↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
存在のない子供たち
2019年7月20日 上映 / フランス / 125分12歳のゼインは、中東のスラムで両親とたくさんの兄弟姉妹と住んでいるが、親が彼の出生届を出さなかったため身分証明書を持っていなかった。彼は11歳の妹と仲が良かったが、知人の年上の男性と無理やり結婚させられてしまう。怒ったゼインは、家を飛び出して職を探そうとするが、身分証明書がないため仕事ができなかった。
私は海から来た
2023年 / レバノン / 22分レバノンのとある街で暮らすのは、11歳の少女サマル。怖いもの知らずの彼女は、テスト勉強に苦戦していた。そこで、サマルの冒険心が発動!なんと、学校を休んで二人の友人を連れ街に出ることに!そんな小さな冒険隊が見た景色とは…。美しい街並みと共に送る、まるで旅のような一作。
戦禍の下で
2007年 / レバノン / 98分セメントの記憶
2019年3月23日 上映 / ドイツ / 88分シリアと同じように長い内戦を経験したレバノンの首都ベイルートでは、建設ブームが巻き起こり、高層ビルの建設現場では多くのシリア人移民・難民の労働者が劣悪な環境で働いている。ある男はベイルートで働いていた出稼ぎ労働者だった父親の記憶を回想し、「労働者は戦争が国を破壊し尽くすのを待っているんだ」と語った父親の言葉を思い出す。
ウォール 絶体絶命
2019年 / レバノン / 94分イスラエルによる空爆を受けたレバノンの村。24時間の一時停戦を受け、マルワンは父を救おうと村に向かうが父は見つからず、長老と父の友人、空爆を逃れてきた夫婦に出会う。すると突如、空爆が再開。さらにイスラエル軍部隊が家のすぐそばで偵察を始め…。
そこにとどまる人々
2016年 / アラブ首長国連邦 / 95分シリアとの国境に近いレバノン北部で食堂を営み、変わりゆく村に留まり続ける男の思いが刻まれる。『されど、レバノン』(2009NAC、奨励賞)のエリアーン・ラヘブ作品。
カルロス・ゴーン 最後のフライト
2021年 / イギリス / 99分男が帰ってきた
2017年9月23日 上映 / レバノン / 33分26 歳のレダは、パレスチナ難民キャンプ、アイン・ヘルワを脱出し 3 年間ギリシャに滞在するも強制送還されてしまう。内紛とシリア内戦の影響によってボロボロに引き裂かれた難民キャンプに帰ってきた男は重度のヘロイン中毒になっていた。\r\n大きな困難が待ち受ける中、彼は幼馴染みの恋人と結婚する事を決意する。「俺がこんなことになるなんて夢にも思わなかった」との痛切な吐露が見る者を激しく撃つ。\r\n
Huda's Salon(原題)
2021年 / エジプト / 91分紫の家の物語
2022年 / イラク / 184分キャラメル
2009年1月31日 上映 / レバノン / 96分ベイルートにあるヘアエステサロンのオーナー、ラヤール(ナディーン・ラバキー)は、不倫中の恋人からの電話を待ち仕事もままならない。サロンで働くニスリン(ヤスミーン・アル=マスリー)もまた、婚約中の恋人に隠しごとをしている。このサロンに集まる女性たちそれぞれが、お互いの悩みを見て見ぬフリをしながら過ごしているが……。
父から息子へ ~戦火の国より~
2017年 / アメリカ / 99分シスターズ・オブ・ザ・ローテーション
2022年 / レバノン / 15分雪山にたたずむカトリック修道院では特別な教えが。それは、地球は回さないと回らないということ?!修道女たちは、宗教に従いひたすら地球を回す。そんなある日、修道女の一人であるシスターゼイナは、迷い込んだ山奥で衝撃の光景を目撃!果たして彼女が見てしまったものとは...。
シンプルな情熱
2021年7月2日 上映 / フランス / 99分パリの大学で教壇に立つエレーヌ(レティシア・ドッシュ)は、パーティーで出会った年下のロシア人外交官アレクサンドル(セルゲイ・ポルーニン)と恋に落ちる。自宅やホテルで逢瀬を重ね、授業を行っているときも友人と会っているときも彼のことしか考えられなくなるが、妻帯者である彼からの連絡をひたすら待つことしかできなかった。
ザ・メッセージ
1977年3月19日 上映 / モロッコ / 178分ウィスパーズ
1989年 / アメリカ / 93分ダン・アイクロイドの Dr.デトロイトを探せ!
1983年 / アメリカ / 89分戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン
2022年11月18日 上映 / アメリカ / 95分レバノンワインの起源は数千年以上前と言われ、現在も約50のワイナリーが点在する。1975年の内戦以降、不安定な情勢が続く中でも人々はワインを作り続けてきた。修道院の神父は平和のためにワインを作り始め、ある兄弟はレバノンだけでなく内戦下のシリアでもワインを作り、父の遺志とワイナリーを継いだ女性は、11歳で自衛のために銃の扱いを教えられたと語る。
判決、ふたつの希望
2018年8月31日 上映 / フランス / 113分レバノンの首都ベイルート。パレスチナ人のヤーセル・サラーメ(カメル・エル・バシャ)とキリスト教徒のレバノン人トニー・ハンナ(アデル・カラム)が、アパートの水漏れをめぐって口論を始める。さらに、ある侮辱的な言動が裁判に発展。これをメディアが大々的に報じたことから政治問題となり、さらには国中を揺るがす騒乱が巻き起こる。
シリアにて
2020年8月22日 上映 / フランス / 86分内戦が続くシリアのダマスカスで暮らすオーム(ヒアム・アッバス)は、戦地に赴いた夫に代わり留守を守っていた。彼女は自分の家族と、幼い子供を抱えた隣人のハリマ夫婦と共に、アパートの一室に閉じこもって何とか暮らしている。ある日、ハリマ(ジャマン・アブー・アブード)の夫がレバノンの首都ベイルートへ脱出するルートを見つけてくる。
前へ