↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
The Rise of the Synths(原題)
2019年 / スペイン / 82分ビルマVJ 消された革命
2010年5月15日 上映 / デンマーク / 85分小型ハンディーカムを携え、閉ざされたビルマ国内の情報を発信し続ける一般市民の若者たち。VJ(ビデオ・ジャーナリスト)ともいうべき立場で自国の現状を撮影し、衛星放送を通じてビルマ国内に流したり、無償で国際的なメディアに配信する彼らだが、その行動には拷問や投獄のリスクが伴っていた……。
シャーマンズ・マーチ
1985年 / アメリカ / 158分月光の曲
1936年 / イギリス / 80分Magnus(原題)
2016年 / ノルウェー / 76分煉瓦工
1973年 / ポーランド / 18分マシン・ガン・ケリー:ライフ・イン・ピンク
2022年 / アメリカ / 102分ハリウッド・コレクション:想い出のオードリー・ヘプバーン
1993年 / アメリカ / 60分ジェイ・Z/フェイド・トゥ・ブラック
2004年 / アメリカ / 110分ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~
2019年1月4日 上映 / アメリカ / 120分アメリカのポップスシーンに輝く歌姫、ホイットニー・ヒューストン。驚異的な歌唱力で世界的な人気を誇り、出演した『ボディガード』は全世界で4億ドルを超えるヒットを記録した。しかし、薬物問題や複雑な家庭事情がメディアで取り上げられるようになり、やがて48歳でこの世を去ってしまう。陽気なイメージの裏にあった素顔に迫る。
ケアを紡いで
2023年4月1日 上映 / 日本 / 89分2020年2月、27歳の看護師・鈴木ゆずなさんはステージ4の舌ガンであるとの診断を受ける。同年3月には舌の左半分を切除して太ももの筋肉を移植し、頸部(けいぶ)リンパ節に転移していたガンも切除する。学生時代に知り合い、2020年3月に結婚した夫の鈴木翔太さんと埼玉県三郷市で暮らすゆずなさんは、夫婦で話し合い、抗ガン剤治療を始める前に受精卵を凍結することを決める。
輪廻の少年 ノーカット完全版
2017年 / インド / 96分愛国者に気をつけろ!鈴木邦男
2020年2月1日 上映 / 日本 / 78分生長の家の信者の家に育ち、早稲田大学では左派学生と闘った生粋の右翼活動家・鈴木邦男。17歳の時、愛国党党員だった山口二矢が、当時の日本社会党委員長を刺殺する映像に衝撃を受け、「愛国」に身を捧げることに目覚めたという鈴木。大学時代には、今の日本会議の前身となる全国学協の代表にまで登りつめるもまもなく失脚。その後、自らが右翼運動に引き入れた早稲田大学の後輩、森田必勝が25歳にして三島由紀夫とともに自決したことに衝撃を受け、政治団体・一水会を立ち上げる。政治的・思想的な挫折と葛藤を繰り返す中で見えてきたのは、自らが訴えてきた「愛と正義」、「愛国心」でさえも疑い、そして異なる意見や価値観を持つ人たちの言葉に耳を傾けることだった。\r\n出演しているのは、右翼活動を共にしたことがある雨宮処凛や、一水会代表の木村三浩。そして映画監督でもあり赤軍とも関係が深い足立正生。北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の蓮池透。元オウム真理教の上祐史浩。そして、松本麗華や鈴木を助ける邦男ガールズと呼ばれる女性たち…。現在、76歳の鈴木は、異なる意見や価値観を持つ様々な人たちといまだに交流を続けている。カメラは2年間、鈴木の思想遍歴を辿りつつ、彼らと交流する姿を捉えていく。本作は、数奇な運命を生き抜いてきた鈴木邦男の素顔に密着したドキュメンタリー映画だ。
On the Record(原題)
2020年 / アメリカ / 95分むかし男ありけり
1984年 / 日本 / 85分向こう側から
2002年 / フランス / 100分ヴィンテージバイクを愛する男たちの21日間
2016年 / アメリカ / 70分リマスター: ロバート・ジョンソン
2019年 / アメリカ / 48分Penguins(原題)
2019年 / アメリカ / 76分母たち
1967年1月1日 上映 / 日本 / 40分