつてフレディと戦った過去を持つ夢心理学者ナンシーが現れる
心が叫びたがってるんだ。
2017年7月22日 上映 / 日本 / 119分人との付き合いが下手で、本音で話すことができない高校3年生の坂上拓実(中島健人)。ある日彼は、全く接点のないクラスメートの成瀬順(芳根京子)と共に担任教師から地域ふれあい交流会の実行委員を任される。幼少時に発した言葉で家族をバラバラにさせたことから筆談でしか会話できない彼女に戸惑う中、拓実は地域向けの演目となるミュージカルの準備を進める。一方の順はミュージカルのヒロインに選ばれ、拓実にある言葉を掛けられたのを機に自分の思いを歌で伝えようと思い立つ。
ポンチョに夜明けの風はらませて
2017年10月28日 上映 / 日本 / 90分将来への希望を持つことができず、毎日をやり過ごしている又八(太賀)、ジン(中村蒼)、ジャンボ(矢本悠馬)の男子高校生三人組。仲間の中田(染谷将太)と共に卒業式を乗っ取ってライブを強行しようと計画する彼らだったが、ふと高校生最後の旅に出ようと思い立つ。ジャンボの父親の車に乗って飛び出した三人は、行く先々でクセありワケありの人々と出会い、さまざまな出来事を体験しながら、それぞれ自分の生き方を見いだす。やがて、中田が待つ卒業式に間に合うように車を飛ばしていくが……。
札束と寝る女神たち
2021年 / ポーランドポーランドの小さな町で暮らすエミは、地道に働く母をさげすみ、自らは華やかな世界へ羽ばたくことを夢見ていた。ある日、出場したミスコンで失態を演じているエミに声をかけてきたディミトリという男との出会いが“高級売春”の世界へ足を踏み入れることに。
ジ、エクストリーム、スキヤキ
2013年11月23日 上映 / 日本 / 111分洞口(井浦新)は大学を卒業して以来、15年もの月日がむなしく流れたことを悟り自殺しようとするが失敗。彼は、死ぬことすらかなわないのかと悩むものの、自身の絶頂期だった学生時代の親友大川(窪塚洋介)の家を訪ねる。15年前のある出来事を機に二人は絶縁状態にあったものの、久しぶりの再会とは思えないほどスムーズに会話が弾み……。
リアル 完全なる首長竜の日
2013年6月1日 上映 / 日本 / 127分自殺未遂が原因で1年も眠り続ける幼なじみである恋人・淳美(綾瀬はるか)を救い出すため、浩市(佐藤健)は昏睡(こんすい)状態の患者と意思の疎通が可能となる先端医療・センシングを受けることに。センシングを繰り返し淳美の潜在意識に接触していくうちに、浩市は不思議な光景を見始めることになる。現実と仮想の境界が崩壊していく中、浩市は淳美と幼少時代を過ごした島へと足を運ぶ。
ヨギ&ブーブー わんぱく大作戦
2010年 / アメリカ / 80分ジェリーストーン国立自然公園に住むヨギと相棒のブーブーは、公園を訪れる人々のお弁当をうまく頂戴するため、日夜研究を重ねる日々。そんな中、腹黒い市長が公的資金の不正運用を隠し、選挙運動資金を捻出(ねんしゅつ)するため、公園を伐採業者に売ろうとしていることが発覚し……。
ホーリー・トイレット
2023年3月3日 上映 / ドイツ / 90分頭部をけがした建築家・フランクは、建設現場で横倒しになった仮設トイレの中で意識を取り戻す。記憶の一部がなく状況が飲み込めない彼は、右腕に鉄筋が突き刺さって身動きが取れず、トイレの周りには大量の解体用ダイナマイトが仕掛けられ、34分後には爆破されることを知る。生き残るため、スマートフォンなどを駆使して脱出しようとする一方、友人である市長・ホルストのたくらみによって爆破時刻が刻一刻と迫る。
アイスと雨音
2018年3月3日 上映 / 日本 / 74分あるイギリス戯曲が、日本で初めてとある小さな町で上演されることになる。オーディションでそのキャストに選出されて意気込む6人の少年少女たちだったが、公演は中止になってしまう。ショックに打ちひしがれる中、1人の少女が稽古しようとメンバーに持ち掛ける。その呼びかけに奮起し、大人たちに上演中止撤回を迫るが事態は好転しそうもない。どうしても舞台に立ちたい彼らは、本番予定だった日に劇場へ向かい……。
劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド
2013年8月3日 上映 / 日本ある夜、虹色の竜巻が世界の全てを飲み込んだ。晴人とコヨミが目覚めると、街を行く人々が皆、魔法を使っていた。この世界は科学より魔法が発展した「魔法使いの国」なのだ。やがて晴人たちは、虹色の竜巻によって母を失った少年・シイナと出会う。彼は竜巻を起こした犯人が、「金色の魔法使い」こと仮面ライダーソーサラーではと疑っていた。晴人は真相を探るため、この国を統べるマヤ大王の居城・エメラルド城へ向かうが…。
劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ
2017年9月30日 上映 / 日本 / 105分北宇治高校吹奏楽部のユーフォニアム担当として、吹奏楽コンクール全国大会出場に向けて練習を重ねる黄前久美子。ある日、彼女は副部長で同じユーフォニアムを担当する先輩の田中あすかが退部を考えているのではないかと感じる。部員から慕われ、容姿端麗でカリスマ性あふれる彼女が、ふとした瞬間に見せる冷たい表情や他人を突き放すかのような瞳。あすかをどこか苦手だと感じていた久美子だったが……。
ヴィナス戦記
1989年3月11日 上映 / 日本 / 103分巨大な氷惑星の衝突をきっかけに、人類の移住が可能となった金星=ヴイナス。移住から70年が経過した惑星では、大陸を二分するアフロディアとイシュタルという自治州同士によって戦争状態にあった。その一方で、惑星自体がかつての金星の姿を取り戻すかのように温暖化も進み、ヴイナスは政治と環境の両面において先の見えない状況に置かれていた。アフロディアに住む少年・ヒロはそんな閉ざされた未来に対する不満を、危険なバイクレース「ローリング・ゲーム」にぶつけて過ごしていた。そんな中、アフロディアの首都にイシュタル軍が電撃的に侵攻を開始し、ヒロたちの日常は戦火によって失われてしまう。レースという自分たちの楽しみさえ奪われ、その鬱憤を晴らすため、ヒロとその仲間たちは、街を襲撃するイシュタル軍の巨大戦車・タコを襲撃する計画を実行する。しかし、自分たちから飛び込んだ戦場は、圧倒的な力の差という非情かつ残酷な真実を突きつける。そしてこの戦いをきっかけに、ヒロはアフロディア軍と出会い、戦闘用のモノ・バイクに乗り込む兵士として、さらなる戦争の現実を体験していくことになる……。
カールの絵画教室
2023年 / アメリカ / 96分オーウェン・ウィルソンが演じるのは、テレビ局の絵画教室番組でホストを務めるバーモント州きっての⼈気画家カール・ナーグル。トレードマークのアフロヘア、カスタムされたレトロなバン、鮮やかな筆さばきに心酔するファンたち…。すべてを⼿に⼊れたはずのカールだったが、才能あふれる若きアーティストが現れたことで、その⽴場のみならず愛する⼈々までを奪われてしまう。果たしてカールは、⾃分⾃身を⼈⽣を取り戻すことができるのかー。
劇場版 Free! Timeless Medley 絆
2017年4月22日 上映 / 日本 / 99分七瀬遙は水に特別な思いがあったが、訳あって水泳から遠ざかっていた。彼は何より自身の自由を優先してきたが、友人の橘真琴はそんな遙を見捨てることなくいつもそばにいた。遙は岩鳶高校で再会した後輩の葉月渚や、掛け替えのない仲間たちを思い出させてくれた竜ヶ崎怜との出会いをきっかけに、再び水泳の世界に戻る。
緋牡丹博徒 花札勝負
1969年2月1日 上映 / 日本 / 99分「緋牡丹博徒」シリーズ第3弾。明治中期、渡世修行中のお竜(藤純子)は、熱田神宮大祭の勧進賭博を控える名古屋随一の西之丸一家に草履を脱ぐが、賭博を仕切る貸元の座を狙う金原一家に恩義のある渡世人・花岡(高倉健)と、双方の仁義なき抗争に巻き込まれていく。
理想郷
2023年11月3日 上映 / スペイン / 138分フランス人の夫婦アントワーヌとオルガは、スローライフを求めてスペインの山岳地帯にある小さな村に移住する。しかし村人たちは慢性的な貧困問題を抱え、穏やかとは言えない生活を送っていた。隣人の兄弟は新参者の夫婦を嫌い、彼らへの嫌がらせをエスカレートさせていく。そんな中、村にとっては金銭的利益となる風力発電のプロジェクトをめぐって夫婦と村人の意見が対立する。
トランセンデンス
2014年6月28日 上映 / アメリカ / 119分人工知能PINNの開発研究に没頭するも、反テクノロジーを叫ぶ過激派グループRIFTに銃撃されて命を落としてしまった科学者ウィル(ジョニー・デップ)。だが、妻エヴリン(レベッカ・ホール)の手によって彼の頭脳と意識は、死の間際にPINNへとアップロードされていた。ウィルと融合したPINNは超高速の処理能力を見せ始め、軍事機密、金融、政治、個人情報など、ありとあらゆるデータを手に入れていくようになる。やがて、その進化は人類の想像を超えるレベルにまで達してしまう。
大夜逃 夜逃げ屋本舗3
1995年2月11日 上映 / 日本 / 102分多額の負債を抱えたスポーツ用品店店主・望月は、債務者救済企業ミッドナイトラン、通称“夜逃げ屋”に一家の夜逃げを依頼するが、その矢先、不良債権回収代行業者の磯野から「三食昼寝付きで借金チャラ」という夢のような話をもちかけられ、思わずくら替えしてしまう。だが、その実態は債務者たちを奴隷のように働かせる強制労働キャンプだった。望月は、源氏にキャンプに暮らす二十数人全員の夜逃げをあらためて依頼する。