↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
恋愛寫眞 Collage of Our Life
2003年6月14日 上映 / 日本 / 112分ある日、カメラマンの誠人はかつての恋人、静流が死んだという噂を耳にした。だが、時を同じくして彼女からの手紙が彼のもとに届く。消印はニューヨークで、自分の個展に招待する旨の内容だった。静流との出会いは3年前の大学時代にさかのぼる。静流はプロカメラマンを目指す誠人の影響で写真を撮り始めたが、ある時“プロのカメラマンになるまで待ってる”と言い残して彼の前から姿を消した。誠人は未だ忘れることの出来ない静流を探すため、彼女が同封してきた写真に映っている風景だけを頼りに真冬のニューヨークへ旅立つ。
虹の女神 Rainbow Song
2006年10月28日 上映 / 日本 / 117分映像制作会社に入社したての岸田智也(市原隼人)は、ドジな性格が災いして上司の罵声を浴びる毎日を送っていた。そんなある日、智也の大学時代の親友、佐藤あおい(上野樹里)が、アメリカで命を落としてしまう。智也はあおいの家族を空港まで送るが、目の不自由な妹のかな(蒼井優)が渡米しないと言い出す。
Take My Hand(原題)
2024年 / オーストラリア / 102分
博士の愛した数式
2006年1月21日 上映 / 日本 / 117分元大学教授の数学者(寺尾聰)の家に派遣された家政婦の杏子(深津絵里)は、彼が交通事故の後遺症で80分しか記憶がもたないことを告げられる。戸惑う杏子だが、ある日、彼女の息子(齋藤隆成)と数学者が会い……。
雨鱒の川
2004年11月13日 上映 / 日本 / 113分絵を描くことが大好きな心平と、耳が不自由な小百合はいつも一緒に遊んでいた。ある日、心平の絵が国際的な児童画展に入選した祝賀会の夜、母親が急死。14年後、小百合の父の元で働いていた心平(玉木宏)は、絵の才能を磨くよう東京行きを勧められる。
自虐の詩
2007年10月27日 上映 / 日本 / 115分子どものころから不運続きの幸江(中谷美紀)は、乱暴者で酒飲み、仕事もせずギャンブルに明け暮れるダメ亭主イサオ(阿部寛)に健気に尽くしていた。見かねた隣人に別離を勧められ、パート先の店主にしつこく言い寄られようとも、イサオと一緒にいることが何よりも幸せ。そんなある日、刑務所帰りの父親が幸江の前に現れる。
あるスキャンダルの覚え書き
2007年6月2日 上映 / イギリス / 92分ロンドン郊外の中学校で歴史を教える初老のバーバラ(ジュディ・デンチ)は、若く美しい新任の美術教師シーバ(ケイト・ブランシェット)に興味を抱く。家族も親しい友人もおらず、飼っている猫だけが心のよりどころだったバーバラは、シーバとの友情に固執するようになる。しかし、ある日、シーバの秘密を知り……。
クローズド・ノート
2007年9月29日 上映 / 日本 / 138分女子大生の香恵(沢尻エリカ)は引っ越しの際、前の住人が忘れていった1冊のノートを見つける。ある日、香恵は画家の石飛(伊勢谷友介)に恋をするが、相談相手の親友ハナは留学中で連絡もままならない。もやもやした気持ちを紛らわすように香恵はノートを開くが、挟まれていた写真にノートの持ち主の伊吹(竹内結子)がいた。
ONCE ダブリンの街角で
2007年11月3日 上映 / アイルランド / 87分ダブリンの街角で毎日のようにギターをかき鳴らす男(グレン・ハンサードは、ある日、チェコ移民の女(マルケタ・イルグロヴァ)と出会う。ひょんなことから彼女にピアノの才能があることを知った男は、自分が書いた曲を彼女と一緒に演奏してみることに。すると、そのセッションは想像以上の素晴らしいものとなり……。
アレキサンダー
2005年2月5日 上映 / アメリカ / 173分紀元前356年、国王フィリッポス(ヴァル・キルマー)とその妃オリンピアス(アンジェリーナ・ジョリー)の間に誕生したアレキサンダー(コリン・ファレル)。その20年後、たくましく成長した彼は、強大なペルシア帝国を打ち破リ、アジア侵攻を開始するが……。
クローサー
2005年5月21日 上映 / アメリカ / 103分ダン(ジュード・ロウ)は街で偶然出会ったアリス(ナタリー・ポートマン)と恋に落ち、同棲(どうせい)を始めるが、フォトグラファーのアンナ(ジュリア・ロバーツ)に一目惚れしてしまう。
河童のクゥと夏休み
2007年7月28日 上映 / 日本 / 138分夏休み前のある日、康一が学校帰りに拾った石を洗っていると、中から河童の子どもが現れた。 第一声から「クゥ」と名づけられた河童は人間と同じ言葉を話し、初めは驚いた家族もクゥのことを受け入れ、クゥと康一は仲良しになる。やがてクゥが仲間の元に帰ると言い出し、康一はクゥを連れて河童伝説の残る遠野へ旅に出る。
Mr. Soft Touch(原題)
1949年 / アメリカ / 93分
Le médium(原題)
2023年 / フランス / 81分
アクロス・ザ・ユニバース
2008年8月9日 上映 / アメリカ / 131分イギリスのリバプールに暮らすジュード(ジム・スタージェス)は、まだ見ぬ父を捜しにアメリカへ。父の働くプリンストン大学へ出向いた彼は、そこで陽気な学生マックス(ジョー・アンダーソン)と出会い、意気投合する。さらに、ジュードはマックスの妹ルーシー(エヴァン・レイチェル・ウッド)と知り合い、恋に落ちるが……。
シルク
2008年1月19日 上映 / カナダ / 112分19世紀フランス。美しきエレーヌと結婚した軍人エルヴェが遙か日本へ旅立つ。そこで謎めいた少女に魅せられたエルヴェは、何度も日本へ行くが……。豪華国際派キャストで切ない愛を描いたスペクタクル・ロマン。
水の中のつぼみ
2008年6月28日 上映 / フランス / 85分15歳のマリー(ポーリーヌ・アキュアール)は、親友アンヌ(ルイーズ・ブラシェール)が出場するシンクロナイズドスイミングの競技会を観に行く。そこで彼女は見事な演技を披露したチームのキャプテンで、美ぼうの持ち主であるフロリアーヌ(アデル・ヘネル)に目を奪われる。マリーは早速自分もシンクロを始めようとするが、受付はすでに終了していた。
5つ数えれば君の夢
2014年3月8日 上映 / 日本 / 85分園芸部所属のさく(山邊未夢)、孤高の美少女りこ(新井ひとみ)、みんなの人気者彌生(庄司芽生)、ピアノが得意な都(小西彩乃)、委員長みちる(中江友梨)らは同じ女子校に通っている。折しもみちるが実行委員を務める最大のイベント、文化祭の日程が迫っていた。さくは生花店の店員(柳俊太郎)に恋心を抱き、みちるにも憧れの人がいて……。
エリザベス:ゴールデン・エイジ
2008年2月16日 上映 / イギリス / 114分1585年、エリザベス1世(ケイト・ブランシェット)はプロテスタントの女王としてイギリスを統治していた。だが、欧州全土をカトリックの国にしようと目論むスペイン国王フェリペ2世(ジョルディ・モリャ)は彼女の失脚を画策する。そんな女王の前に、新世界から戻ったばかりの冒険家ローリー卿(クライヴ・オーウェン)が現れ……。
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
2006年2月18日 上映 / アメリカ / 136分1950年代、アメリカ。ジョニー(ホアキン・フェニックス)はレコード会社で飛び込みのオーディションを受け、合格する。妻子を残し全米ツアーに出た彼は、憧れのカントリー歌手、ジュ-ン・カーター(リース・ウィザースプーン)と運命的に出会うが……。