↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標
2014年6月21日 上映 / 日本 / 51分秘宝リトルコメットを盗もうと東ドロアへ向かったルパン三世と次元大介。二人は秘宝を奪うことに成功するも、行先には必ず警察が待ち構えていて、さらに次元が撃たれてしまう。その後、とある墓地で次元大介の名が記された墓石を発見。ルパンと次元は、殺す前にターゲットの墓を用意するという殺し屋・ヤエル奥崎を捜すが……。
スパイネーション/自白
2018年12月1日 上映 / 韓国 / 106分ソウル市の公務員が、北朝鮮のスパイとして逮捕される。韓国国家情報院が確固たる証拠として掲げたのが公務員の妹の証言のみだったことに、「ニュース打破」とチェ・スンホ監督は疑問を抱く。さらに、調査を始めると国家情報院の協力者が証拠書類の捏造(ねつぞう)を暴露して自殺を図る。長期間取材した結果、およそ40年にわたってスパイの捏造(ねつぞう)が行われていたことがわかる。
ブラインドスポッティング
2019年8月30日 上映 / アメリカ / 95分オークランドに住む黒人青年のコリン(ダヴィード・ディグス)は、残り3日間となった保護観察期間を無事に過ごす必要があった。彼と、幼なじみでトラブルメーカーの白人青年マイルズ(ラファエル・カザル)は一緒に引っ越しの仕事をしていた。あるときコリンは家に帰る途中、車の前に飛び出した黒人男性が白人警官に背後から撃たれる場面に出くわす。
サイド・エフェクト
2013年9月6日 上映 / アメリカ / 106分金融マンであった夫マーティン(チャニング・テイタム)が違法株取引で逮捕されたのを機に、以前に患ったうつ病を再発させてしまったエミリー(ルーニー・マーラ)は、交通事故や自殺未遂を引き起こすように。診察にあたる精神科医バンクス(ジュード・ロウ)は、かつて彼女を診ていたシーバート博士(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)に相談。エミリーが抱える症状の詳細を聞き出し、彼女の了承も得て抗鬱剤の新薬アブリクサを投与する。症状が快方に向かっていたある日、マーティンがナイフで刺されるという事件が起き……。
アメリカン・ハッスル
2014年1月31日 上映 / アメリカ / 138分詐欺師アーヴィン(クリスチャン・ベイル)と、その相棒で愛人のシドニー(エイミー・アダムス)。彼らはFBI捜査官リッチー(ブラッドリー・クーパー)に逮捕されるが、無罪放免を条件におとり捜査への協力を持ち掛けられる。それは、架空のアラブ人富豪をダシに、カジノ利権に群がる政治家やマフィアを一網打尽にするというもの。アーヴィンとシドニーは、標的のカーマイン市長(ジェレミー・レナー)に近づくが、二人の仲を嫉妬(しっと)するアーヴィンの妻ロザリン(ジェニファー・ローレンス)がおとり捜査の邪魔をする。
戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪
2015年7月11日 上映 / 日本 / 92分好きっていいなよ。
2014年7月12日 上映 / 日本 / 103分友人や恋人を作らず、誰とも関わらないように生きてきた16歳の橘めい(川口春奈)。ある日、彼女は女生徒からの人気を一身に集めている黒沢大和(福士蒼汰)にけがを負わせてしまう。慌てふためくめいだったが、なぜかそんな彼女を大和は気に入って勝手に友人だと周囲に宣言。さらに、ひょんなことからキスまでしてしまう。大和に翻弄(ほんろう)されながらも、優しくていちずな思いを秘めた彼に心惹(ひ)かれることで、初めて恋というものを知るめい。喜び、悩み、傷つきながら、成長していく彼女だったが……。
ロスト・エモーション
2017年3月4日 上映 / アメリカ / 102分世界戦争により、人類が滅亡の危機に直面した近未来。嫉妬や憎悪など、感情こそが人類の破滅をもたらす諸悪の根源とされ、かくして遺伝子操作により、感情を持たない人々の共同体が誕生。人々は厳重な監視下に置かれて、感情を“発症”した者は“欠陥者”の烙印を押され、安楽死を迎える運命にあった。自分の心の中にふと感情が芽生え始めたサイラスは、職場の同僚のニアも、実は感情を“発症”した“欠陥者”であることに気付く。
ダラス・バイヤーズクラブ
2014年2月22日 上映 / アメリカ / 117分1985年、電気工でロデオカウボーイのロン・ウッドルーフ(マシュー・マコノヒー)は、HIV陽性と診断され余命が30日だと言い渡される。アメリカには認可治療薬が少ないことを知った彼は代替薬を探すためメキシコへ向かい、本国への密輸を試みる。偶然出会った性同一性障害でエイズを患うレイヨン(ジャレッド・レトー)と一緒に、国内未承認の薬を販売する「ダラス・バイヤーズクラブ」を設立するが……。
処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ
2020年1月31日 上映 / ノルウェー / 101分マーティンは一晩の間に、恋人と仲間と右腕を失ってしまう。何とか命は助かったが、彼が病院で意識を取り戻したときには、ゾンビ軍団の主導者ヘルツォーク大佐の腕が移植されていた。マーティンは自分を制御できず殺りくを繰り返すが、やがて腕に宿るパワーを使いこなせるようになる。
駆込み女と駆出し男
2015年5月16日 上映 / 日本 / 143分江戸時代、幕府公認の縁切寺として名高い尼寺の東慶寺には、複雑な事情を抱えた女たちが離縁を求め駆け込んできた。女たちの聞き取り調査を行う御用宿・柏屋に居候する戯作者志望の医者見習い・信次郎(大泉洋)は、さまざまなトラブルに巻き込まれながらも男女のもめ事を解決に向けて導き、訳あり女たちの人生の再出発を後押ししていくが……。
燃えよスーリヤ!!
2019年12月27日 上映 / インド / 138分生まれつき痛みを感じない肉体を持つスーリヤ(アビマニュ・ダサーニー)は、それが原因でいじめられていた。あるときスーリヤは、空手マンこと片足の武術家マニの百人組手の映像を観て、マニのとりこになる。やがてスーリヤは成長し、独自に習得したカンフーと肉体を武器にして、街に巣くう悪を倒していた。そんな折、離れ離れになっていた幼なじみの女性スプリと再会する。その後空手マンと対面したスーリヤは、悪の道に走った双子の弟ジミーの凶行を聞かされる。
ブルックリンの恋人たち
2015年3月13日 上映 / アメリカ / 86分人類博士号の取得を目指しながらモロッコに暮らすフラニー(アン・ハサウェイ)に、ミュージシャン志望の弟ヘンリー(ベン・ローゼンフィールド)が交通事故に遭って意識が戻らないという知らせが届く。慌てて家族のいるニューヨークへ飛んだフラニーは、弟の部屋で彼の日記を見つける。それを手に、ヘンリーのアルバイト先だったギター店や恋人と行ったダイナーなどを巡り、ケンカ別れしたままだった彼の尊さをかみしめる。ある日、ヘンリーが敬愛していたミュージシャンのジェイムズ(ジョニー・フリン)と出会うが……。
花とアリス殺人事件
2015年2月20日 上映 / 日本 / 100分石ノ森学園中学校に転校してきた中学3年生のアリスこと有栖川徹子は、1年前に「ユダが、4人のユダに殺された」という3年1組に関するうわさを耳にする。彼女は自分の家の隣の屋敷が「花屋敷」と呼ばれ、この辺りの中学生たちを怖がらせていることも知る。隣家の住人のハナならユダについて何か知っていると聞かされたアリスは、花屋敷へ足を運び……。
MIRACLE デビクロくんの恋と魔法
2014年11月22日 上映 / 日本 / 114分漫画家になりたいという願望を抱き続ける書店員の光(相葉雅紀)。デビクロくんは、優しくて気弱な光にだけ見える相棒。クリスマスイブ、光の幼なじみでオブジェ作家の卵の杏奈(榮倉奈々)、名の知れた照明アーティストのソヨン(ハン・ヒョジュ)、光の同級生で売れっ子漫画家の北山(生田斗真)、そして光という片思い中の4人に、デビクロくんが奇跡をもたらす。
S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE
2015年8月29日 上映 / 日本 / 120分既存のSATとSIT双方の特徴を併せ持ち、NPSこと警察庁特殊急襲捜査班が3番目の“S”として新たに設立される。生死を問わず犯人を制圧する方法ではなく、生かしたまま身柄を確保するというポリシーを掲げた彼らの存在は世間の注目の的だった。そんなある日、何者かによる立てこもり事件が起こり、NPSの神御蔵一號(向井理)らは現場に駆け付ける。さらに太平洋沖にて輸送船が乗っ取られる事件まで発生し……。
シャークネード
2013年 / アメリカ / 88分人食いザメとトルネードのダブルの脅威を描くパニック・ムーヴィー。突然カリフォルニアのビーチをハリケーンが襲い、荒波とともにサメの大群が現れる。さらに大量のサメを巻き込んだ巨大竜巻が発生し、ロス市民を恐怖のどん底に突き落とす。
国際市場で逢いましょう
2015年5月16日 上映 / 韓国 / 127分朝鮮戦争中、父親と末の妹と生き別れたドクス(ファン・ジョンミン)は、母親と2人のきょうだいと一緒に避難民として釜山で暮らすことに。まだ幼いながらも家長として家族を守ることを心に誓った彼は、自分のことは後回しにしていつも必死に働いてきた。その後、西ドイツの炭鉱で働き、ベトナム戦争に従軍するなど、ドクスは何度も命の危険にさらされる。
ウンギョ 青い蜜
2012年 / 韓国 / 129分老いた男性詩人が、家事手伝いのアルバイトで自宅に通うようになった女子高校生に好意を抱くようになって……。韓国で作られた、大人のためのエロティックラブストーリー。老いた男性が少女に恋をするという、いわゆる“ロリータ・コンプレックス”ものに該当する作品だが、少女をめぐって主人公が若い男性の弟子と三角関係を織り成すようになっていくのがユニーク。主人公の老詩人イ・ジョギョ役のパク・ヘイルは出演当時まだ30代だったが、特殊メイクでかなり老けてみせた。また、老詩人が愛するようになる女子高校生役でセックス場面も辞さない熱演を見せた当時新人のキム・ゴウンは、後に「その怪物」にも出演。監督は「黒く濁る村」で脚本を務めた、監督兼脚本家のチョン・ジウ。 名声を得たベテランの詩人イ・ジョギョは、弟子のソ・ジウが作家として成功したのを機に、自分の身の回りの世話を、アルバイトの女子高校生ウンギョに任せることに。若くて純粋なウンギョにいつしかどっぷりと魅了されていくイ・ジョギョ。だがソ・ジウはそんな師匠を見て嫉妬のような感情を抱いていく。ある晩、ウンギョがイ・ジョギョの家に泊まったことを知ったソ・ジウは、作家として許されない行動に出てしまう。それは……。
アクトレス 女たちの舞台
2015年10月24日 上映 / フランス / 124分映画界でその名をとどろかすマリア(ジュリエット・ビノシュ)は、マネージャーのヴァレンティーヌ(クリステン・スチュワート)と一緒に仕事に励んでいた。そんなある日、マリアは若いころの出世作のリメイク版への出演をオファーされるが、彼女が演じた若き美女ではなく、ヒロインに振り回される中年上司役だった。リメイク版の主役には、ハリウッドの新進女優ジョアン(クロエ・グレース・モレッツ)がキャスティングされていて……。