↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
香港発活劇エクスプレス 大福星
1985年8月10日 上映 / 香港 / 97分「五福星」の続編で、おなじみのトリオが日本にまでやってきて大活躍するアクション・コメディ。ジャッキーの刑事と兄のサモ・ハン、弟のユン・ピョウは休暇で日本の遊園地を訪ねるが、そこで香港マフィアと日本ヤクザの闇取引の現場に遭遇。
マルティニークからの祈り
2014年8月29日 上映 / 韓国 / 131分2004年10月、経済的に困窮する家族を救うためある荷物をフランスへ運んだ韓国人主婦ジョンヨン(チョン・ドヨン)は、オルリー空港で突然逮捕される。夫の友人から金の原石と聞かされていた荷物の正体は、何と麻薬だった。言葉も通じない異国の地でろくに弁解もできないまま、彼女は祖国から1万2,400キロも離れたマルティニークの刑務所に送られ……。
アナザヘヴン
2000年4月29日 上映 / 日本 / 131分脳みそが抜き取られ料理されるという、猟奇連続殺人事件が発生した。遺体や現場の状況から検屍官の赤城によって、犯人は体重100キロ、握力150キロ以上、しかも料理が得意な人物と目された。事件を担当した捜査一課の早瀬刑事は、犯人像とは似ても似つかないと反対する飛鷹警部の意見を押し切り、事件の3日前に美術館に出かけたまま行方不明になっていた女子大生・柏木千鶴を容疑者として捜索を開始。だが、彼女もまた脳みそがない状態の死体で発見されるのだった。しかし、事件はそれで解決した訳ではなかった。その後、同じような事件が若い会社員・木村敦や警察病院の医師・笹本美奈によって引き起こされる。早瀬は、以前担当した事件の犯人だったキャバクラ嬢の朝子に、真犯人は人間ではない何かだと助言を受けるが、彼女もまたその何かに体を乗っ取られてしまう。そして、その何かとは「悪意」だった。
ゾンビタイガー 狂虎襲来
2022年 / 中国浮き雲
1997年7月26日 上映 / フィンランド / 96分不況のため共に職を失ってしまった、レストランの給仕長イロナと電車の運転手ラウリの夫婦。二人は次の職が見つからず苦しむが、やがてイロナがレストランを営むという目標を見い出し、共に手を取り合って夢の実現に励む。
電柱小僧の冒険
1995年10月21日 上映 / 日本 / 47分いじめられっ子の学生、電柱小僧が、ひょんなことから25年後にタイムスリップしてしまい、中年の女教師サリバ先生に出会う。彼女は電柱小僧に、鉄の吸血鬼軍団と戦うことを要請する。しかし全く戦う術を知らず、やがてサリバ先生は血を吸われて死んでしまう。悲しみに暮れる電柱小僧は、サリバ先生が、自分をいじめっ子から助けてくれた少女、モモコだったと気づく。
編集霊 deleted
2023年1月13日 上映 / 日本 / 64分良成がアシスタントプロデューサーを務めるホラー映画『damned caves』の撮影が終わり、彼と編集助手の和佐が仕上げを任される。和佐は洞窟でのシーンに謎の白い物が映り込んでいるのを見つけ、上司の朽海に報告するが、朽海は当該カットを見ずに別カットの用意を命じ、その晩何者かに惨殺されてしまう。動揺する良成と和佐はプロデューサーの菊池から作業続行を言い渡されるが、新たな殺人が発生する。良成たちが謎の白い物と事件の関連を疑う中、彼らにも不可解な現象が襲いかかる。
日本春歌考
1967年2月23日 上映 / 日本 / 103分大学受験のために上京してきた中村たちは、試験場にいた469番の女子受験生に魅力を感じた。試験後、街へ出た中村たちは何となく建国記念日反対のデモに加わり、そこでかつての教師・大竹と彼の恋人・高子と遭遇。翌日、中村たちは大竹のもとを訪れ...。
モータル・コンバット
1996年3月23日 上映 / アメリカ / 101分人類の生存を賭けた格闘技大会、モータル・コンバットが開催される。人間の格闘戦士と暗黒魔界の戦士たちとの死闘が東洋の孤島で繰り広げられるのだ。ゲームソフトを原作に描くSFX。
ギリシャに消えた嘘
2015年4月11日 上映 / イギリス / 96分1962年、ギリシャ。アテネでツアーガイドをして生計を立てている青年ライダル(オスカー・アイザック)は、旅行で来たというチェスター(ヴィゴ・モーテンセン)とコレット(キルステン・ダンスト)の夫婦とパルテノン神殿で出会う。彼らのガイドを申し出たライダルだったが、その夜に宿泊するホテルに現れた探偵をチェスターが殺してしまう。混乱したまま死体の片付けを手伝ったライダルは、チェスターが投資家たちから高額の金をだまし取って逃走中の詐欺師であることを知る。
君が好きだから
1984年 / 香港たちあがる女
2019年3月9日 上映 / フランス / 101分アイスランドの片田舎で暮らすハットラ(ハルドラ・ゲイルハルズドッティル)は、セミプロ合唱団の講師をしていた。彼女には、正体不明の環境活動家“山女”というもう一つの顔があった。地元のアルミニウム工場相手に孤独な戦いを強いられていたハットラに、ある日、夢だった養子縁組の申請が通ったという知らせが届く。
MANRIKI
2019年11月29日 上映 / 日本 / 88分急激な経済成長によって豊かさを手に入れた日本の国民は、さまざまなコンプレックスに悩まされていた。新人のファッションモデルは、整形しているモデルがより多くの仕事を得ている現状に、小顔矯正を決心する。そしてモデルは、美容クリニックを経営する美貌の整顔師の手によって変身する。
われらが背きし者
2016年10月21日 上映 / イギリス / 109分イギリス人の大学教授ペリー(ユアン・マクレガー)とその妻ゲイル(ナオミ・ハリス)は、バカンスを楽しんでいたモロッコでロシアンマフィアのディマ(ステラン・スカルスガルド)と知り合う。やがて彼から、マフィア組織の資金洗浄をめぐる情報が入ったUSBメモリーをMI6に渡してほしいと頼まれる。ディマと彼の家族に危険が迫っているのを知って、ちゅうちょしながらも引き受けてしまう二人。だが、それを機にロシア、モロッコ、イギリス、フランスなどを股に掛けた戦いに身を投じることになり……。
アトラクション -制圧-
2017年8月8日 上映 / ロシア / 117分ロシアの首都モスクワに、巨大な宇宙母船が墜落。多数の死傷者が出る中、政府は戒厳令を敷き、鎮圧に乗り出す。一方、軍の司令官の娘ユリアは、宇宙船に乗ってやって来た異星人のヘイコンと親しくなり、宇宙船が惑星に戻るために必要な“シルク”を探そうとする。そしてヘイコンへの愛に気付いたユリアは、その気持ちを恋人のチョーマに話してしまう。チョーマはヘイコンと宇宙船に武力で襲い掛かり……。
劇場版 フリクリ プログレ
2018年9月28日 上映 / 日本 / 136分答えを出さなければならないことに目をそむけ、その場しのぎの毎日を送っている青少年たち。ヘッドホンを着けた少女ヒドミも、特に変化のない日常を過ごしていた。ところがヒドミが轢(ひ)かれた夜、クラスメートの井出の額から巨大なロボットが現れる。そしてハルハラ・ハル子から分裂したハルハ・ラハルとジンユに出会って、彼らの日常は劇的に変化し......。
ホームランが聞こえた夏
2011年8月27日 上映 / 韓国 / 144分中学野球の天才投手だったミョンジェ(チャン・ギボム)は、聴覚を失って野球の道を断念し、ろう学校のソンシム学校高等部へ。一方、プロ野球界最高の投手だったキム・サンナム(チョン・ジェヨン)は飲酒による暴行事件を起こし、球界追放の危機に直面。名誉挽回(ばんかい)の機会として、ソンシム学校高等部野球部の臨時コーチに任命される。
疑惑の金メダリスト -オスカー・ピストリウス-
2017年 / アメリカ / 79分生まれてすぐ両脚を失ったオスカーは、その身体能力を活かし、南アフリカ屈指のスプリンターに成長。パラ五輪では数々のメダルを獲得し、2012年には両脚が義足の選手として世界初の五輪出場を果たした。そんな彼はある美女と恋に落ちるのだが…。
ベイビーティース
2021年2月19日 上映 / オーストラリア / 117分病を抱える16歳のミラ(エリザ・スカンレン)は、孤独な青年モーゼス(トビー・ウォレス)と出会う。病身の自分を特別視しない彼に惹(ひ)かれるミラだが、両親は娘の身を案じて猛反対する。不器用ながらも優しく包み込んでくれるようなモーゼスにますます夢中になり、世界が色彩豊かに感じだすミラ。しかし、命の期限という問題が重くのしかかってくる。
遺産相続
1990年10月20日 上映 / 日本 / 109分東京下町の中小企業・セントラル工芸の社長を務める藤島が急死。遺言状は存在せず、法律に従い妻と子供たちで半分ずつ遺産を分配するべく話が進められていくが、これに妾の喜久恵は激怒。さらに愛人や隠し子までもが登場し、壮絶な遺産相続戦争が勃発する。