月とキャベツ
個性派ミュージシャン山崎まさよしが映画初主演した異色ラブ・ストーリー。バンドを解散し独立したとたん、歌が作れなくなったミュージシャン花火。いまは、人里離れた田舎でキャベツ栽培に明け暮れていた。そんなある日、彼のもとにヒバナと名乗る少女が現われ、そのまま居ついてしまうのだった。ダンサー志望のヒバナは花火の曲で踊りたいと言い出す。はじめは戸惑うばかりの花火だったが、いつしか天真爛漫なヒバナの存在に刺激を受け、ついに曲作りを再開するのだった。
山崎まさよしの名曲 「One more time, One more chance」 と言ったらこの映画。 音楽制作からキャベツ栽培へと 現実から逃げ出してしまった男、花火が 不思議な少女、ヒバナと過ごす一夏の物語。 山崎の俳優デビュー作だけに、ヒバナ役の 真田麻垂美と共に演技は実に初々しい。 見ていてこっちがちょっと照れ臭くなって しまいそうになるが、物語の舞台となる 美しい自然やキャベツ畑、古い廃校の 校舎が独特の世界観へ連れて行ってくれる。 個人的には、ヒバナにもう少し バレエを練習してから踊って欲しかった…。 集中して見ていても、踊るシーンに なると現実に引き戻されてしまう。 山崎の美しい音楽と、美しいバレエが 相まっていればもっと感情移入できた 事だろう。 アクションもなければ、ワクワクも ハラハラもない。だけど一度見たら とても心に残って忘れた頃にまた ふと見たくなるような映画だ。 疲れた大人の心を、美しい景色と 美しい音楽が癒してくれるだろう。
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。