↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
MINAMATAーミナマター
2021年9月23日 上映 / アメリカ / 115分1971年、ニューヨークに住むフォトジャーナリストのユージン・スミス(ジョニー・デップ)は、過去の栄光にすがり酒に溺れる日々を送っていた。そんな折、日本のカメラマンとその通訳を務めるアイリーン(美波)が彼のスタジオを訪れる。アイリーンは日本の大企業チッソが工業排水を垂れ流した結果人々が病に倒れていると語り、ユージンに病気で苦しむ彼らの取材をしてほしいと訴える。
泣く子はいねぇが
2020年11月20日 上映 / 日本 / 108分秋田・男鹿半島のさびれた港町、娘が生まれたのにいつまでも父親の自覚を持てないたすく(仲野太賀)に、妻ことね(吉岡里帆)は愛想をつかしていた。大みそかの夜、「悪い子はいないか」となまはげたちが練り歩く街の様子を生中継していた全国放送のニュース番組に、全裸のなまはげが全力疾走する姿が映る。そのなまはげの正体は、妻との約束を守れず泥酔したたすくだった。
泥棒日記
2022年6月10日 上映 / 日本 / 50分高級住宅街にある一軒家。女子高校生の瑞穂(石塚汐花)は、家に侵入してきた売れない作家の下村(須賀貴匡)と担当編集者の小夜(佐々木春香)と遭遇する。二人は家族旅行で留守のはずの家に瑞穂がいることに驚くが、瑞穂は友人の桜に頼まれて桜の代わりに彼女の家に滞在し、住みついていたのだった。瑞穂は下村や小夜と打ち解けていくが、二人にはある目的があった。
Zolaゾラ
2022年8月26日 上映 / アメリカ / 86分アメリカのデトロイトでストリッパーとウェイトレスを掛け持ちしているゾラ(テイラー・ペイジ)は、働いているレストランで客として来ていたステファニ(ライリー・キーオ)と出会う。ダンスという共通点を見いだした二人は、すぐに打ち解け連絡先を教え合う。翌日、ステファニにダンスで大金を稼ぐ旅に出ようと誘われたゾラは、戸惑いながらもフロリダに向けて出発する。
BAD CGI SHARKS 電脳鮫
2019年 / アメリカ / 93分夢見がちな兄・ジェイソンは、子供時代に兄弟で執筆したサメ映画の脚本を携え、仲違いした弟・マシューのもとを訪ねる。しかし、不思議な力で彼らの脚本が現実化し、本当にサメに襲われることに。そして、兄弟に「サメ映画のお約束」が次々と降りかかり…。
ドリーム・ホース
2023年1月6日 上映 / イギリス / 113分イギリス、ウェールズ。谷間にある小さな村で夫と二人で暮らす主婦ジャン(トニ・コレット)は、パートと親の介護をするだけの日々を送っていた。あるとき、彼女は馬主だった経験のあるハワード(ダミアン・ルイス)の話に感化されて競走馬を育成しようと思い立ち、村の住民たちに共同馬主になろうと誘う。ジャンたちは週10ポンドずつ出し合い、ドリームアライアンス(夢の同盟)と名付けた組合馬主になる。ドリームアライアンスはレースを勝ち進み、それとともにジャンらの人生も変わっていく。
この世界に残されて
2020年12月18日 上映 / ハンガリー / 88分1948年、16歳のユダヤ人の少女クララ(アビゲール・スーケ)は、家族の中で一人だけホロコーストを生き延びた。天涯孤独の身となった彼女はある日、物静かな医師のアルド(カーロイ・ハイデュク)と出会い、話をするうちに少しずつ彼に心を開いていく。やがてクララはアルドを父親のように慕うようになり、彼もまた少女を庇護することで心の平安を得る。
ナイト・ハウス
2020年 / アメリカ / 108分夫が突然自殺。残された妻をとりまく「何か」に惑わされるオカルト・ホラー。夜に起こる不可解な出来事や、夫の自殺の真相を探るスリリングな展開から目が離せない…!
宇宙でいちばんあかるい屋根
2020年9月4日 上映 / 日本 / 115分14歳のつばめ(清原果耶)は、父親と血のつながらない母親との3人暮らし。両親に子供ができたことから生まれる疎外感とともに幼なじみの大学生への恋心も抱いていた。ある日、つばめは唯一の心休まる場所だった書道教室の屋上で派手な老婆がキックボードに乗って空を飛んでいる姿を見かける。つばめは「星ばあ」と呼ぶことになったその老女に恋や家族の話をするようになり......。
ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶
2020年7月25日 上映 / 日本 / 105分太平洋戦争下の1945年、沖縄諸島にアメリカ軍を中心にした連合国軍が上陸する。本土決戦準備の時間稼ぎのための捨て石ともされた状況で、不足する兵を補うため民間人も徴用・動員され、軍民合わせて12万人以上の沖縄県出身者が死亡。中には集団自決を行った者もいた。さらには、日本軍の兵士が子供の殺害を母親に命じるなど、痛ましい惨事が起きていた。
ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド
2022年9月23日 上映 / カナダ / 79分1968年、23歳だったポール・サルツマンは失恋して傷心し、北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)を訪れる。 そこで彼はザ・ビートルズのジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターと出会う。サルツマンは彼らと共に瞑想を学びながら過ごした8日間をカメラに収め、それから約50年後、歴史家のマーク・ルイソン氏とインドを再び訪れる。
THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~
2022年4月8日 上映 / 日本 / 69分(準備中)
LOVE LIFE
2022年9月9日 上映 / 日本 / 123分元夫との間に生まれた息子・敬太(嶋田鉄太)と、再婚相手の大沢二郎(永山絢斗)と共に幸せに暮らす妙子(木村文乃)。平凡だが穏やかな日々を過ごしていたある日、一家は思いも寄らぬ悲劇に見舞われる。突然の出来事にぼうぜんとする妙子、彼女を見守ることしかできない二郎の前に、妙子の元夫で何年も失踪していたパク・シンジ(砂田アトム)が現れる。
恋する寄生虫
2021年11月12日 上映 / 日本 / 99分ひどい潔癖症により人と接することができず孤独な青年・高坂賢吾(林遣都)は、視線恐怖症で不登校の女子高生・佐薙ひじり(小松菜奈)の面倒を見ることになる。佐薙の露悪的な態度に困惑する高坂だったが、それが弱さを隠すためのものだと気付き親近感を抱く。クリスマスに手をつないで歩くことを目標に「リハビリ」を始めた二人は次第に惹かれ合い、初めての恋に落ちるが......。
蟻の王
2023年11月10日 上映 / イタリア / 134分1960年代、イタリア・ポー川南部の街ピアチェンツァに住む詩人で劇作家、蟻の生態研究者でもあるアルド(ルイジ・ロ・カーショ)は、教え子の若者エットレ(レオナルド・マルテーゼ)と恋に落ち、ローマに出て共に暮らし始める。しかしエットレの家族は二人を引き離し、アルドは“教唆罪”に問われ逮捕、エットレは同性愛の“治療”で電気ショックを受けさせられるため矯正施設に送られてしまう。世間の好奇の目に晒されながら裁判が始まり、新聞記者エンニオ(エリオ・ジェルマーノ)は熱心に取材を重ね、不寛容な社会に声を上げるのだが…。\n11月10日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA、アップリンク吉祥寺ほか全国順次
AVA/エヴァ
2021年4月16日 上映 / アメリカ / 97分美貌と知性、圧倒的な戦闘能力を兼ね備えた暗殺者エヴァ(ジェシカ・チャステイン)は、組織の指令通りに任務を遂行しながらも、標的の殺害に疑念を抱いていた。ある日、彼女は極秘の潜入任務に臨むが、正体がバレたことで敵と銃撃戦になってしまう。何とか生き延びるも自分を陥れようとする存在を疑うエヴァは、組織への不信感を募らせていく。その一方で、組織の脅威となった彼女は最強の殺し屋サイモンに命を狙われる。
探偵マリコの生涯で一番悲惨な日
2023年6月30日 上映 / 日本 / 116分東京・新宿のゴールデン街の三番街にある小さなバー、カールモールでバーテンダーとして働くマリコ(伊藤沙莉)。探偵というもう一つの顔を持つ彼女に、ある日とある組織から、歌舞伎町にまぎれ込んだ宇宙人を探してほしいという依頼が舞い込む。マリコは“忍者MASAYA”を自称する恋人(竹野内豊)にも協力してもらいながら、宇宙人の行方を追う。
『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版
2020年5月22日 上映 / 日本 / 110分臨床心理士の森田奏の周りで突如、奇妙な出来事が起こり始める。「わんこがねぇやにふたしちゃろ~♪」奇妙なわらべ歌を口ずさみ、おかしくなった女性、行方不明になった兄弟、そして繰り返される不可解な変死・・・。それらの共通点は心霊スポット【犬鳴トンネル】だった。「トンネルを抜けた先に村があって、そこで××を見た・・・」突然死した女性が死の直前に残したこの言葉は、一体どんな意味なのか?全ての謎を突き止めるため、奏は犬鳴トンネルに向かう。しかしその先には、決して踏み込んではいけない、驚愕の真相があった・・・!※全編に、恐怖を回避する演出の数々が施されています。
クイズ・ショウ
1995年3月25日 上映 / アメリカ / 133分ハーヴィーは、人気クイズ番組『21』の勝ち抜きチャンピオン。しかし視聴率を気にするスポンサーによって、名門出身の若くハンサムな挑戦者と交代させられて……。アメリカで実際に起きたTV界のスキャンダルを基に、メディアの内実を描くサスペンス・ドラマ。
スザンヌ、16歳
2021年8月21日 上映 / フランス / 77分同年代の友人たちに飽き飽きしている16歳のスザンヌ(スザンヌ・ランドン)は、恋への憧れはあるものの、同じ年ごろの異性には惹(ひ)かれなかった。ある日、彼女は通学路にある劇場の前で、年上の舞台俳優ラファエルと出会い心を奪われる。ラファエルもまた、繰り返される舞台や仲間たちとの日々に退屈しており、互いの中に同じものを感じた二人は恋に落ちる。