何度見ても涙する
このレビューにはネタバレが含まれています
2020年6月29日 20時58分
役立ち度:0人
総合評価:
5.0
大ヒット上映中のCMを見てミーハー心から見に行きました。結論から言って、アニメーション映画でこんなに感動して涙を流したのは初めてでした。しかも映画館に2回見に行って2回目も泣けました。
新海誠監督の映像美とRADWIMPSの音楽が本当によく合っているし、主題歌だけでなく挿入歌も場面場面の登場人物の心情をよく表しています。
内容としてはよくあるボーイ・ミーツ・ガールかと思えばタイムパラドックスも組み込まれていて、最後まで飽きずに見ることができます。主題歌のタイムフライヤーはこのことかと納得させられます。恋愛面も思春期の恋心と憧れの入り混じる感じや他の人へ気持ちが揺れ、移る様子など繊細に描かれています。(気持ちの揺れ動きは新海誠作品の共通点でもあると思いますが)
入れ替わりの生活が終わり、自然に相手と過ごした時間の記憶が薄くなり、なんとなく日々の生活を続ける様子は大人だからこそ理解できるシーンだと思います。
中高生だけでなく幅広い年代にウケたのはこういった点ではないでしょうか。私としても働き始めて仕事に追われる20代、30代におすすめします。
イメージワード
- ・不思議
- ・切ない
- ・ロマンチック
- ・ファンタジー