↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
女猫
1983年 / 日本 / 86分産婦人科医の鏡美音子は、勤務する病院の女院長・琴枝と同性愛の関係。ゲイボーイたちのパーティに招待されるが、その会場に銃弾が撃ち込まれる…。一方、琴枝は医大の学長のテクニックに負け体を許してしまう。
宇宙戦艦ヤマト 復活篇
2009年12月12日 上映 / 日本 / 135分西暦2220年、太陽の300倍の質量を持ち、光をも飲み込む暗黒の天体、移動性ブラックホールが宇宙から地球へと迫っていた。地球連邦政府は、移民船団を組織。サイラム恒星系アマールへの移民を決行するが、謎の大艦隊の攻撃に遭い、船団が壊滅。古代進は移民船団の護衛艦隊司令としてヤマトに乗り込み、大艦隊に戦いを挑む。
カルメン純情す
1952年11月13日 上映 / 日本 / 102分「カルメン故郷に帰る」の主人公リリィ・カルメンとマヤ朱実の後日談を描く続編。浅草のストリッパー、カルメンのもとに男に捨てられた朱実が赤ん坊を抱いて転がり込んでくる。二人は泣く泣くこの赤ん坊を捨てるが、折からの出火騒ぎで急に心配になる。もとの場所へ戻ってみると、パリから帰ったばかりの芸術家が捨て子は元の情婦の仕業だと思い、電話をかけて相手に怒っているところ。この芸術家と知り合ったカルメンは、彼の描いたシュールな作品に感激し芸術家に恋心を抱くようになる。ストリップを芸術と信じ、それゆえに芸術家まがいの男には、まるで弱いカルメンという女の天真爛漫ぶりが好評を博した。前作に続き、松山善三、川頭義郎が助監督についている。
男はつらいよ 寅次郎恋やつれ
1974年8月3日 上映 / 日本 / 104分「男はつらいよ」シリーズ第13作。島根県温泉津から寅さんがいそいそと帰って来た。聞けば、土地の女性と結婚するかもしれないというので、タコ社長とさくらが同行して島根へ向かう。ところが、相手の絹代(高田敏江)の行方不明の亭主が戻ってきていた。失意の寅さんは、津和野で二年ぶりに歌子(吉永小百合)と再会するが、歌子の夫は他界していた。しばらくして、柴又へ歌子がやってくる。歌子を励まそうと懸命な寅さんだったが…
プレシェント 予知能力者
2015年 / シンガポール / 81分遺伝性疾患の治療法を研究している医者のシオドアは、生まれつき誰かの目を見ると、時折その人の死が見えてしまうという特殊予知能力を持っていた。ある日患者の1人、ヘレンの死が見えたシオドアは、彼女が殺されると予知した時間に、その場所に行かないよう指示する。しかし、その場所で発砲事件が起きてしまった。しかも被害者はヘレンではなく、彼の恋人アンナだった。自分が未来を変えてしまったことで、最愛の人を亡くしてしまったことに苦悶するシオドアは、間もなくして研究所を辞職。その後アンナのお墓に向かった彼は、そこで彼女と瓜二つの妹エマと出会う。「あなたがいなければ、彼女は生きていた」と責めるエマだったが、しかし実は彼女こそが…。
バッド・キューピッド 非常識な救世主
2021年 / アメリカ / 81分1年前に予期せぬタイミングで突然フラれたデビッドは、元カノのデニスを忘れられないでいた。それを見かねたいとこのモリスに連れ出されたラスベガスで、デビッドは偶然出会ったステラと一夜を共にする。だが翌日、デビッドは浮気したと後悔。復縁を諦めきれない彼がデニスの働く教会を訪ねると、彼女は結婚式の準備中だった…!パニックになったデビッドが、モリスと飲んでいたバーに戻ると、さっきまで隣の席で飲んでいた見知らぬおっさんのアーチーが、タキシード男をボコボコにしてトイレに監禁していた。それはデニスの結婚相手らしく、アーチーは「結婚を阻止してお前とヨリを戻させる」とけしかけてくる。常識外れのアーチーにヒキっぱなしのデビッドとモリスだったが、その勢いにノセられ、次第にその気になっていく。
遠き落日
1992年7月4日 上映 / 日本 / 119分貧しい農家に生まれ、左手に大火傷を負った少年・野口清作は、アメリカへ渡り世界的な細菌学の権威・野口英世となった。ある日、英世のもとに無学で字が書けないはずの母・シカから手紙が届く。15年ぶりに帰国した英世は、シカと再会するが…。
ラビット・ガール 裸の女
2013年 / アルゼンチンアルゼンチンの中華街で、違法建築物を調査する市の職員アナ。中国系だが中国語を話せない彼女ではあったが、中国人マフィアのワンが経営するクリーニング店が入るビルの調査に入る。そのビルの違法性を知った彼女は認可を出すことはできないと上司に伝えるが、事なかれ主義の上司は、ワンたちとの面倒を嫌い、彼女の調査報告を無視。そんななか、アナの恋人で医師のアロンゾから、ワンの持ちビルでケガをして入院した患者が消えたことを知らされ、アナはさらに調査を進めていた。しかし、不穏な空気が漂い始め危険を感じたアナは故郷へ。だが、そこは食用ウサギが異常に繁殖した挙げ句、家畜を襲い、農地も荒らし、すっかり荒れ果てた町になっていた。
ガチバン ULTRAMAX
2014年4月12日 上映 / 日本 / 75分場末のスナックで用心棒をしている黒永勇人(窪田正孝)は、大山彦組の組長に気に入られるも、それをよく思わない構成員の安藤忠臣(山田裕貴)と敵対するように。一方、偽装募金活動を行う先輩の義男(鈴之助)のもとへやって来たザビエル女学院の星良(永野芽郁)と、勇人は親しくなっていく。しかし、そんな勇人に悲しい出来事が……。
僕らの青春白書
2015年8月8日 上映 / 韓国 / 121分1982年、韓国の忠清南道洪城郡の農業高校に通う不良少女ヨンスク(パク・ボヨン)は、イケメンのモテ男ジュンギル(イ・ジョンソク)のことが好きで、彼女のことが好きなクァンシク(キム・ヨングァン)はジュンギルを目の敵にしている。ある日、ソウルから美少女ソヒ(イ・セヨン)が転校してくる。
どうしても触れたくない
2014年5月31日 上映 / 日本 / 84分新しい勤め先への初出勤当日、嶋(米原幸佑)はエレベーターで二日酔いの男性と一緒になるが、何とそれが彼の新しい上司の外川(谷口賢志)だった。次第に嶋は一見ぶしつけに見えるものの、常に周りへの配慮を怠らない外川の人柄に惹(ひ)かれていく。彼は過去の痛手からなかなか前へ進めずにいたが、外川は嶋への気持ちをオープンにしていた。
ハーヴェイ・ガールズ
1946年 / アメリカ / 104分1890年代、ハーヴェイ・ハウスというレストランでウェイトレスとして働くため、各地から女性たちが鉄道でアリゾナ州サンドロックに向かっていた。そんな中、スーザンだけは知り合ったまだ見ぬ相手と結婚するためにサンドロックに向かっていたが、結婚を取りやめ、ハーヴェイ・ガールズの一員となって働き始める。向かいにある酒場はことあるごとにハーヴェイ・ハウスに嫌がらせをする。その酒場で歌手として働くエムとスーザンが対立し、ある日取っ組み合いの喧嘩になる・・・
日本統一4
2014年 / 日本 / 70分信闘会の解散で幕を閉じた侠信戦争。 日本極道界の統一を意気込む侠和会二代目会長・工藤(白竜)を尻目に一人煮え切らない態度の川谷。 一方、長崎で服役中の田村(山口祥行)の前に三上からの盃を持って現れる男が・・・。 同じく、川崎刑務所に入所した氷室(本宮泰風)だったが、そこにはかつての敵・秋元(哀川翔)の姿が。 元信闘会・菅本も加わり、外道うごめく塀の中で代紋を賭けた熾烈な勢力抗争が今、勃発する。
タイ・ファイター
2011年 / タイある日、ジョンが働く中華料理店の個室で1人の男にギャングたちが皆殺しにされる事件が勃発する。惨劇の最中、テーブルの下に隠れていたジョンは、ギャングのボスからメモリーカードを渡される。しかし、不法滞在で働いていたジョンは事件に巻き込まれることを恐れ、店のチップ箱にメモリーカードを入れて逃走。一緒に暮らしていた3人の幼馴染みジャズ、ジャック、エドクにつき添われ警察に保護してもらおうとしたジョンだったが、出向いた警察署でギャングたちを殺した男の姿を見かける。 事件の犯人が警官だったことを知ったジョンたちは慌てて警察署をあとにするが、警察の力を使いながらメモリーカードの回収を目論む男によって、執拗に追われるハメになってしまう。
星になった少年 Shining Boy & Little Randy
2005年7月16日 上映 / 日本 / 113分学校でいじめにあっていた哲夢(柳楽優弥)だったが、両親が経営する動物プロダクションが購入した仔ゾウのランディと出会い、象使いになりたいと願うようになる。そして哲夢はタイのゾウ訓練センターへ留学するが……。
スチャラカ社員
1966年8月13日 上映 / 日本 / 79分大阪のとあるビルの片隅にある都田物産は倒産寸前であった。そこで社長ミヤコ蝶々は金策のため、全国を廻ることになった。後に残った長門勇部長、社員の中田ダイマル、ラケット、ルーキー新一・新藤恵美たちは会社建て直しに奔走するのであるが、どこか間の抜けた連中のすることで、失敗ばかりしていた。そして数日後、同ビル内に同業のテキサス・リース支社が開業し、支社長ビンボ・ダナオは社員に藤岡弘を抜擢し、都田物産に対抗した。そこへ山幹産業社長と称する南道郎が現われ、都田物産とテキサス・リースからの商品詐欺を計画していた。そして都田物産はにせの都はるみショウ、テキサス・リースは水中レビューと宣伝合戦が展開された。そのうち金策なったミヤコ社長が帰ってきた。数日して、藤岡弘と新藤恵美によって山幹産業のインチキが暴露され、都田物産とテキサス・リースはかろうじて難をのがれた。その時商売仇の両社の合併の話が起ったが、都田物産のミヤコ社長は断るのだった。社長以下、スチャラカ社員たちは大阪人のド根性を燃やして会社再建に立上った。
巴里のアメリカ人
1952年5月2日 上映 / アメリカ / 113分パリで画家修業を続けるジェリーが、歌手のアンリと友情を結ぶ。やがてジェリーは、リズという美しい娘と出会い、恋に落ちてしまう。しかし、リズがアンリの婚約者であると知ったジェリーは、いさぎよくリズのことをあきらめるが……。モダン・バレエによるミュージカル劇。
釣りバカ日誌10
1998年8月8日 上映 / 日本 / 110分重役陣に嫌気が差した一之助が、なんと鈴木建設を退社、社長を辞めてしまう。ようやく念願の釣り三昧と洒落込むが、なぜか空しい。「仕事をすべき」という、伝助の薦めで、資格を生かしボイラーマンとして再就職を果たすが、派遣先はなんと鈴木建設本社! マスクで顔を隠し、仕事をする一之助を面白がる伝助。はたして一之助の運命やいかに?
劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!
2010年11月13日 上映 / 日本 / 43分カミナリに打たれたことから、何と超能力を身に付けた母は、こっそり“エスパーママン”に変身して街の人々を助けることに。しかし、ヒーローになるつもりが、家族を巻き込んだ大騒動になってしまい……。
悲しき口笛
1949年10月24日 上映 / 日本 / 84分十二歳の天才少女美空ひばり登場!爆弾娘が主人公の音楽メロドラマ。 自分の作曲した『悲しき口笛』という歌を手かがりに、外地から復員してきた兄が、行方不明の妹を探し回り巡り会うまでを描いた作品。戦後の荒んだ社会の中を健気に生きる可憐な少女の役柄で、天才少女歌手・美空ひばりが本格主演、ひばりが歌った同名主題歌も大ヒットし、全国にひばりブームを巻き起こした。監督の家城巳代治は、本作発表後、まもなくレッドパージにより退社、活躍の場を独立プロに移している。