最後に向かって面白くなる
2021年2月7日 21時45分
役立ち度:0人
総合評価:
3.0
最初、主演の方のビジュアルと、だらしのない生活っぷりが受け入れられず、見ていてちょっとうんざりしましたが(きっと、この役をとても上手に演じられていたのだと…)まじめで、とてもかしこい子供たちと心を通わせ初めてから、面白くなっていって、最後は勉強だけじゃなく、一生懸命取り組めることや夢を持つことっていいことだな!と思えます。
主人公のクズッぷりもすごいのですが、子供たちも生意気で最初は全然かわいくないです。でも子供たちも子供たちなりに親の期待にこたえたいという気持ちと自分のやりたいことの狭間で思い悩んでる姿をみてるとだんだん感情移入してきて、応援したくなってきます。何より、教師と生徒の間の信頼関係が築きあげられていくところがいいです!
名門校で、こんな偽物の教師が生徒を指導することなんて本当にある…?と思ってしまいますが笑、きっと学校には勉強だけじゃなく、こうやって生きてく上で大事なことを教えてくれる先生の方が、その後の人生においてとても重要な人物なんだろうな、と思います。
ロック歌手やグループを知っている人なら、もっと楽しめると思いますが、残念ながら私は名前を聞いてもピンとくる人たちがいなかったため、伝説と言われても、そうなんだーくらいで、そこには共感することができませんでした。笑