↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ブローニュの森の貴婦人たち
2022年12月30日 上映 / フランス / 86分R・ブレッソンの第二作で、後の研ぎ澄まされた話法から比べれば流麗と呼んでいいスタイルながら、少ない登場人物の心理をえぐる描写力は、この頃より既に具わっていた。原作は哲学者ディドロの小説『運命論者ジャック』だが、その監督自身による脚色に、詩人コクトーが古いタイプの美しい台詞をつけ、日常性から快く乖離した、ロマンティックな彼特有の作品世界に仕立てている。観劇の帰りのタクシーの中で男友達はしきりに、エレーヌ(カザレス)の恋人ジャンの冷淡さをあげつらい、自分を売り込むが、彼女は“ジャンを愛している”と決然と言い放ち、車を降りた。しかし、屋敷で待っていた当のジャンに彼女は、一緒にいても胸がときめかない、と言う。するとジャンは、自分も同じ気持ちでいた、と予想外の返事をし、人に悟られぬようしばらく別れて暮らしてみて、なお惹かれ合う気持ちがあれば、その時こそ結婚しよう--と告げて、彼女の許を去るのだった。裏切られた心境のエレーヌは彼への復讐に燃える。かつてバレリーナ時分にパトロンをしていたアニエスを場末の小屋に見つけた彼女は、その後を追い、マネージャー役のその母親に計略に乗ってくれれば、再び経済的な面倒を見ようと言う。彼らがかつてどんな結びつきにあり、会わない間に何が起きたかは詳らかにされないが、娼婦の生活に墜ちた彼女は、次々に住み家も変えている状態だった。エレーヌはそんな彼女をジャンに引き合わせる。案の定、彼は彼女を娼婦とは気づかず夢中になる。からくりを知らないアニエスも、苦悩しながらも彼を受け入れ、遂には結婚となるのだが、果たして、エレーヌの思惑通りには運ばず、アニエスの過去も二人の愛情の妨げとはならないのだった。 <allcinema>
白い花びら
2000年6月24日 上映 / フィンランド / 78分フィンランドの小さな村でキャベツを作る幸せな夫婦、ユハとマルヤ。ある日、村にシェメイッカと名乗る男が車で通 りかかる。車が故障したという男は畑にいたユハに助けを求め、ユハは快く車の修理を引き受ける。しかしシェメイッカは隙を見てはマルヤを誘惑、マルヤも彼を強く意識するようになる。再びシェメイッカが2人を訪れ、マルヤはシェメイッカと駆け落ちするが、2人が結ばれたあとシェメイッカの態度は豹変する。
悪魔のはらわた
1974年8月3日 上映 / イタリア / 97分臓器愛好家の若き天才科学者・フランケンシュタイン男爵。彼は優れた人間のパーツを集めて完璧な人造人間を作り、彼らを性交させて新人類を生み出すことを夢見ている。血塗られた研究と実験の結果、男爵はついに、人造人間を誕生させることに成功する…。
悪魔が夜来る
1942年 / フランス / 121分グッバイ・ファーストラブ
2013年3月30日 上映 / フランス / 110分1999年、パリ。高校生のカミーユ(ローラ・クレトン)とシュリヴァン(ゼバスティアン・ウルツェンドウスキ)は付き合っていたものの、パリの生活になじめないシュリヴァンは自分探しの旅に南米へと旅立つ。その後シュリヴァンは、何度も手紙を送付していた。しかし、冬に届いた手紙がさよならを告げる内容だったことで、カミーユは自殺未遂を起こす。2003年、大学で建築学に打ち込むようになった彼女は、既婚の教師と恋に落ち……。
五月のミル
1989年 / フランス / 107分Nefta Football Club(原題)
2018年 / フランス / 17分ダ・ヴィンチは誰に微笑む
2021年11月26日 上映 / フランス / 100分2017年、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画「サルバトール・ムンディ」が、およそ510億円で落札される。もともとこの絵画はニューヨークの美術商が、ある競売会社のカタログに掲載されていたものを13万円で購入したものだった。美術商はその絵をロンドンのナショナル・ギャラリーに持ち込み、専門家の鑑定によりダ・ヴィンチの作品というお墨付きを得る。
ジョアシャン・ガッティ
2009年 / フランス / 2分アナとオットー
2000年1月8日 上映 / スペイン / 112分オットーは両親の離婚を知った日に、アナは父が死んだ日に、それぞれ出会った。ある日、ひょんなことからアナの母とオットーの父が出会い、再婚。2人は兄妹となるも、やがて愛しあう仲に。だがオットーの実母が亡くなったことから、彼が姿を消してしまい…。
クレールの膝
1989年7月29日 上映 / フランス / 106分マップ・トゥ・ザ・スターズ
2014年12月20日 上映 / カナダ / 109分セレブを相手にしているセラピストの父ワイス(ジョン・キューザック)、ステージママの母クリスティーナ(オリヴィア・ウィリアムズ)、人気子役の息子ベンジー(エヴァン・バード)から成るワイス家は、誰もがうらやむ典型的なハリウッドのセレブ一家。しかし、ワイスの患者で落ち目の女優ハバナ(ジュリアン・ムーア)が、ある問題を起こして施設に入所していたワイス家の長女アガサ(ミア・ワシコウスカ)を個人秘書として雇ったことで、一家が秘密にしてきたことが白日の下にさらされ……。
CALLE 54
2000年 / スペイン / 105分音楽狂
1903年 / フランス / 3分地獄の鍋
1903年 / フランス / 2分高校教師
1973年10月6日 上映 / イタリア / 132分北イタリアの小さな海辺の町を舞台に、暗い過去を持つ教師と妻、生徒の愛の葛藤を描く。
すべて彼女のために/ラスト3デイズ
2010年2月27日 上映 / フランス / 96分平凡ながら幸せに暮らす教師のジュリアン(ヴァンサン・ランドン)と編集者のリザ(ダイアン・クルーガー)。ある日、リザが上司を殺した罪で逮捕されてしまう。リザの無罪を晴らせないまま3年のときが過ぎ、ジュリアンは息子オスカル(ランスロ・ロッシュ)とリザとの3人で暮らすためにある計画を画策するが……。
ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎
2021年 / デンマーク / 96分怪しげなオークション会社を通して購入された1枚の絵。何層もの修繕箇所を取り除くと、そこに見事な筆致が現れる。その瞬間から、この絵は富と名声と権力を求める人々に翻弄され始める。絵の真偽が議論され、やがて法外な金額で取引されるようになるが…。
ベイビー・ブラッド
1990年 / アメリカ / 88分暮れ逢い
2014年12月20日 上映 / フランス / 98分1912年。ロット(レベッカ・ホール)の屋敷に、夫ホフマイスター(アラン・リックマン)の個人秘書として、頭が切れる青年(リチャード・マッデン)がやって来る。若妻のロットは青年と惹(ひ)かれ合うも、触れ合うことも甘い言葉を交わすこともなかった。そんな中、青年が南米へ転勤することに。二人は思いを確かめ合い再び会おうと誓うも、間もなく第1次世界大戦が始まり……。