↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
デリシュ!
2022年9月2日 上映 / フランス / 112分フランス革命前夜の1789年。宮廷料理人のマンスロン(グレゴリー・ガドゥボワ)は、公爵(バンジャマン・ラヴェルネ)主催の食事会で創作料理「デリシュ」を提供するが、料理にジャガイモを使用して貴族たちの不興を買う。公爵に解雇され、息子(ロレンツォ・ルフェーブル)を連れて実家へ戻ったマンスロンのもとに、ルイーズ(イザベル・カレ)が料理を学びたいとやってくる。
ハンサン ―龍の出現―
2023年3月17日 上映 / 韓国 / 130分豊臣秀吉による朝鮮出兵“文禄・慶長の役”で日本軍、朝鮮軍両方の分岐点となった“閑山島海戦”を描いた歴史スペクタクル映画。両軍の名将、イ・スンシンと脇坂安治が壮絶な海上決戦を迎えるクライマックスは必見の大迫力だ。
AIR/エア
2023年4月7日 上映 / アメリカ / 111分1983 年、ナイキ本社。ソニー・ヴァッカロ(マット・デイモン)は、CEO であるフィル・ナイト(ベン・アフレック)からバスケットボール部門を立て直すよう言い渡される。業界の負け犬だったナイキチームは、無名の選手マイケル・ジョーダンを見つけ、今までのルールを変える一発逆転の賭けと取引に出るのだった・・・
戦艦ポチョムキン
1967年10月4日 上映 / ソ連 / 66分帝政に対する不満が頂点に達し、反乱を起こす水兵たち。やがてそれは軍隊による民衆の大虐殺へと発展していく。乳母車が階段を落ちる“オデッサの大虐殺”シーンがあまりにも有名な巨人セルゲイ・M.エイゼンシュテイン監督の大傑作。
フェラーリ
2024年7月5日 上映 / アメリカ / 131分1957年。イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」の創始者エンツォ・フェラーリは激動の渦中にいた。妻ラウラとともに設立した会社は経営の危機に瀕し、1年前の息子ディーノの死により家庭は破綻。その一方で、愛するパートナー、リナ・ラルディとの間に生まれた息子ピエロを認知することは叶わない。再起を誓ったエンツォは、イタリア全土1000マイルを走る過酷なロードレース“ミッレミリア”にすべてを賭けて挑む——。
ブラザーフッド
2004年6月26日 上映 / 韓国 / 148分ジンテ(チャン・ドンゴン)にとって婚約者と弟のために働く日々は貧しいが幸福だった。だが、朝鮮戦争が勃発し兄弟は強制徴用される。ジンテは弟を除隊させるため軍隊で英雄になることを決意し、危険な任務を遂行し続けるが……。
HERO
2003年6月13日 上映 / 香港 / 99分紀元前200年、戦乱のさなかの中国。後に始皇帝となる秦王のもとに無名と名乗る男が拝謁を願い出る。彼は中国全土で最強と評判の暗殺者3人、長空、残剣、飛雪を自らの手で倒したと語り、それぞれが所有していた自慢の武器を証拠として持参していた。暗殺者たちを恐れる秦王は、100歩以内の距離に誰も近づけようとしなかったが、無名にはもっと近くまで寄ることを特別に許し、それらの対決の歴史を詳しく語るよう彼に命じる。
ベネデッタ
2023年2月17日 上映 / フランス / 131分17世紀、現在のイタリア・トスカーナ地方にあたるペシアの町。幼いころから聖母マリアと対話し、奇跡を起こすとうわさされていたベネデッタは、6歳でテアティノ修道院に入る。ある日、彼女は修道院に逃げてきた若い女性バルトロメアを助け、やがて二人は秘密の関係を結ぶようになるが、ベネデッタが新しい修道院長に就任したことで波紋が広がっていく。
Remember This(原題)
2022年 / アメリカ / 95分サルバドールの朝
2007年9月22日 上映 / スペイン / 135分1970年代初頭、フランコ政権末期のスペインで、自由解放運動のグループに所属する25歳のサルバドール(ダニエル・ブリュール)は、不慮の発砲により若い警部を死なせてしまう。彼は正当な裁判を受けられないまま死刑を宣告され、彼の家族や仲間、弁護士たちは何とか処刑を防ごうと手を尽くすが……。
シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢
2019年12月13日 上映 / フランス / 105分フランス南東部の田舎町で、村から村へと郵便物を配達するシュヴァルはある日、愛する娘アリスのために宮殿を建てることを決意する。寡黙な男の奇想天外な挑戦を村人たちは笑うが、彼は黙々と石を運び、積み上げていく。しかしシュヴァルに過酷な運命が待ち受けていた。
記者たち~衝撃と畏怖の真実~
2019年3月29日 上映 / アメリカ / 91分2002年、アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領は大量破壊兵器の保持を理由にイラク侵攻に踏み切ろうとしていた。アメリカ中のメディアが政府の情報を前提に報道する中、地方新聞社を傘下に持つナイト・リッダー社ワシントン支局の記者ジョナサン・ランデー(ウディ・ハレルソン)とウォーレン・ストロベル(ジェームズ・マースデン)は、その情報に疑念を抱き真実を報道するため取材を進める。
15時17分、パリ行き
2018年3月1日 上映 / アメリカ / 94分2015年8月21日、554人の客が乗るアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリスに、武装したイスラム過激派の男が乗り込み無差別テロを企てる。乗客たちが恐怖に凍り付く中、旅行中で偶然乗り合わせていたアメリカ空軍兵スペンサー・ストーンとオレゴン州兵アレク・スカラトス、二人の友人の大学生アンソニー・サドラーが犯人に立ち向かう。
パンク侍、斬られて候
2018年6月30日 上映 / 日本 / 131分江戸時代とある街道で、自らを「超人的剣客」と豪語する浪人・掛十之進(綾野剛)が突然、巡礼の物乞いを斬り捨てる。彼は、この者たちがこの地に恐るべき災いをもたらすと言い放つ。
ビリーブ 未来への大逆転
2019年3月22日 上映 / アメリカ / 120分貧しいユダヤ人家庭出身のルース・ギンズバーグ(フェリシティ・ジョーンズ)は、必死に努力して名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時在学していた女性は500人中たったの9人で、女子トイレすら設置されていなかった。家事と育児に理解のある夫マーティン(アーミー・ハマー)の助けもあり、ルースは首席で卒業する。しかし女性というだけで法律事務所に就職することができず、大学の教授になる。
王の運命 歴史を変えた八日間
2016年6月4日 上映 / 韓国 / 125分18世紀の朝鮮。第21代国王として君臨する英祖(ソン・ガンホ)は、息子の思悼(ユ・アイン)を王位継承者にふさわしい学問と礼法に精通した者に育てようと考える。しかし、彼の意に反して思悼は芸術と武芸に情熱を注ぐ青年であった。そんな息子に対する英祖の失望は次第に怒りへと変わり、一方の思悼も自分の意思を尊重しようとしない父親に憎しみを抱くようになる。二人のすれ違いは激化し、英祖は、ある出来事をきっかけに思悼を米びつに閉じ込めようとする。
ハミルトン
2020年7月3日 上映 / アメリカ / 160分アメリカ建国の父アレクサンダー・ハミルトンの物語を描いたこの映画版は、ブロードウェイで大ヒットしたオリジナル作品の映画化であり、当時のアメリカの物語を今のアメリカが語るものである。
クール・ランニング
1994年2月19日 上映 / アメリカ / 98分常夏の地・ジャマイカから無謀にもボブスレーチームを組んで、88年カルガリー冬季オリンピックに参戦した男たちの実話を描いたスポ根コメディ。幼い頃から100m走でオリンピックを目指していた主人公が選考会で転倒の巻き添えを食い、出場不可能になってしまう。それでもオリンピック出場の夢を見る彼は冬季五輪のボブスレー競技のことを知り、幼なじみのお調子者や転倒事故で同じく夢破れた2人を巻き込んで、過去に2度金メダルを取ったアメリカ人選手をコーチに招いて練習を開始するのだった……。
マニカルニカ ジャーンシーの女王
2020年1月3日 上映 / インド / 148分ヴァラナシの僧侶の娘マニカルニカ(カンガナー・ラーナーウト)は、ビトゥールの宰相に育てられる。幼少時から武士階級の男子同様、弓や剣や乗馬に親しんだ彼女の勇敢さがジャーンシー藩王国の大臣の目に留まり、藩王ガンガーダル・ラーオ(ジーシュ・セーングプタ)との縁談が決まる。藩王は嫁いできたマニカルニカにラクシュミーという名を与える。
イップ・マン 序章
2011年2月19日 上映 / 香港 / 108分1930年代の中国広東省佛山。家族と共に平穏な日々を送る詠春拳の達人、イップ・マン。その実力と人格で人々の尊敬を集める一方、彼を倒して名を挙げようとする武術家たちも多く、心ならずも手合わせをしては、いずれも一ひねりにしてしまうのだった。ところが折しも日中戦争が勃発、佛山を占領した日本軍によって家屋を奪われ、窮乏を強いられる。やがて空手の名手でもある日本軍将校・三浦がイップ・マンの実力に目を付け、日本兵たちに中国武術を教えるよう迫るのだが…。