キューポラのある街
/ Foundry Town
中学3年の石黒ジュン(吉永小百合)は、鋳物工場の直立炉(キューポラ)が立ち並ぶ埼玉県川口市の鋳物職人の長女である。何事にも前向きで、高校進学を目指すジュンだが、父・辰五郎(東野英治郎)が工場を解雇されたため、家計は火の車で、修学旅行に行くことも諦めていた。 自力で高校の入学費用を貯めようと、パチンコ屋でアルバイトを始めるジュン。担任教師の助力で修学旅行にも行けることになった。しかし、ようやく再就職した父親は、待遇が不満で仕事をやめてしまった。絶望したジュンは女友達と遊び歩き、危うく不良少年たちに乱暴されかけた。 全日制の高校進学を取りやめて、就職を決断するジュン。北朝鮮への帰還問題で苦悩する朝鮮人の一家や、貧しくとも力強く生きる人々との交流を通じて、ジュンは、自立して働きながら定時制で学び続けることに意義を見出したのだった。
もっと見る
- /100
RottenTomato
3.6/5.0
Filmarks
7.3/10.0
IMDb
- /100
Metacritic
映画ポップコーンの評価
評論家点数:
- /5.0
一般点数:
- /5.0
キューポラのある街のDVD/Blurayの値段を確認する
キューポラのある街の映画情報
公開日: 1962年4月8日 / 上映時間: 99分 / 製作年: 1962年
配給・制作会社: 日活
キューポラのある街の評論家の解説レビュー
現在解説レビューが有りません。
キューポラのある街の一般の解説レビューや口コミ
レビューを投稿する
現在レビューが有りません。