↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ロング,ロングバケーション
2018年1月26日 上映 / フランス / 112分元文学教師でアルツハイマー病のジョン(ドナルド・サザーランド)と末期がんの妻エラ(ヘレン・ミレン)の結婚生活は、半世紀を過ぎていた。子供たちもすでに独り立ちして家を出た今こそ二人きりの時間を楽しもうと、彼らは愛車のキャンピングカーで旅に出る。目的地は、ジョンが大好きな作家ヘミングウェイの家があるフロリダのキーウェストで……。
リュミエール!
2017年10月28日 上映 / フランス / 90分1895年、フランス・パリ。オーギュスト&ルイ・リュミエール兄弟が発明したシネマトグラフで撮影された『工場の出口』などが、世界で初めて有料上映された。演出や移動撮影、トリック撮影などの技術は人々を魅了しただけでなく、その後作られた映画に多大な影響を与えた。彼らが作り上げた作品群から厳選し紹介する。
愛しい人から最後の手紙
2021年7月23日 上映 / カナダ / 110分ジャーナリストのエリー・ハワース(フェリシティ・ジョーンズ)は、1965年に書かれたラブレターの束を偶然見つける。そこには裕福な実業家の妻ジェニファー・スターリング (シェイリーン・ウッドリー) と、彼女の夫を取材する経済ジャーナリストのアンソニー・オヘア(カラム・ターナー)との許されざる恋がつづられていた。二人のロマンスに夢中になった彼女はその結末を知るため、文書保管係(ナバーン・リズワン)の助けを借りながら調査を始める。やがて、エリー自身も思いがけない恋に落ちていく。
よこがお
2019年7月26日 上映 / フランス / 111分周囲から信頼されている訪問看護師の市子(筒井真理子)は、訪問先の大石家の長女で介護福祉士を目指す基子(市川実日子)の勉強を見ていた。市子は、基子が自分に憧れ以上の感情を抱いていることを知らなかった。ある日、基子の妹のサキが失踪する。その後サキは保護されるが、犯人として逮捕されたのは思いも寄らない人物だった。事件への関与を疑われた市子は理不尽な状況に追い込まれ、全てを失ってしまう。
グッバイ、サマー
2016年9月10日 上映 / フランス / 104分見た目が女の子っぽく、級友にチビとからかわれる14歳のダニエル(アンジュ・ダルジャン)は、悶々とした日々を過ごしていた。ある日、目立ちたがり屋で機械いじりが趣味のテオ(テオフィル・バケ)が転校してくると、周囲から浮いた存在の二人は意気投合する。うんざりするような日常から抜け出そうと、彼らはスクラップを集めて作った“動くログハウス”で夏休みに旅に出る。
メン・イン・キャット
2016年11月25日 上映 / フランス / 87分仕事一筋の超ワンマン社長トム(ケヴィン・スペイシー)の目下の狙いは、北半球一高いビルを建設すること。目標達成のためには家族との時間も惜しんできた。ある日、妻のララ(ジェニファー・ガーナー)に翌日が娘のレベッカ(マリーナ・ワイズマン)の誕生日だと言われ、彼女がずっと欲しがっていた猫を贈ることに決めるが……。
全く申し分のない婦人
1908年 / フランス / 4分
シャンヌのパリ、そしてアメリカ
1998年 / イギリス / 127分
ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!
2018年1月12日 上映 / ドイツ / 105分1995年、紛争中のサラエボに送り込まれたマット(サリヴァン・ステイプルトン)率いる5人のネイビーシールズは、総額3億ドル相当のナチスの金塊が湖に沈んでいるという話を聞きつける。それがあれば、戦禍に苦しむ避難民を救うことができると地元の女性から懇願された彼らは、敵陣にある湖の底からおよそ27トンの金塊を運び出すという、無謀な作戦に挑むが……。
征服王ウィリアム ソード・コンクエスト
2015年 / フランス / 90分ノルマンディー公国の君主・ロベール一世と職人の娘との間に生まれた私生児であるウィリアム。ロベールは彼を自分の後継者として指名し、臣下たちに認めさせる。しかし、ロベールの死後、臣下たちは幼いウィリアムを捕らえ、公国を乗っ取ろうと画策する。
テイキング・サイド/テイキング・サイド ヒトラーに翻弄された指揮者
2001年 / イギリス / 108分ナチスドイツ政権下のベルリン・フィル名指揮者を、罪に問うべく審問し続ける米軍中佐。両者の舌戦を熱く描いた戦後秘話!ロナルド・ハーウッドの舞台劇を原作に、1940年代のナチス政権下の名指揮者を非ナチ化委員会で裁くべく米軍中佐が審問していく。多くの音楽家がナチス政権に抗議しドイツを離れるなか、国内にとどまり指揮活動を続けた男は、果たしてナチスの凶悪行為を憎む米軍の少佐の激しい追及に耐えうることができるのか?戦犯の疑いを受けた名指揮者と米軍少佐の舌戦を描く傑作ドラマ!
ホワイトアウト
2009年10月31日 上映 / アメリカ / 101分アメリカ連邦捜査官のキャリー・シュテッコ(ケイト・ベッキンセイル)が南極での2年間の任務を終えるまで残り3日。アイスピッケルで襲われた他殺死体が発見される。南極大陸初の殺人事件捜査で、長い間氷の下に埋もれていた重大な秘密を知ったキャリーは、本格的な冬の到来までに殺人犯を探し出そうとするが……。
パリ20区、僕たちのクラス
2010年6月12日 上映 / フランス / 128分この中学に赴任して4年目になる国語教師のフランソワ(フランソワ・ベゴドー)は、新学期初日に教室の入口で 24人の生徒を出迎える。彼らの担任でもあるフランソワは教室では帽子を脱ぐように注意したり、生徒たちに静かにするよう指示したりしている。だが、スレイマン(フランク・ケイタ)らは相変わらず反抗的な態度で……。
ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん
2019年9月6日 上映 / フランス / 81分19世紀のロシア。14歳の貴族の娘サーシャは、北極航路の探検から帰らない祖父を案じていた。そんな中、サーシャの父は娘が皇帝のおいっ子に気に入られるようにと画策するが、サーシャは自ら祖父を捜し、真実を突き止めることを決意する。港の食堂で働き、その頑張りを認められて船に乗り込んだサーシャは、多くの試練を経験しながら北極を目指す。
ジャッキー ファーストレディ 最後の使命
2017年3月31日 上映 / アメリカ / 99分1963年11月22日、テキサス州ダラス。パレードをしていたジョン・F・ケネディ大統領が、群衆とファーストレディであるジャクリーン(ナタリー・ポートマン)の目前で暗殺される。父の死を理解できない子供たちと向き合いながら、彼女は葬儀の取り仕切り、リンドン・ジョンソン副大統領の大統領就任式への立ち会い、ホワイトハウスからの退去といった業務に追われる。そんな中、亡き夫が過去の人として扱われていくことに憤りを覚えた彼女は……。
不正義の果て
2015年2月16日 上映 / フランス / 219分
パシフィクション
2022年 / スペイン / 166分『ルイ14世の死』(16)で知られるアルベルト・セラの最新作。フランス領ポリネシアの島を舞台にフィルム・ノワールを思わせるスタイルで描かれる人間模様。カンヌ映画祭コンペティションで上映。
冬眠さえできれば
2023年 / モンゴル / 98分数学が大得意な高校生ウルジー。\n物理学コンクールで優勝し、進学のため奨学金の獲得を目指すも、母親が地方で働くと突然言い出し、幼い弟と妹とともに家に残されてしまう。\n厳しい冬を乗りきるためには暖房の燃料となる石炭を買うお金を稼がねばならず、闇の仕事に手を出したウルジーは、勉強どころでなくなって……。\nカンヌ映画祭の「ある視点」部門でモンゴルの長編映画として初めて上映され、モンゴルでも大きな支持を得た作品。
ナチス第三の男
2019年1月25日 上映 / イギリス / 120分その冷酷さから“金髪の野獣”と呼ばれたラインハルト・ハイドリヒ(ジェイソン・クラーク)。海軍兵士だった彼はナチスドイツに入党し、多くのユダヤ人を虐殺した首謀者として絶大な権力を手に入れる。一方、チェコスロバキア亡命政府の命令で2人の青年がチェコ国内に潜入し、ハイドリヒの暗殺計画を実行しようとしていた。
アデル/ファラオと復活の秘薬
2010年7月3日 上映 / フランス / 107分1911年、エジプト。妹の命を助けたいフランス人ジャーナリストのアデル(ルイーズ・ブルゴワン)は“復活の秘薬”の手掛かりをつかむが、宿敵のマッドサイエンティスト、デュールヴー(マチュー・アマルリック)に阻まれてしまう。ちょうどそのころ、パリでは博物館の卵の化石からジュラ紀の翼竜がかえり、人々を恐怖に陥れていた。