↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
東から
2023年4月8日 上映 / フランス / 116分平凡な主婦の日常を描いた『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』が絶賛されたベルギーの女性監督シャンタル・アケルマンが、ポーランド、ウクライナ、東ドイツほかソ連崩壊後の旧共産主義国に暮らす人々の姿を見つめたドキュメンタリー。ナレーションなどの説明を排し、一般家庭の様子を交えて文化情勢や生活様式を記録。雪に覆われた夜道や洞窟のような駅で待つ市民の姿を静かに映し出す。※本作は、製作者の意向により日本語字幕が付いておりません。(c) Fondation Chantal Akerman
ラスト・ダイビング
1992年 / ポルトガル / 88分Redemption(原題)
2013年 / 26分倦怠
1998年 / フランス / 122分家
1997年 / フランス / 120分ザ・ネゴシエーター 交渉人
2000年 / アメリカ / 90分アラビアン・ナイト 第3部 魅了された人々
2015年 / ポルトガル / 126分『熱波』(2012)などで知られるポルトガルの鬼才ミゲル・ゴメス監督が、「千夜一夜物語」をモチーフに大胆な実験的手法で現代ポルトガルを描く全3部6時間21分にわたる大作の第3部。本作は2013年から14年にかけてのポルトガルの状況を背景にしている。ギリシャの経済危機を契機に2011年にユーロ圏での資金調達が困難になったポルトガルは財政危機に陥った。それに対して連立右派政府が行った緊縮財政は国民の生活をさらに困窮させ、反緊縮デモが多発して政治危機を生んだ。前2部とはまたタッチが変わって、古代ペルシャの衣装での時代寸劇に、現代ポルトガルを捉えたドキュメンタリーと、映画は次々と様相を変え、同時に全編様々な音楽が流れるミュージカルにもなっている。\n正気を失った王による殺害を免れるために毎夜、王に新しい物語を語るシェヘラザードは、王の気を引き続けることは限界だと父である大臣に告白する。やがて、シェヘラザードは美しい男性パドルマンや、エルヴィスと呼ばれる盗賊に出会う。また、野鳥を飼育し、歌声を競うコンテストでの優勝を目指す男たちのドキュメンタリーや労働者のデモに中国からの移民女性の悲劇が中国語で語られるなど、揺れ動くポルトガルの様々な現実が描かれる。
白雪姫
2000年 / ポルトガル / 75分アラビアン・ナイト 第2部 孤独な人々
2015年 / ポルトガル / 132分『熱波』(2012)などで知られるポルトガルの鬼才ミゲル・ゴメス監督が、「千夜一夜物語」をモチーフに大胆な実験的手法で現代ポルトガルを描く全3部6時間21分の大作の第2部。第1部とがらりとタッチが変わり3話のオムニバスとなっている。ゴメス監督は、エロスとユーモア、バラエティ豊かな音楽と共に語られるこの3つの不思議な寓話は「ポルトガルで起こった出来事を参考に創作され、主人公たちは現代のポルトガル人を表現している」と語っている。3話目「ディクシーの所有者」に登場するミニチュア・プードルのディクシーを演じた犬のラッキーは第68回カンヌ国際映画祭でパルム・ドッグ賞を受賞した。\n山中で逃亡生活を送る伝説の凶悪犯“腸なしシモン”は警官総動員の末、ついに逮捕されるが民衆は彼を英雄と称える…「腸なしシモンの逃亡の日記」。野外劇場で演じられる法廷劇で母親として娘の幸せを願う裁判官が愚かで絶望的な話の数々に疲れ果て叫び声をあげる…「裁判官の涙」。様々な飼い主たちに飼われるプードルのディクシーの目を通して描かれる低所得者たちの悲哀…「ディクシーの所有者」。
ベルエポック
1993年12月18日 上映 / スペイン / 108分何も変えてはならない
2010年7月31日 上映 / ポルトガル / 100分自分に見合った顔
2004年 / ポルトガル / 108分トランス
2006年 / ポルトガル / 126分血
1989年 / ポルトガル / 95分アンジェリカの微笑み
2015年12月5日 上映 / ポルトガル / 97分ポルトガルの小さな町に暮らすカメラが趣味の青年イザク(リカルド・トレパ)。ある日、イザクに早世したアンジェリカ(ピラール・ロペス・デ・アジャラ)の写真を撮影してほしいと依頼がくる。白い衣装に身を包んで横たわる美しいアンジェリカにイザクがカメラを向けると、アンジェリカは突然目を開き、イザクにほほ笑み掛ける。その日からイザクは、アンジェリカのことが頭から離れなくなってしまう。
Arabian Nights
2015年 / ポルトガル / 381分リスボンに誘われて
2014年9月13日 上映 / ドイツ / 111分高校の古典文献学教師のライムント(ジェレミー・アイアンズ)は、孤独で単調な日々を過ごしていたが、不満に感じることはなかった。ある日、偶然手にした本にすっかり魅了された彼は、本の著者アマデウ(ジャック・ヒューストン)を追ってリスボンへ旅立つ。旅先でアマデウの家族や友人を訪ね歩き彼の素顔、そして本を書いた訳が明らかになるつれ、ライムント自身の人生にも変化が生じる。
サイレンス 血の呪
2003年 / フランス / 95分ミステリーズ 運命のリスボン
2012年10月13日 上映 / ポルトガル / 267分19世紀前半、王政派とリベラル派による内戦が勃発していたポルトガル王国で、名字のない14歳の少年ジョアンはすくすくと育っていた。彼はディニス神父(アドリアーノ・ルース)に保護され、孤児院で暮らしている。ある日、ついにジョアンは今は伯爵夫人となった実母のアンジェラ(マリア・ジョアン・バストス)と念願の対面を果たすが……。
ストリート・オブ・ノー・リターン
1989年 / フランス / 93分