シュワチャンが見せてくれる最高傑作
このレビューにはネタバレが含まれています
2021年5月27日 21時37分
役立ち度:0人
総合評価:
5.0
ターミネーターシリーズって、今までたくさん出てきたけど、個人的には2がとても好きです。正直1では、アーノルドシュワルツェネッガー演じるターミネーターが悪役だったし。今回は、手話ちゃんが演じるターミネータがいい人設定なので、これは大いにワクワクしました。シュワちゃんの演技も魅力的で、ターミネーターなのでちょっと言語のレベルが低いところも見事に演じられていてとても面白かったです。そして、エンジニアの私に取っては、ロボットと子供の交流の様子の描写がとても興味深かったです。その役を演じたのは、ファーロングさんですが、まずは見事なバイクの運転操作を披露してくれました。そして、手話ちゃんと一緒に心が通じ合っていく様子がとても興味深かったです。そして、彼の母親役を演じるサラコナーがかつての経緯もあり、ターミネーターを見て恐怖心に駆られてしまいますが、それを説得する息子の様子には心温まりました。もっとも、印象的なのはやっぱりラストです。自ら命を経つターミネータ。でもその直前に息子に勇気を与える「グッド」マーク。痺れました。
イメージワード
- ・楽しい
- ・泣ける
- ・恐怖
- ・勇敢
- ・かっこいい
- ・ファンタジー