↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
Woodstock: 3 Days That Changed Everything(原題)
2019年 / アメリカ / 54分78/52
2017年 / アメリカ / 91分分断の歴史 朝鮮半島100年の記憶
2021年1月9日 上映 / フランス / 117分2018年6月、アメリカのドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による米朝首脳会談が行われた。対立し合っていた米朝に、一体何が起きたのか。さらには、2020年6月に開城の南北共同連絡事務所が北朝鮮によって爆破されるなど、韓国と北朝鮮の統一はいまだゴールが見えない。しかし、統一への夢を持ち続けている人々がいた。
ホワイト・ヘルメット -シリアの民間防衛隊-
2016年9月16日 上映 / イギリス / 40分2016年初頭、シリアのアレッポとトルコの現状をとらえたNetflixオリジナル短編ドキュメンタリー。凄まじい内戦の渦中で自身の家族や愛する人々の身を案じながらも、一般市民の救助に命を懸ける3人のボランティア救助隊員の姿を追います。衝撃と感動のドキュメンタリー「ホワイト・ヘルメット -シリアの民間防衛隊-」は、シリア国内に留まる一般市民の悲惨な現実を映し出しながら、人間の精神の強さ、そして尊さを静かに訴える作品です。
ウィーン10区、ファヴォリーテン
2024年 / オーストリア / 118分キューバのアフリカ遠征
2007年 / フランス / 118分わすれな草
2017年4月15日 上映 / ドイツ / 88分映画監督のダーヴィット・ジーヴェキンクの母グレーテルさんが認知症になり、父のマルテさんが自宅で献身的に介護を続けていた。グレーテルさんは、若いころには言語学を学び、テレビ番組の司会を務め、ドイツやスイスで政治活動に傾倒していたこともあるが、今は心の赴くままに過ごしている。ダーヴィットは、介護で疲れた父を旅行させ、母の面倒を見ようとするが……。
ホイットニー:本当の自分でいさせて
2017年 / アメリカ / 105分ホイットニー・ヒューストン、グラミー賞授賞式直前の衝撃の死までを追ったドキュメンタリー。幼少期から薬物依存症との闘いなど彼女の人生を振り返る。 グラミー賞授賞式を翌日に控えた2012年2月11日、名プロデューサーのクライヴ・デイヴィスが主催するパーティーに出席するために滞在していた米・ビバリーヒルズのホテルで不慮の死を遂げたホイットニー・ヒューストン。その突然の死は世界中に衝撃を与え、紆余曲折に満ちた彼女の人生は『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー』でも描かれたが、それとは別の視点で描かれたドキュメンタリーが存在する。題して「ホイットニー:本当の自分でいさせて」。早くから才能を発揮した幼少期、歌手としての輝かしい成功と暗い影、ボビー・ブラウンとの結婚を境に離れていった親友の女性との関係などを、ツアー映像や関係者の証言を交えて描いたこのドキュメンタリーは、光と影の“影”が際立つもので、物議を醸した作品でもある。ホイットニーとは縁の深いグラミー賞の授賞式直前にお届けする、興味深い番組だ。
Spettacolo(原題)
2017年 / アメリカ / 89分アニエスによるヴァルダ
2019年12月21日 上映 / フランス / 119分写真家だったアニエス・ヴァルダは1954年、長編映画『ラ・ポワント・クールト』を完成させる。作品はヌーベルバーグの先駆的な作品と評価され、映画監督のジャック・ドゥミと結婚してからも『ダゲール街の人々』『歌う女・歌わない女』などを手掛けてきた。2000年代に入ると、ビジュアルアーティストとして活動し始める。
ブックセラーズ
2021年4月23日 上映 / アメリカ / 99分ニューヨークブックフェアには、老舗書店の店員はもとより、業界でも有名なブックディーラー、希少本のコレクター、古書業界の若手までさまざまな人が集まってくる。ブックセラーと呼ばれる彼らはビジネスとして本を取り扱うだけでなく、みな一様に本を愛している。彼らが扱う本の中には、ビル・ゲイツが競り落とした「レオナルド・ダ・ヴィンチのレスター手稿」や宝石がちりばめられた貴重本なども含まれている。
トトとふたりの姉
2017年4月29日 上映 / ルーマニア / 93分末っ子で甘えん坊な10歳のトト君は、17歳できれいな長姉と、勝ち気で元気な14歳の次姉と一緒に暮らしている。トトは父親の顔すら知らずに育ち、シングルマザーの母親は麻薬売買の罪で服役中。未成年の彼らは汚いアパートでの生活を余儀なくされており、彼らの部屋には近所の不良たちが集まってくる。
マーシャ・P・ジョンソンの生と死
2017年 / アメリカ / 105分伝説的なトランスジェンダー、マーシャ・P・ジョンソンが謎の死を遂げてから25年。激化する差別と戦い続ける活動家ビクトリア・クルスが、その死の真相に迫る。
奈良には古き仏たち
1953年6月18日 上映 / 日本 / 36分市民K
2019年 / イギリス / 125分フォーエバー・ジェームス・ディーン
1988年 / アメリカ / 60分ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方
2020年3月14日 上映 / アメリカ / 91分映画制作者のジョンと料理家のモリー夫妻は、殺処分寸前だった犬のトッドとロサンゼルスのアパートで暮らしていたが、トッドの鳴き声が原因で追い出されてしまう。そこで彼らは、本当に体にいい食べ物を育てるために農場を立ち上げることに決め、愛犬と共に郊外に移住する。
ザ・ピンク・ルーム
2011年 / アメリカ / 57分インフレーション
1928年 / ドイツ / 3分アニメ世界への扉
2019年 / 日本 / 58分