↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
不滅の女
2018年11月23日 上映 / イタリア / 101分イスタンブールに休暇でやってきた男は、白い車を乗り回す謎の美女と出会う。“夢の国”トルコでのアバンチュールを楽しむが…。従来の「劇映画」の概念を大きく逸脱した過激な語り口が世の驚愕と憤怒を同時に招来した、いまだ「新しさ」に満ちた記念すべき監督デビュー作。
空人
2016年1月16日 上映 / 日本 / 115分1945年。特別攻撃隊に志願して入隊を果たした勝雄(高橋里央)は、何かと自分を気に掛けてくれる飛曹長の阿部(長谷川奨)と心を通わせる。写真を見せられた阿部の妹・静子に惹(ひ)かれる中、出撃命令が下される。しかし、発熱した勝雄に代わって阿部が出撃して命を散らしてしまう。出撃せぬまま終戦を迎えて70年の月日が経過し、勝雄(奥野匡)は余命半年を宣告される身に。生きているうちに阿部と交わしたある約束を果たそうと、彼の眠る寺のある山形県天童市に向かう。そこで勝雄は、静子の娘・紀和(高橋かおり)と出会うが……。
ルパン三世 the Last Job
2010年2月12日 上映 / 日本 / 92分ルパン、次元、五エ門の3人はドイツのプローラに潜入し、かつて日本がナチス・ドイツと同盟を結んでいた当時に友好の証としてアドルフ・ヒトラーへ提供された「地獄如来像」を盗み出す計画を実行。大規模な警備をものともせずに像を盗み出し、銭形の追跡から逃れようとしていた途中、像を狙うモルガーナの戦闘ヘリに襲撃される。ヘリのミサイル攻撃からルパンは辛くも逃げ切るが、銭形は爆炎に巻き込まれてしまい、煙の中から彼のトレードマークの帽子だけが転がり出てきた。後日、銭形の葬儀がしめやかに行われた。ルパン達は自分達なりの方法で銭形の冥福を祈り、再び動き出す。
13ウォーリアーズ
2000年2月19日 上映 / アメリカ / 102分舞台は1000年前の北欧。大使として辺境の地を訪れた詩人アハメッドはバイキングの傭兵たちと出会うが、彼らの故郷が危機に瀕していることを知る。巫女のお告げで13人の戦士が選ばれるが、アハメッドもその中に含まれていた。霧深い森に分け入った一行は、そこで創造を絶する魔物と遭遇する……。
バースデーカード
2016年10月22日 上映 / 日本 / 123分紀子が10歳のとき、自身の余命を悟った母・芳恵(宮崎あおい)は子供たちが20歳になるまで毎年手紙を送る約束をして亡くなる。生前の約束通り彼女のもとに届く母からのバースデーカードには、人生を輝かせるヒントなど内気な娘を思う母の愛情があふれていた。やがて紀子(橋本愛)が20歳を迎えた最後の手紙には、10年前に彼女が投げかけた質問への返事が記されており……。
Dearダニー 君へのうた
2015年9月5日 上映 / アメリカ / 107分作曲活動から離れて何年もたち、人気アーティストとしての盛りも過ぎてしまったダニー・コリンズ(アル・パチーノ)。そんなある日、マネージャーから古い手紙を見つけたと渡される。それは駆け出しだった43年前の自分にジョン・レノンが送ってくれたもので、富や名声に自分を見失わず、音楽と真摯(しんし)に向き合うようにとつづられていた。それを読んだ彼は人生をやり直そうと決意してツアーをキャンセルし、一度も会ったことのない息子を訪ねる。
彼女たちの革命前夜
2022年6月24日 上映 / イギリス / 107分1970年、ロンドン。勉強し直すべく大学に入学したサリー・アレクサンダー(キーラ・ナイトレイ)は、女性解放運動の活動家ジョー・ロビンソン(ジェシー・バックリー)に出会う。ジョーの所属団体では、ミスコンテスト「ミス・ワールド」の開催を阻止するため奔走していた。そのころ、ミス・ワールドに参加するためカリブ海の島国グレナダからやって来たジェニファー・ホステン(ググ・ンバータ=ロー)は、白人の出場者が注目される現実に複雑な感情を抱く。それぞれの思いが交差する中、ついに開催当日を迎える。
僕だけの青い空
2019年 / スロベニアシングルマザーのアルマに育てられるクレメンとピーターは親友のように仲の良い兄弟。無口なクレメンにとって、兄のピーターは世界の半分以上を占めるほどに大きな存在だ。しかし、クレメンを包んでいた優しい日常は、兄ピーターの初めての恋人、華麗なソニアの登場によって急激な変容を遂げてゆく。彼女にベタ惚れするピーターの眼中には、もはやクレメンの姿はない。生まれて初めていだく感情の渦に叩き落とされ、追い詰められたクレメンは、やがてある計画を実行に移そうとする…
バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート
2017年5月13日 上映 / アメリカ / 95分なぜか付き合うのはダメ男ばかりのマーサ(アナ・ケンドリック)。ある日、彼女は自分の理想を全て備えているフランシス(サム・ロックウェル)と運命の出会いを果たす。たちまち激しく惹(ひ)かれ合う二人だったが、フランシスの正体は殺人こそ許せない犯罪という強い信念を持つがゆえに依頼人を殺してしまう暗殺者だった。次々と襲い掛かってくる同業者を迎え撃つ彼と過ごすうちに、次第に暗殺者としての才能に目覚めるマーサだったが……。
アスファルト
2016年9月3日 上映 / フランス / 100分フランスの郊外にある団地。引っ越してきたばかりの落ちぶれた女優ジャンヌ(イザベル・ユペール)と親しくなった少年シャルリ(ジュール・ベンシェトリ)は、彼女にヒロインよりも90歳の役に挑戦するよう助言する。一方、車いす生活を余儀なくされたスタンコヴィッチ(ギュスタヴ・ケルヴァン)は、エレベーターの使用を禁止されていて、人目のない深夜にしか外出できない。ある晩、彼は出会った夜勤の看護師(ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ)に、職業はカメラマンだと偽り……。
禁忌
2014年12月6日 上映 / 日本 / 73分女子高の教師サラ(杉野希妃)は、ある日、父親の充(佐野史郎)が負傷したとの知らせを受け、入院先の病院で久しぶりに再会。父の身の回りの物を取りに家へ行くと、10代の少年・望人(太賀)が閉じ込められていた。サラは望人をかくまうことになるが、望人を犯してしまい、二人で暮らし続ける。しかし、成長していく望人にサラは戸惑いを覚え……。
劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール
2017年2月18日 上映 / 日本 / 119分デバイス「ナーヴギア」が、仮想現実の世界に無限の可能性をもたらしてから4年が経過。AR(拡張現実)型情報端末オーグマーが普及し、専用ARMMO RPG「オーディナル・スケール」が世間を席巻していた。アスナやキリトもゲームに参戦するが、オーディナル・スケールに異変が起こり始め……。
おらおらでひとりいぐも
2020年11月6日 上映 / 日本 / 137分ひとり暮らしをする75歳の桃子(田中裕子)は、東京オリンピックの開催に日本中が湧く1964年に、その熱狂に導かれるように故郷を飛び出して東京に来た。それから55年の月日が流れ、母として二人の子供を育て上げ、夫・周造と夫婦水入らずの穏やかな余生を送ろうとするが、その矢先に彼に先立たれてしまう。突然の出来事にぼうぜんとする中、彼女は図書館で借りた本を読み漁るように。そして、46億年の歴史をめぐるノートを作るうちに、見るもの聞くもの全てに問いを立て、それらの意味を追うようになる。
3月のライオン 前編
2017年3月18日 上映 / 日本 / 138分幼少期に交通事故で両親と妹を亡くした17歳のプロ棋士、桐山零(神木隆之介)。父の友人である棋士・幸田柾近(豊川悦司)に引き取られるが、そこから離れざるを得なくなってしまう。以来、東京の下町で一人暮らしをする彼だったが、川向こうに暮らす川本家の3姉妹のもとで一緒に食事をするように。彼女たちとの触れ合いを支えにする桐山だったが……。
日本統一29
2018年 / 日本 / 86分渋谷殺害の実行犯を仕留め、ついに復讐を遂げた侠和会の氷室と田村。渋谷の墓前で思いを吐露しているところに、侠尽会に寝返ったはずの馬場が現れた。一方、関東・丸神会は、政治家による圧力がなくなり、北陸での侠和会とのシマ争いが避けられなくなる。
クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代
2019年6月8日 上映 / イタリア / 90分「ユディトI」「接吻」といった作品で知られ、ウィーン分離派で中心的役割を果たしたグスタフ・クリムト。そのクリムトと深い関わりを持ち、「自画像」「死と乙女」などの作品を残したエゴン・シーレ。二人は人間の不安や恐れ、エロスを描き、革新的な作品を生み出した。彼らの作品を所蔵する美術館などを巡りながら、ウィーンの黄金時代を紹介する。
ハード・プレイ
1993年3月27日 上映 / アメリカ / 115分ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE
2013年6月28日 上映 / 日本 / 111分テレビ東京の人気深夜バラエティ番組「ゴッドタン」の名物企画「キス我慢選手権」を映画化。同番組で「Mr.キス我慢」の称号を受けた芸人・劇団ひとりが本名の川島省吾名義で主演を務め、記憶を失った元暗殺者「砂漠の死神」役に挑戦。暗殺組織「赤い闇」の刺客や不死身のゾンビ軍団、連続殺人事件を追う敏腕刑事、そしてキスをせがむセクシー美女たちが次々と襲いかかる中、アドリブで芝居しながら24時間キスを我慢し続けるという過酷なミッションに挑む。
ウォー・ドッグス
2016年 / アメリカ / 114分イラク戦争の真っただ中、武器商人の若者2人は米軍相手に次々と契約を取り付ける。だがアフガニスタン軍相手に3億ドルの契約を交わしたため事態は暗転し...。
パブリック 図書館の奇跡
2020年7月17日 上映 / アメリカ / 119分記録的な大寒波により凍死者が続出する中、満杯の緊急シェルターに入れなかったホームレスの集団が図書館のワンフロアを占拠。彼らの境遇を心配した図書館職員のスチュアート(エミリオ・エステヴェス)は、代わりの避難場所を求めてデモを始めたホームレスたちと行動を共にする。しかし、メディアの報道などでスチュアートは危険人物に仕立てられ、さらには警察の機動隊が出動する騒ぎへと発展していく。