↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
疑惑
1982年9月18日 上映 / 日本 / 127分「砂の器」の名コンビである松本清張(原作・脚色)と野村芳太郎監督のコンビによる、推理サスペンス・ドラマ。桃井かおりと岩下志麻を主役に迎え、自動車事故で死亡した富山の財閥と、その夫人に着せられた保険金殺人の疑惑を辣腕女弁護士が解明してみせる。富豪の後妻に桃井かおりが扮し、その独特のエロキューションや、悪女と呼ばれる女のふてぶてしさ、可愛らしさを見事に表現。対する女弁護士には岩下志麻が扮し、終始毅然とした“理性の女”ぶりを発揮。そのクールな表情は、時としてホラー映画さながらの冷徹さを見せるほど。 この“理と情”のシンボルとも言えるふたりの女を、野村監督の演出は見事な対比で描いて見せ、事件の概要をも彼女らの言動を通して観客がすんなり理解出来るあたりの手腕はさすが。また桃井の後妻は過去に関する描写にウエイトを置いている一方、岩下の弁護士は離婚歴があり、夫側にいる娘とのやりとりを通してしか、「なぜ、彼女がそういう女になったか?」について言及していない、この描きわけが面白い。観客としては当然、桃井の悪女のほうに感情移入しがちなのだが、その彼女の窮状を救うのが、岩下の冷静な判断力と推理であるあたりの皮肉とカタルシスが、爽快な後味を与えている。ただし判決確定後、ふたりの女が交わす本音のやりとりは、両女優の演技合戦という意味も含めて、世の男性諸氏を恐怖のどん底にたたき落とすほどの壮絶さ。ご注意を。
ブエノスアイレス
1997年9月28日 上映 / 香港 / 96分香港映画界の鬼才、ウォン・カーウァイ監督が男同士の切ない愛を描いた恋愛ドラマ。惹かれ合いながらも、傷つける事しかできない男と男の刹那的な愛を綴ってゆく。徹底的に突き放した視点で彼等を捉える事で、より深い感情の揺れ動きを捉える手腕は流石。またアルゼンチンの雄大な自然美や、アストル・ピアソラの切ないメロディが映画を効果的に彩る。トニー・レオン、レスリーチャン共演。南米アルゼンチンへとやってきた、ウィンとファイ。幾度となく別れを繰り返してきた2人は、ここでも些細な諍いを繰り返し別れてしまう。そして、ファイが働くタンゴ・バーで再会を果たすが...。
コピーキャット
1996年3月16日 上映 / アメリカ / 124分犯罪心理分析医・ヘレンは、1年前に担当した精神異常者に命を狙われて以来、屋外恐怖症となり、閉じこもって生活していた。そんな折、実際に起きた殺人事件の手口を“コピー”した連続猟奇殺人事件が発生し、ヘレンは女刑事・モナハンと捜査に乗り出す。
交渉人 真下正義
2005年5月7日 上映 / 日本 / 127分クリスマス・イブを雪乃(水野美紀)とデートするはずだった警視庁交渉課準備室課長の真下(ユースケ・サンタマリア)は、室井管理官(柳葉敏郎)に呼び出され、何者かにのっとられた東京の地下鉄の最新鋭実験車両事件に挑むが……。
アメリカン・ユートピア
2021年5月28日 上映 / アメリカ / 107分元トーキング・ヘッズのメンバーで、現在はソロ活動をするデヴィッド・バーンが手掛けたアルバムを基にしたブロードウェイの舞台が評判を呼ぶ。これを受けてデヴィッドは映画監督のスパイク・リーに映像化の話を持ち掛け、本作が完成する。冒頭では、プラスティックの脳を手にしたデヴィッドが登場。人間の脳の進化や、現代社会が抱えるさまざまな問題について語り始める。
SNS-少女たちの10日間-
2021年4月23日 上映 / チェコ / 104分2020年。三つの子供部屋が作られた巨大な撮影スタジオで、10日間におよぶリアリティショーが行われる。幼い顔立ちの3人の女優が、18歳以上であることを伏せ、12歳の女子という設定、自分からは連絡しない、12歳であることを明確に告げる、誘惑や挑発はしないといった七つのルールのもと、部屋に置かれたPCを使ってSNSで友人を募集する。彼女たちにコンタクトを取ってきた男性の数は2,458人にも上り、男性たちは全て撮影されているとは知らず性的な欲望をぶつけてくる。
去年マリエンバートで
1964年5月2日 上映 / フランス / 94分男が、整然とシンメトリックに設計された庭を持つ城館にまぎれこむ。そこでは社交界のお歴々が集まり、退屈なパーティに興じている。男は誰の気にもかけられずに館内を歩き回り、女を見つける。女とは去年に会っていた、マリエンバートで。しかし女にはその記憶がなく、男を拒絶し続けるのだったが…。
14歳の栞
2021年3月5日 上映 / 日本 / 120分ある中学校の3学期、「2年6組」に在籍する35人の生徒にカメラが密着。学校では寝てばかりだが家で菓子作りを楽しむ男子、お調子者でよくしゃべるのにデートでは無口な男子、自分のことが嫌いな女子など、それぞれに悩みや葛藤を抱えた生徒たち一人ひとりの日常が映し出される。
ざわざわ下北沢
2000年7月7日 上映 / 日本 / 105分下北沢。この街で育った20歳の有希は小さなカフェでアルバイトをしており、同店は、ある劇団の座長兼看板俳優・九四郎や、有希の恋人・達也をはじめとする常連客でにぎわっていた。だがこの街に愛着を感じながらも有希は、それでいいのかと疑問を抱く。叔母フジ子らとの交流を通じ、次第に自分を変えなければという想いを強めていく有希。一方、達也はスナックで働く麻耶との関係を清算できず、有希との間に距離を感じ始め…。
ソウ3
2006年11月18日 上映 / アメリカ / 107分殺人現場に呼び出された女刑事ケリー(ディナ・メイヤー)は、鎖に繋がれ、爆弾で飛び散った死体を目撃する。死体が行方不明の同僚ではなかったことに彼女は胸をなでおろすが、ジグソウはもう動けないはずだったことから、誰の仕業なのか疑問を抱く。その夜、ケリーは何者かに拉致され、気がつくと地下室に監禁されていた。
ソウ4
2007年11月17日 上映 / アメリカ / 93分ジグソウ(トビン・ベル)と弟子のアマンダが死に、ホフマン刑事(コスタス・マンディロア)はジグソウ最後のゲーム現場でパズルを解こうと必死になっていた。そのころ、ジグソウにかかわり唯一生き残ったSWATのリグス指揮官(リリク・ベント)が、新たなゲームに強制参加させられ、90分以内にわなをクリアしなければ旧友の命はないと告げられる。
桜のような僕の恋人
2022年3月24日 上映 / 日本 / 129分カメラマンを目指していたものの、諦めかけている晴人(中島健人)。美容師の美咲(松本穂香)に惹(ひ)かれ、彼女をデートに誘った晴人は、目標に向かってひたむきに生きるその姿に心を打たれる。自分も美咲にふさわしい人間になりたいと、再びカメラと向き合おうことを誓う晴人だったが、美咲が通常の何十倍も早く老いていく難病を発症してしまう。同じスピードで愛する人と歳月を重ねることができないという現実に、二人は打ちのめされる。
ザ・ロック
1996年9月14日 上映 / アメリカ / 135分脱出不可能な天然の要塞アルカトラズ島を舞台にしたアクション超大作。VXガス搭載のミサイルを盗み、アルカトラズ島に立て籠もったハメル准将とその部下たちは、観光客81人とサンフランシスコ全土を人質に取り1億ドルの身代金を要求。FBI科学兵器処理班のグッドスピードは、アンダーソン隊長率いる特殊部隊と共に作戦参加を命じられた。彼らを島の内部に案内するのは、かつてアルカトラズ刑務所(通称ロック)から、唯一人脱獄したことのある元英国諜報部員メイソンだった…。
ドラえもん のび太と夢幻三剣士
1994年3月12日 上映 / 日本 / 100分夢の中で良い思いをしたのび太は夢と現実の落差を嘆き、せめて夢の中で良い格好をしたいとドラえもんに懇願する。一度は「もっと現実の世界で頑張らないと駄目だよ!」と怒られるも、最終的にはカセットを入れることで自分の好きな夢を見られるひみつ道具「気ままに夢見る機」を出してもらう。その翌日、宿題をやり忘れたのび太が裏山で宿題をしていると、奇妙な老人が現れ「知恵の木の実」をのび太に与え、帰り道では「あなたはもっとすごい力が手に入る。ただし、『夢幻三剣士』の世界でのことだが」と言い残し去っていく。 「夢幻三剣士」とは気ままに夢見る機の夢カセットのことであった。のび太はドラえもんに「夢幻三剣士」のカセットを買ってもらい、「妖霊大帝オドローム」に侵略されかけているユミルメ国を救う伝説の剣士ノビタニヤンとして冒険する。 しかし、ドラえもんも気づいていなかった。この冒険、この夢世界が単なる一時の夢ではないことに。
Shall we ダンス?
1996年1月27日 上映 / 日本 / 136分ボタン会社の経理課課長として、優しい妻やちょっぴり生意気だが可愛い一人娘にも恵まれ、念願だった一軒家も手に入れて、仕事や家庭に何の不満もない杉山正平。しかし、彼には満ち足りない何かがあった。正平は、ある日の会社の帰り、電車の中から見えるダンス教室の窓に、物憂げに佇むひとりの女性岸川舞を見つける。その美しさに目を奪われた彼は、数日後、そのダンス教室を訪れ社交ダンスを習い始めることに。 ほんの「スケベ心」から、家族にも会社にも内緒でダンスを習い始めた正平であったが、社交ダンスの魅力と会社の同僚青木富夫やプライドの高い高橋豊子、有閑マダム然としたたまこ先生といった個性的な仲間との交流を通じて純粋にダンスにのめり込んでいく。また、ある事件から最初は正平に心を閉ざしていた舞であったが、正平のダンスへのひたむきな姿を見るうちに、だんだんと心を開いてゆき、自らの心の傷も癒えることを覚える。一方、正平の妻は急に帰宅が遅くなったことに、浮気しているのではと心配し探偵を雇い正平の身辺調査を始める。 舞らの後押しで正平は豊子とペアを組んで東関東アマチュアスポーツダンス大会に出場することとなり、観衆の前で猛特訓の成果を披露することとなるのだが…。
ナチュラル・ボーン・キラーズ
1995年2月4日 上映 / アメリカ / 119分クエンティン・タランティーノの原案を社会派作家オリヴァー・ストーンが映画化。マスコミの過熱報道で若者のヒーローとなってしまった殺人犯、ミッキー&マロリーを描く。実際のニュース映像や75曲もの音楽のコラージュで作り上げた斬新な映像は圧巻。
私は死にたくない
1959年3月20日 上映 / アメリカ / 120分天然コケッコー
2007年7月28日 上映 / 日本 / 121分小中学校合わせても、たった6人の生徒しかいない田舎の分校に、東京から転校生の大沢(岡田将生)がやってきた。そよ(夏帆)は、都会の雰囲気漂う大沢に心ときめくが、彼の冷たく乱暴な言動に戸惑いを覚える。しかし、海水浴でのあるできごとをきっかけに、そよの大沢に対する印象が変化し始める……。
バイオハザードV リトリビューション
2012年9月14日 上映 / アメリカ / 96分大企業アンブレラ社が開発したウイルスがまん延した地球は、アンデッドであふれ返る状況に陥っていた。生き残ったアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)はアンブレラ社への潜入調査で、自らの驚がくの過去を知ることとなる。さらに、アリスと仲間たちは滅亡の危機を引き起こした人物を捜し、東京、ニューヨークと世界中を追跡。そんな中、すべてを覆す新事実が明らかになり……。
遊びの時間は終らない
1991年10月5日 上映 / 日本 / 111分予行練習で銀行強盗役になるよう命じられた警察官・平田。だが、彼は真面目がゆえに本物さながらの演技をし、大騒動へと発展する。