↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
Window Boy Would Also Like to Have a Submarine(英題)
2020年 / ウルグアイ / 85分Linha de Passe(原題)
2008年 / ブラジル / 108分終わりよければ
1978年 / ブラジル / 111分グローバル・メタル
2008年8月23日 上映 / カナダ / 93分前作『メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー』でメタルの聖地をめぐり、そのルーツに迫ったサム・ダン監督。「メタルがグローバル化と出会うと何が起きるのか?」とサム監督は日本をはじめアジア、南米、中東へと旅立つ。各国メタルシーンを代表するアーティストたちへの取材を通し、世界におけるメタルカルチャーの現状を探る。
エレナ(原題)
2012年 / ブラジル / 82分ヤクザプリンセス
2022年1月7日 上映 / ブラジル / 111分ヤクザ一味に家族を殺され、復讐(ふくしゅう)を固く誓うアケミ(MASUMI)。記憶喪失に陥った男シロ(ジョナサン・リス・マイヤーズ)の手を借りながら大阪とサンパウロで計画を進めていくが、そんな彼女の命を凶暴なヤクザ・タケシ(伊原剛志)やヤクザのボス・コジロー(尾崎英二郎)が狙っていた。
ミステリー・オブ・サンバ 眠れる音源を求めて
2008年 / ブラジル / 88分イラセマ:あるアマゾンでの出会い
1976年 / ブラジル / 91分ファヴェーラの丘
2008年4月5日 上映 / ブラジル / 81分暴力と犯罪に満ちたリオ・デ・ジャネイロのスラム街“ファヴェーラ”。その中でも最も危険な地区として知られるヴィガリオ・ジェラウで活動するアンダーセン・サーは、仲間とともに“アフロレゲエ”というグループを結成。彼は銃ではなく音楽やダンスを通じて、暴力的なギャングや警察から平和な社会を取り戻そうと試みる。
死体語り
2019年10月25日 上映 / ブラジル / 110分凶悪犯罪が多発する大都会の死体安置所で、たった一人で夜勤をしているステーニョは、死者とコミュニケーションを取ることができる能力の持ち主。ある時、死者から彼自身にまつわる秘密を明かされたことから、自分自身と愛する家族の生命を危険にさらす事態に陥ってしまう。ホラーアンソロジー『ABC・オブ・デス2』にも参加していたデニソン・ラマーリョが、長編監督デビューを飾ったホラーミステリー。
バンジーダ
2024年 / ブラジル / 80分失われた肌
2009年4月11日 上映 / アルゼンチン / 114分幼いころから付き合い始め、結婚12年目を迎えたレミニ(ガエル・ガルシア・ベルナル)と妻ソフィア(アナリア・コウセイロ)に別れが訪れる。レミニがすぐに新たな恋愛を楽しむ一方、彼を忘れられないソフィアはレミニが愛する女性たちを監視するようになる。そして数年にも及ぶソフィアの異常な執着は、レミニを極限まで追い詰めていく。
Saravah(原題)
1972年 / ブラジル / 100分見えざる人生
2019年 / ブラジル / 139分1950 年のリオデジャネイロ。18 歳のユリディス・グスマンはクラシック音楽のピアニストになる夢をかなえるためウィーンの音楽学校を目指している。\r\n彼女には強い絆で結ばれた 2 つ年上の姉ギーダがいたが、二人の人生は厳格な父によって引き裂かれてしまう。家や社会で男性から支配され、もがきながら自由を得ようとする女性たちの人生をドラマチックに描いている。
名前のない少年、脚のない少女
2011年3月26日 上映 / ブラジル / 101分ボブ・ディランのコンサートへ行くことを夢見ながら、南ブラジルの小さな町に母親と二人で暮らす16歳の少年(エンリケ・ラレー)。学校にも家庭にも自分の居場所を見つけられない彼は、ミスター・タンブリンマンというハンドルネームで日夜インターネットに没頭している。ある日、彼は神秘的な女性(トゥアネ・エジェルス)が登場する奇妙な動画と写真をネットで見つけるが……。
Vera(原題)
1986年 / ブラジル / 88分バラベント
2011年6月18日 上映 / ブラジル / 79分ブラジル北東部バイーア地方の漁村に、村を出て都会で暮らしていた男が戻ってくる。男は村人たちを古い因習から解放しようとするが、それをきっかけにさまざまな波紋が広がっていく。
サマ
2017年 / アルゼンチン / 115分私の小さな楽園
2003年12月13日 上映 / ブラジル / 102分ぶあいそうな手紙
2020年7月18日 上映 / ブラジル / 123分ブラジル南部の街ポルトアレグレに暮らす78歳のエルネスト(ホルヘ・ボラーニ)は、隣国ウルグアイからこの地に移り住んで46年が経ち、老齢のため目がほとんど見えなくなっていた。ある日、ウルグアイ時代の友人の妻から手紙が届くが、手紙を読むことのできないエルネストは偶然知り合ったブラジル人女性ビア(ガブリエラ・ポエステル)に手紙の代読と代筆を頼む。