↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ラスト・レクイエム 元殺し屋、最期のミッション
2023年 / イギリス / 96分脳腫瘍で余命半年と宣告された元殺し屋のレクイエム。だが、仲間のジョニーには真実を告げず、これまで通り借金の取り立てで日銭を稼ぐ生活を続けようとしていた。一方、ロンドン市内の瀟洒な家に妻と12歳の娘エルシーと暮らす株式ブローカーのジェームズは、ヨーロッパ最大のヘロイン商人で“公爵”と呼ばれる男から借金をしたことから窮地に陥っていた。人身売買にも手を染める公爵はエルシーに目をつけ、男女3人のチンピラにジェームズを襲わせ、エルシーを拉致しようとしていた。そこに偶然、借金の取り立てに現れたレクイエムだったが、エルシーを救わなくてはならないと使命に駆られる。公爵とは関わるなと釘を刺されるが、レクイエムはエルシーを守り抜こうと暴走していく。
リバースダイアリー
2018年5月26日 上映 / 日本 / 99分小説家を目指しながらもゴーストライターをやっている白石理人(小川ゲン)は、ある日、女優を志す本田沙紀(新井郁)と出会うが、彼女の日記から、それが仕組まれた出来事だったと知る。ある飛行機事故によってつながった二人だったが……。
SEASONS OF WOMAN
2020年12月19日 上映 / 日本 / 80分「みんなを笑顔にする」が合言葉の、笑女(しょうじょ)クラブで部長を務める美和子は、優等生の要を笑わせようとする(『笑女クラブ』)。高校時代の同級生のなっちゃんが亡くなり、優は葬儀に参列するために久々に帰郷する(『彼女のひまわり』)。婚活中の姉・恵を、就活中の妹・結が久しぶりに訪ねてくる(『AUTUMN OF WOMAN』)。 出版社勤務の優は、就職活動中の美和子に「憧れの存在」だと言われうろたえる(『雪の女』)。
461個のおべんとう
2020年11月6日 上映 / 日本 / 119分離婚した鈴本一樹(井ノ原快彦)は、15歳の息子・虹輝(道枝駿佑)を巻き込んだことに罪悪感を抱いていた。やがて、一度は失敗した高校受験に合格した虹輝は、昼食を買うのではなくおべんとうを父に作ってほしいという。二人は「3年間、毎日おべんとうを作る」「3年間、休まず学校へ行く」という約束をする。こうして一樹のおべんとう作りが始まった。
ふたりのマエストロ
2023年8月18日 上映 / フランス / 96分父も息子も、パリの華やかなクラシック界で活躍する指揮者の親子。父のフランソワ・デュマールは、輝かしいキャリアを誇る大ベテラン。息子のドニ・デュマールも指揮者として才能を発揮し、今や飛ぶ鳥を落とす勢い。ある日、父へ一本の電話が。それは夢にまで見た世界最高峰<ミラノ・スカラ座>の音楽監督就任の依頼だった。家族全員が父の快挙を祝福するが、息子の表情は険しい。父と息子の間には、不協和音が鳴り響いているのだ。翌日、ドニにスカラ座の総裁から呼び出しが。なんと父への依頼は“デュマール違い”で、息子への依頼の誤りだったことを告げられる。ドニは浮き足立つ父に真実を伝えなければいけない苦渋の選択を迫られる―。
看護婦日記 わいせつなカルテ
1980年8月2日 上映 / 日本 / 65分連日婚約者・平田との営みで寝不足の涼子。ある日彼女は、遅刻寸前で飛び乗ったタクシーで運転手・明と出会う。一方、病院では院長が娘の由香と平田を結婚させようと画策中。平田は迷った揚げ句に涼子を選ぶが、怒った由香は涼子の飲み物に催淫剤を混入し…。
タクミくんシリーズ Pure 〜ピュア〜
2010年12月18日 上映 / 日本 / 79分2年前、入学試験の日に三洲(馬場良馬)に真行寺(内藤大希)が一目ぼれしたことから始まった二人の恋。しかし真行寺は、三洲のつれない態度や言葉に内心傷ついていた。一方、高林(三津谷亮)と吉沢(小林豊)の間にも誤解が生じてしまう。そんな2組のカップルを見守る託生(浜尾京介)とギイ(渡辺大輔)だったが……。
昼下りの情事 裏窓
1972年 / 日本 / 74分バー・エロチカのホステス鮎子には建設会社社長野村というパトロンがいた。鮎子は現在のアパート生活に我慢ができず、野村にうまく取り入りマンションを買ってもらった。そんな時、偶然鮎子は幼ななじみの卓二と再会した。しかし、おさわりバーに勤めているとも言えず、一流モデルであると嘘をついて卓二を驚かすのだった。野村にはない若い肉体の卓二にしだいに惹かれていった鮎子はある日、マンションで関係を結んでしまった。それも、部屋に備えてある望遠鏡で、会社社長津田と秘書令子の情事を覗き見ながらという異状な状態で。そんなある日、卓二は株で穴をあけてしまいどうしても二百万円必要であると、巧みに鮎子の自尊心をくすぐりながら借金を頼んだ。結局鮎子は金を作らざるを得なくなってしまった。しかし二百万円といえば大金で野村には無下なく断わられてしまった。そこでアパート時代、千枝の情事を目撃していたので、彼女を脅迫して五十万せしめた。そして残りの五十万は津田から教えられた売春で稼ぎ出し、卓二に百万円を渡した。ところが収まらないのが千枝で、逆に鮎子と卓二の情事の現場を写真に撮り野村にバラしてしまった。烈火の如く怒った野村は鮎子と手を切った。おまけに卓二は金を持ったままどこかに逐電して行方不明。鮎子は完全に裏切られてしまった……。数日後、バー・エロチカでは女の見栄で破滅し、ただ一人寂しく客を待つ鮎子の姿があった。
ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる
2019年3月23日 上映 / 日本 / 109分宮崎駿、高畑勲をはじめ世界中のアニメーション作家たちから敬愛されるユーリー・ノルシュテインは、ゴーゴリの名作「外套」のアニメ化に30年以上も挑んでいるが、完成させることができずにいた。2016年6月、モスクワのスタジオ「アルテ」には、膨大な数のスケッチやキャラクターパーツ、ほこりをかぶった撮影台があった。
先生!口裂け女です!
2023年7月7日 上映 / 日本 / 84分高校生のタケシとF1は、原付を盗んでは不良軍団に売ってお金を稼ぐバイトをしていた。ある日、タケシたちが通う学校に転校してきたアヤカ(黒崎レイナ)も仲間に加わり、3人で原付窃盗をすることに。寂れたアパートに停めてある原付をいつものように盗もうとしたとき、なんと持ち主と思われるマスク姿の女に見つかってしまう。慌ててバイクで逃げるタケシたちだったが、人間とは思えない身体能力で走ってくる女にすぐに追いつかれてしまう。そう、このマスク姿の女こそ、頬まで口が裂け、100mを6秒で走る伝説の口裂け女だったのだ!果たして彼らの運命は!?そして口裂け女の正体とは!?
ムーン・ウォーカーズ
2015年11月14日 上映 / フランス / 94分1969年。人類初の月面着陸を目標にしたアポロ計画が成功する見込みがないと判断したアメリカ政府は、ある秘策を始動させる。それは『2001年宇宙の旅』などのスタンリー・キューブリック監督に、アポロ11号月面着陸成功の映像を捏造(ねつぞう)させるというものだった。その依頼をするために彼がいるロンドンへ向かったCIA諜報(ちょうほう)員キッドマン(ロン・パールマン)だが、借金に苦しむ青年ジョニー(ルパート・グリント)に巨額の資金を奪われてしまう。慌ててジョニーを追い掛けるも……。
BD~明智探偵事務所~
2018年10月12日 上映 / 日本 / 87分明智探偵事務所では、怪人二十面相を追う名探偵・明智小五郎が不在のため、助手の小林芳雄(小澤廉)や井上一郎(寺坂頼我)らが留守を預かっていた。ある日、行方不明になった娘の母親が捜索を依頼しに事務所を訪れる。母親の懇願に心を動かされた小林は、明智の代わりに依頼を引き受ける。
狂犬と呼ばれた男たち カリスマヤクザ
2017年1月27日 上映 / 日本 / 77分東郷組三代目組長・辰巳悠悟(小沢仁志)は、シマ内のクラブで暴れていた若者を見て『あの男』のことを思い出す――。 牧川組若頭・鰐淵市蔵(本宮泰風)はケンカが強く、生涯負けなしのステゴロ帝王だった。牧川組組長・牧川(渡辺裕之)はそんな鰐淵の男気に魅了され集まる若者に盃を呑ませ、勢力拡大を狙う。ある日、牧川組のシマ内に妙な噂のあるクラブを見つけ、鰐淵たちは偵察に行くのだが、そこは日本最大組織・大和組が経営する店だった!鰐淵は気にも留めずにステゴロで相手を打ち負かしたのだが、そのことが組の最大の悲劇を招くのだった・・・。
アルカディア 選ばれし者
2016年 / イギリス人口増加に伴う病気が流行し、世界が一変した近未来。戦争を経て新政権が誕生したこの国では、分離政策が執行され、選ばれし富裕層だけが隔離施設“アルカディア”に居住。そこでは徹底治療が受けられ、130歳まで生きられるが、治療を受けられない非居住者の平均寿命は39歳となっていた。病に侵された妻のアビゲイルと娘のグレースを救いたいチャーリーは、政府の“ガーディアンプログラム”に応募。エージェントとして任務をこなし、ポイントを稼げば、家族の居住権を得られるという。それから6年。妻を亡くし、娘だけでも救いたいチャーリーは、目標ポイントの達成が迫る中、担当管理者からある人物を保護するよう指示されるのだが…。
ステラ SEOUL MISSION
2022年11月11日 上映 / 韓国 / 98分自動車金融業界に身を置き、取り立てもいとわないヨンベ(ソン・ホジュン)は、あるときソ社長(ホ・ソンテ)からスーパーカーを預かる。ところが親友ドンシク(イ・ギュヒョン)がそのスーパーカーと共に姿を消したため、車を盗んだと疑われたヨンベはソ社長らに追われるハメに。追い詰められた彼は、父が遺(のこ)した1987年型の古びた「ステラ」でスーパーカーの行方を追う。
春の日は過ぎゆく
2002年6月22日 上映 / 韓国 / 113分年上の女性ウンス(イ・ヨンエ)と仕事のパートナーとして出会った青年サンウ(ユ・ジテ)は、出会って間もなく恋に落ちる。だが、離婚経験のあるウンスは愛に懐疑的になっていき……。
外道軍団
2011年 / 日本全国組織・啓仁会黒崎組組長を襲撃!仙波組幹部・堂島(白竜)が刑期を終え、シャバに戻ってきた時には、先代組長は死去、二代目体制になり、さらには半目のはずの啓仁会の傘下となっていた。「時代は変わった。大人しくしておけ」との二代目に反し、堂島は事務所を開き、ムショ仲間を集め始める。しかし、動き出した堂島を狙う1人の男がいた。7年前、堂島の銃弾を受けた黒崎組幹部・金子(寺島進)が牙を剥く!
子供はわかってあげない
2021年8月20日 上映 / 日本 / 138分ひょんなことから仲良くなった水泳部員の朔田美波(上白石萌歌)と書道部員の「もじくん」こと門司昭平(細田佳央太)は、突然送られてきた「謎のお札」をきっかけに、幼い頃に別れた美波の実の父親を探すことに。もじくんの兄(千葉雄大)の協力を得て実父・藁谷友充(豊川悦司)の居所を探し出した美波は、家族に内緒で父を訪ねる。再会した父の怪しげな雰囲気に戸惑う美波だったが、夏休みをともに過ごし......。
シックス・ストリング・サムライ
1999年3月26日 上映 / アメリカ / 91分1957年、ソ連がアメリカに核弾頭を投下し、占拠。全土が不毛の地と化す中で、唯一“ロスト・ベガス”だけは、エルヴィスにより自由が守られた。以降40年間、絶対的な“キング”として君臨し続けたが、彼の死により、ベガスにも危機が到来。噂を聞きつけた、剣とギターの腕に覚えのある者たちは、「我こそが新たな王に」と、ベガスを目指すのであった。おんぼろ傘に、ホロウ・ボディのギターと日本刀を携えたスーツ姿のメガネ男――荒野には不釣り合いな格好をしたバディもそんな野望を抱えた1人だ。ベガスまでの道中、バディは荒くれ者たちに母親を殺された少年を助けるが、その少年はバディに付きまとい始め…。
東京キッド
1950年9月9日 上映 / 日本 / 81分母を亡くした少女マリ子は、死んだと聞いていた父親から逃げるため、流しの三平に付いてカフェやキャバレーで唄うようになる。その可愛らしさと歌のうまさで人気者になったマリ子だったが、彼女を探していた父親にみつかり、家に引き戻されてしまう・・・。