子供にはトラウマ
このレビューにはネタバレが含まれています
2021年1月16日 05時32分
役立ち度:0人
総合評価:
3.0
魔女はどこにでも人間に紛れて生活している。と人間の子供達に映像と共に紹介している所から始まる。
さてその魔女とはどんなものかと観ていくと帽子を被り綺麗な洋服、長い手袋をしている。
そして子供達にお菓子いらないかと尋ねていく。
主人公の男の子は交通事故で両親を亡くしてしまう。
その主人公はおばあちゃんと共に暮らすことになる。
このおばあちゃんが素敵で落ち込む孫のため美味しいご飯を用意し、ダンスを踊ってみせたり、白いネズミをプレゼントしてくれる。
今後このネズミの正体も明らかになる。
さてこの主人公が偶然魔女がお菓子をあげている現場を見てしまい、おばあちゃんに伝えたことで彼の大冒険が始まる。
注目はやはり魔女達のトップ魔女をアン・ハサウェイ。
特に彼女の口に注目してしまう。
もともと口の大きい女優さんだがさらに耳まで裂けてこれでもかと大きくなり笑いを誘う。
また足や手の爪なんかも人間のものとは大きく違い魔女らしさが出ていて興味深い。
魔女達のリーダーでありながら時々やってしまう間抜けな行動がなかなか面白い。
ストーリー後半、主人公の決意が予想を裏切り印象深かった。
イメージワード
- ・楽しい
- ・笑える
- ・不気味
- ・恐怖
- ・コミカル
- ・ファンタジー