↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
世界名作童話 おやゆび姫
1978年 / 日本脱脱脱脱17
2017年9月2日 上映 / 日本 / 108分とある事情から高校生活17年目に突入したノブオ(鈴木理学)。彼の日課は、学校の屋上で天に向かって手を上げて大声で応援歌を歌うことだった。一方、うそ泣きと歌が得意な級友のリカコ(北澤ゆうほ)は、自身の特技をうまく生かせば、人生安泰だと考えていた。ある日、リカコは母親とけんかし家を出る。
ボーイズ・ボーイズ/ケニーと仲間たち
1978年3月4日 上映 / アメリカ / 90分ぼくの名前はケニー。ちょうど10歳。家族はパパとママとお姉ちゃん、それに愛犬:ボブ。そして親友のダクと年下のシャーマン、それとフットボールのメンバーがぼくの仲間たちだ。同じクラスにいるマーシーという女の子が好きなのだが、中々告白できないでいる……。でも日々の悩みは、ジョニーというバカでかいガキ大将と、愛犬:ボブの容態だ。──ジョニーは矯正施設帰りで、逆らったら最後、なにをされるかわからない。一方、ボブは日に日に具合が悪くなっている様子だ。
М(エム)絶望の世界
2025年1月3日 上映 / 北マケドニア / 96分人里離れた森の奥深くで父親と原始的な生活を送る少年マルコ。厳格な父親に森を出ることを禁じられ、外界との接触は一切ない。ヘッドホンで聴く音楽と、“葉っぱの子”の絵本に慰めを求める毎日だ。ある日、マルコは森の廃車で母親と暮らす同世代のミコと出会う。彼との交流はマルコの孤独を癒やしていった。だが父親の目を盗んでミコに会いに行くマルコに残酷な出来事が訪れる。父親の教えに従い、ミコを連れて“妖精”を探す旅に出るが、森の外ではウイルスが猛威を振るう危険で荒廃した社会がふたりを待ち受けていた。
ロバリー 犯罪親子
2018年 / カナダリッチーはしばしばヤバい仕事をしながら生計を立てている自動車整備工。父フランクもまた犯罪に手を染めながら生きてきた男だったが、認知症を患い5分しか記憶が保てず、今では息子の存在すらも忘れがち。そんな中、ギャンブル依存症のリッチーは借金返済のため、特権階級の家に侵入して電化製品や宝石貴金属類などを物色し、それらを売りさばいてカネにしようと計画し、父に協力を要請する。しかしその過程でクスリまでさばくようになったことから、リッチーは裏の世界を牛耳る女帝のロクサーヌ一味に睨まれてしまう。一味はなぜか彼のことをロビーと呼んだ。そして我が子を助けようと、フランクは一味の1人を殺害してしまう。幽玄でスタイリッシュな映像センスと予想だにしないストーリー展開で、見る側を虜にしていく犯罪サスペンス・アクション!
ほんとうに映った!監死カメラ11
2015年 / 日本 / 63分メメント・モリ=死を忘れるな 死を記録せよ!巷にあふれる監視カメラ。それは時には\死\を見つ続ける監死カメラとなる。(C)2015AMGエンタテインメント
ローレライ
2005年3月5日 上映 / 日本 / 128分1945年8月、広島へ原爆が投下された直後の日本。“鋼鉄の魔女”と呼ばれた潜水艦が、最終兵器“ローレライ”を搭載して、ある任務のために港を出発した……。
キングコング
1976年12月18日 上映 / アメリカ / 134分ペトロックス社のウィルソンは、新たな油田を開拓すべく未開の島・スカル島を探し、調査船を進めていた。ウィルソンと密航していた動物学者のプレスコット、漂流者の美女・ドワンたちはスカル島に上陸し、島民たちが“コング”と呼ぶ巨大なゴリラと遭遇し…。
にあんちゃん
1959年10月28日 上映 / 日本 / 101分フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白
2004年9月11日 上映 / アメリカ / 107分フォード自動車の社長、世界銀行総裁、そしてアメリカ国防長官と輝かしい経歴を持つマクナマラは85歳になり、自分の人生が戦争とともにあったことを思い返していた。そして、そこで得た11の教訓を語り始めた。
奇蹟
1921年ほんとうに映った!監死カメラ12
2015年 / 日本 / 65分メメント・モリ=死を忘れるな 死を記録せよ!巷にあふれる監視カメラ。それは時には\死\を見つ続ける監死カメラとなる。(C)2015AMGエンタテインメント
俺たちの荒野
1969年6月28日 上映 / 日本 / 91分ハリウッド式 恋のから騒ぎ
2008年 / アメリカ人生どん底の映画プロデューサー、チャーリー。かつては第一線で活躍していたが、それも今となっては過去の栄光。起死回生に、甥が書いた大作の映画化を決意するも、物事はそんなにうまく運ばない。そこに乗り込んできたのは、ヤリ手の女プロデューサー、ディドラ。全く意見が一致しない二人だったが、衝突しながらもお互いを認め合い、次第に惹かれ合っていく。しかし二人の周りには、演技もロクにできないアクションスターやセリフをすぐに忘れてしまう往年の老俳優たち。さらには、ロケ地で主演スターが、テロ組織に誘拐されてしまうハプニングまで、巻き起こってしまう。果たして、作品は完成するのか?そして、二人の関係はハッピーエンドにたどり着くのか?
だれかの木琴
2016年9月10日 上映 / 日本 / 112分主婦の小夜子(常盤貴子)は、夫の光太郎(勝村政信)と娘と共に東京郊外に引っ越し、初めて訪れた美容院で髪を切る。帰宅後、小夜子を担当した美容師の海斗(池松壮亮)から営業メールが届くが、返信した小夜子に自分でも理解しがたい感情が湧いてくる。小夜子は海斗に執着し始め、エスカレートしていく行動は海斗や光太郎、娘、海斗の恋人・唯(佐津川愛美)までも巻き込んでいき……。
マイ・ブックショップ
2019年3月9日 上映 / イギリス / 112分1959年、戦争で夫を亡くしたフローレンス(エミリー・モーティマー)は、書店が1軒もないイギリスの田舎町で、夫との夢だった書店を開こうとする。しかし、保守的な町では女性の開業は珍しく、彼女の行動は住民たちから不評を買う。ある日、40年以上も自宅に引きこもりひたすら読書していた老紳士(ビル・ナイ)と出会う。
Dance with Devils-Fortuna-
2017年11月4日 上映 / 日本 / 63分名門校・四皇學園に通う高校2年生の立華リツカは、穏やかな毎日を過ごしていた。ある日、彼女は学園で屈指の人気を誇る生徒会長・鉤貫レムに呼び出され、レムを筆頭に副生徒会長の楚神ウリエ、書記の南那城メィジ、会計の棗坂シキと初めて対面する。その日、リツカが家に帰ると母が倒れていて……。
夕凪の街 桜の国
2007年7月28日 上映 / 日本 / 118分昭和33年広島、皆実(麻生久美子)は同僚の打越(吉沢悠)から求愛されるが、彼女は被爆した心の傷と、自分が生き残った罪悪感に苦しんでいた。やがて、皆実に原爆症の症状が現れ始める。半世紀後、皆実の弟の旭(堺正章)は家族に黙って広島へ向い、父を心配した七波(田中麗奈)は、後を追う内に家族のルーツを見つめ直す。
マクダルのカンフーようちえん
2012年8月11日 上映 / 日本 / 80分マイペースで少々マヌケだけれど憎めない小ブタのマクダルは、香港でシングルマザーの母親ミセス・マグと二人暮らしをしていた。ある日、ミセス・マクは突然息子を連れて中国の武漢市へと向かい、大事な一人息子を山深い場所にある名門の「カンフーようちえん」に入園させる。マクダルはそこで中国二大拳法のひとつである武当拳の修行に励むことになる。
狂った脱獄
1959年4月8日 上映 / 日本 / 52分