↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
アルフ/ザ・ファイナル・スペシャル
1996年 / ドイツ / 95分ワイヤー・ルーム
2023年1月20日 上映 / アメリカ / 96分特別捜査官のジャスティン(ケヴィン・ディロン)はシークレットサービスを追われ、監視室(ワイヤー・ルーム)での任務に就く。彼は定年退職間近の上級特別捜査官シェーン(ブルース・ウィリス)から、カルテルに武器を密輸しているエディー(オリヴァー・トレヴェナ)の監視を言い渡される。シェーンはエディーが持つ汚職捜査官のリストを入手しようとしていたが、エディーが謎の武装集団に襲撃されてしまう。
Miss.スパイ
2022年 / 中国 / 90分ダンス教師のジャーメイと女学生のジャーインはとても仲の良い姉妹。ある日、ジャーインの目前でジャーメイが殺される。実はジャーメイは秘密組織「ファントム」のスパイだったのだ。世にはびこる悪を抹殺するためファントムの一員となった姉の遺志を継ぎ、また姉を殺した軍閥トップのマー・シージエへの復讐を誓いジャーインはファントムのメンバーに加わることを決意。激しい復讐心を内に秘め、過酷な訓練を耐え抜いたジャーインは、最強にして美しいスパイとなる。殺人スキルを習得した精鋭の美女たちと共に、悪を撲滅する任務を遂行する日々。しかし、かつての恋人との再会をきっかけに、このファントムという秘密組織の背後にある残忍さに気づき・・・任務中に次々と死んでいく仲間たち、そして殺された姉への復讐を誓ったジャーインは、美しき殺人マシンと化すー!!
RUBIKON ルビコン
2022年 / オーストリア / 110分『アベンジャーズ/エンドゲーム』などで知られるVFXチームが参加したSFアドベンチャー。毒性の霧で人類が滅亡寸前となった近未来、宇宙ステーションに残された3人に人類の未来が託されるのだが……。
ナイト・ストーム
2019年 / アメリカ / 97分町に猛烈なハリケーンが近づいているある日、妻と病気の子供を抱えながらも休職中のバディは、退役軍人・ウォルターから破損した自宅の柵を修理してほしいという依頼を受ける。高額報酬に釣られて引き受けたものの、ハリケーンが上陸し…。
ファイナル・プロジェクト
1996年12月14日 上映 / 香港 / 108分香港国際警察のジャッキーに、CIAから緊急指令がくだった。その任務とは、国際密輸組織のロシア人女性ナターシャをウクライナまで護送すること。しかし、その簡単な任務の裏には、実は全世界を破壊させるほどの威力を持つ最終兵器の取引がからんでいた。
デビルジャンク
1989年12月23日 上映 / アメリカ / 95分『13日の金曜日』の“生みの親”、ショーン・S・カニンガムがプロデュースする『ガバリン』シリーズ第3弾。残酷な殺人鬼マックス・ジェンキは、刑事ルーカスによってあの世に送られたと思われたが、死ぬ前に異次元へと留まり、ルーカスとその家族への復讐を開始する……。シリーズの重要な要素=ショッキングな血まみれホラーぶりは今作でも健在。さらには怨霊と刑事の壮絶な死闘が描かれる! 主演は、『エイリアン』シリーズのアンドロイド役でおなじみのランス・ヘンリクセン。
トラック野郎 度胸一番星
1977年8月6日 上映 / 日本 / 101分新潟に向かってトラックを走らせていた一番星桃次郎は、深夜の雨の中にたたずむ幻のような美女と出会う。美女は桃次郎に「佐渡で待つ」と言い残して姿を消した。不思議に思いながらも佐渡へ向かった桃次郎は、幻の美女とそっくりな水名子と知り合う。彼女は、桃次郎にけんかを売った運転手ジョーズこと譲次と同郷だった。譲次は自分たちの故郷が原発建設のせいで消えるので腹を立て、一帯で大暴れをしていた。
武闘派仁義
1993年7月3日 上映 / 日本 / 90分10年前に敵対する組長を射殺して大和田組に帰ってきた児島 武士にとって、今の経済ヤクザ全盛の時代はとても肌に合うものではなかった。居場所を無くした彼は、児島組を旗揚げする。しかし今の新しいシノギに慣れない児島達は、必然的に敵対関係にある江原組と抗争を起こしてしまう。これを聞いて激怒したのが組長の大和田。暴対法施行後、ちょっとした事でも組の上層部にも手が回る。彼はこれを機会に江原組と手を組んで、児島ら“武闘派ヤクザ”を抹殺しようとするが・・・・。
写真の女
2021年1月30日 上映 / 日本 / 89分小さな写真館で写真を補正加工するレタッチャーの械(永井秀樹)は、ある日胸元に大きな傷のある美女キョウコ(大滝樹)と出会う。械は行く当てがないと家に居ついたキョウコに頼まれ、画像処理を施して傷のない美しい姿の写真を仕上げる。加工された自分の姿に魅了されるキョウコだったが、よりどころであるSNSでは美しさよりも傷のある姿のほうが評価され、次第に自分を見失ってしまう。
神田川のふたり
2022年9月2日 上映 / 日本 / 83分高校生の舞(上大迫祐希)と智樹(平井亜門)は中学校時代のクラスメイトの葬儀で再会し、自転車を押して神田川沿いを歩いていた。ある出来事がきっかけで神社に立ち寄った二人は、クラスメイトが書いた絵馬を発見。絵馬に書かれたみおという女性に彼の思いを伝えるため、みおが働く神田川源流の井の頭恩賜公園に向かう。
みとりし
2019年9月13日 上映 / 日本 / 110分柴久生(榎木孝明)は、同僚の死を軽視する上司に嫌悪感を抱いて会社を辞め、看取り士になることを決意する。地方都市の看取りステーションに勤務する彼は、余命を宣告された人々の最後の希望を実現させようと奔走しながら、彼らの不安を和らげて納棺まで支える毎日を送っていた。ある日、23歳の高村みのり(村上穂乃佳)がステーションに赴任してくる。
劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人4〜
2022年2月11日 上映 / 日本上京して格安の事故物件に住む若手芸人の辻川タケシは、廃校でのロケの仕事を得た際に、自分の部屋に向かって手を合わせる若い女性を目にする。収録当日に出演キャンセルした芸人に代わり、廃校でのロケに参加した平岩健二。しかし、廃校にいるはずのない女子生徒が2階への階段に消えていく姿を目撃する。芸人の宝瀬川明夫は、十数年前、同級生の男女と神秘クラブというサークルで古い儀式を試しているときに、あるタブーを犯してしまっていた。
Mr.BOO!インベーダー作戦
1979年5月26日 上映 / 香港 / 96分テレビタレントのチ・マン(マイケル)は、香港のテレビ局MTV(マウス・テレビ)との8年間の専属契約を結んでいるが、一度もまともな出演機会がなく、たまに与えられる役はバックダンサーや奇術の標的などの端役ばかりで、それでもいつも失敗していた。 あるとき、ひょんな事からライバル局CTV(キャット・テレビ)のクイズ番組に司会者として出演したところ、大好評を得たので、そのテレビ局から専属契約を持ちかけられた。しかし、今のテレビ局との契約は破棄出来ない事になっていた為、発明好きの弟チ・リン(リッキー)や、インド人のマジシャンにこき使われ、独立のチャンスを伺っていた若手マジシャン(サミュエル)とともに、契約書奪還の為の作戦に打って出た。
情事 an affair
1998年 / 韓国『スキャンダル』(2003)、『世界で一番いとしい君へ』(2014)のイ・ジェヨン監督の長編デビュー作で、「不倫」をテーマに、人妻と年下の青年との情熱的な恋を、繊細な映像で描いて一大センセーションを巻き起こした官能ドラマ。「イカゲーム」(2021)、『ただ悪より救いたまえ』(2021)のイ・ジョンジェの初期主演作にして、『鯨とり ナドヤカンダ』(1984)、『桑の葉』(1985)など、70年代後半から80年代中盤にかけてに活躍した人気女優イ・ミスクの10年ぶりの映画カンバック作としても話題となった。第13回福岡アジア映画祭で福岡グランプリ、第35回百想芸術大賞ではイ・ミスクが人気賞を受賞した。建築家の夫ジュンイルと10歳の息子とともに、裕福な暮らしを送っていた主婦ソヒョン。ある日、彼女はアメリカに住み仕事の忙しい妹ジヒョンに代わり、結婚の準備を手伝うため妹の婚約者ウインと会う。初めて出会った時から、胸騒ぎを覚える2人。ウインは、物静かな外見に情熱を秘めた大人の女性ソヒョンに魅かれ、ソヒョンもまたしなやかに生きる若いウインに魅かれていく。自分の想いをひた隠しにし、家庭とウインの間で気持ちの揺れ動くソヒョン。そしてウインもいけないことだと分かっていながらも義姉への想いを抑えることができなかった…。
ディープ・インパクト2022
2021年 / アメリカ隕石落下による大洪水と巨大地震により世界は終末を迎えようとしていた。地上のすべてが水没する前に政府は極秘で方舟計画を進めるが、予想以上に早く異変が到達し人類の大半が死亡してしまう。10年後、生き延びた少女ハンナは、兄を捜して旅をしていた。彼女は謎の男から“約束の地”の存在を告げられ、生き別れた兄を捜すため、“約束の地”行きの列車を目指す。しかし、彼女を追うように、未曽有の大天災が次々と地球を飲み込んでいく――。
シラノ・ド・ベルジュラック
1991年4月27日 上映 / フランス / 139分フランスのE・ロスタンが生んだ人気の名戯曲の映画化。詩才あふれる学者にして天下無双の剣客でありながら、人一倍大きな鼻を持つが故にコンプレックスを抱くというドラマティックな主人公役を、本作では名優ドパルドューがはまり役で鮮やかに好演。第43回カンヌ国際映画祭で男優賞などに輝き、第63回アカデミー賞では衣装デザイン賞を受賞。監督は「ボン・ヴォヤージュ」などのJ=P・ラプノー。 1640年のブルゴーニュ。詩人・哲学者・剣客など、多芸多才で知られるシラノ・ド・ベルジュラックだが、人一倍大きな鼻を持つが故にコンプレックスを抱き、従妹のロクサーヌをひそかに愛しながらもその胸の内を彼女に明かせない。やがて彼女が優男のクリスチャンを慕っていると知ったシラノは、自分は身を引いて2人の仲を取り持とうと、文才に欠けるクリスチャンに代わって、情熱的でロマンティックな恋文をロクサーヌに宛てて懸命に書き綴り出すが……。
ウルフ・アワー
2020年7月31日 上映 / イギリス / 99分記録的な猛暑に見舞われたニューヨークでは治安が乱れ、あちこちで暴徒化した市民による略奪が発生。さらに追い打ちをかけるように、女性ばかりを狙った連続殺人鬼まで出没し、人々を不安にさせていた。作家のジューンは一世を風靡(ふうび)したものの今では筆を折り、外界との接触を絶ってブロンクスのアパートで暮らしていたが......。
リベンジ・アイランド
2020年8月7日 上映 / フランス / 94分15年前に世間を騒然とさせた現金強奪事件の罪で服役していたメディは、出所後、南国のリゾートで暮らすかつての仲間たちの前に現れる。しかし、彼らは享楽的な生活ですっかりだらけ、対立する組織に全く歯が立たないありさまだった。そのふがいない様子にいら立ちを募らせたメディは、仲間たちを巻き込み血と暴力の世界へと舞い戻っていく。
男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎
1984年8月4日 上映 / 日本 / 102分「男はつらいよ」シリーズ第33作。初夏の釧路で、根無し草の風子(中原理恵)に、かつての自分の姿を見た寅さんは、彼女を道連れに旅をする。根室で叔母の世話で理容室につとめることになり、落ち着いたかのように見えた風子だったが、旅回りのサーカス一座のオートバイ乗り・トニー(渡瀬恒彦)に惹かれてまた旅暮らしとなる。柴又に帰って来た寅さんに届いた報せは、風子が病床についているという話だった…