↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
マリといた夏
2005年8月6日 上映 / 韓国 / 80分幼なじみのジュナから子供の頃の思い出がつまった箱を渡されたナムは、12歳だったころ2人で遊んでいた日々を懐かしく思い出す……。
MIRCHI/ミルチ
2013年 / インド / 154分鑑賞用男性
1960年 / 日本アンクレンチング・フィスト
2021年 / ロシア / 97分ロシア南⻄部のコーカサス地域、北オセチア共和国の工業都市ミズールで暮らすアダは、かつて学校で起こったテロ事件によって心身に深い傷を負っていた。アダは自らを過剰なまでに束縛する父と寂れた町に息苦しさを感じ、この暮らしから抜け出したいと願っている。ある日、大都市ロストフで働いている兄アキムが帰ってくる。アキムは街の病院でアダに手術を受けさせようとするが、娘を離したくない父の同意は得られない。しかし、父が病気で倒れると、アダはこの暮らしから抜け出すためにある行動に出る...。
明ける夜に
2023年8月18日 上映 / 日本 / 95分8月31日から9月1日にかけて、夏の終わりを目前とした若者たちの群像劇。予定していた面接が急遽延期になった就活生の山ノ辺とキミ。野球部のマネージャーだった凛子に電話をかける秀一。コンビニでバイト中の健斗とキョーコ。海の近い町で、それぞれの忘れられない一晩が過ぎていく。誰もがもっているようなそんな夜の話——
グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル
2017年11月11日 上映 / フランス / 52分グザヴィエ・ドランは、19歳のときに作り上げた『マイ・マザー』で注目を浴びる。その後、『胸騒ぎの恋人』『わたしはロランス』などを発表し、『たかが世界の終わり』まで監督として6作品を手掛けてきた。マリオン・コティヤール、ティエリー・フレモー、ガス・ヴァン・サントといった映画人や、ドラン監督へのインタビューを通じて彼の魅力に迫る。
マンディブル 2人の男と巨大なハエ
2020年 / フランスある男へカバンを渡す任務を受けたマヌは、親友のジャン・ギャブを誘い、盗んだ車で出発する。すると、車のトランクに巨大なハエが閉じ込められているのを発見。ハエに“ドミニク”と名付け、訓練して一儲けしようと企む2人だったが、車がガス欠になってしまい任務は一向に進まない。そんな時、マヌのことを幼馴染だと勘違いしたセシルと出会い、彼女の家に招かれる。そこでは、脳に障害を持つセシルの友人アニエスたちが泊まっていた。自分の素性と“ドミニク”の存在を隠しながらセシルたちと過ごすマヌとジャン・ギャブだったが…。
ハングマンズ・ノット
2018年8月25日 上映 / 日本 / 87分コミュ障で心に闇を抱えた孤独な男・柴田と、田舎でくすぶり暴力衝動を発散させ続けるヤンキーの影山兄弟。出会ってはいけない2組が出会ったことから事件が勃発し、周囲の人間を巻き込んだ情け容赦ない殺し合いに発展していく。
女高生偽日記
1981年 / 日本 / 64分六本木を歩いていた女高生のリカは、モジャというカメラマンにビニ本のモデルにならないかと声をかけられる。ノーパン喫茶で何百万円も稼いだというクラスメートの話を聞いたことのあるリカは、誘われるままについていった。モジャの助手の短太郎は、リカのういういしい姿にうしろめたさを感じていた。スタジオに入ったリカは、そこで、スタイリスト、モデル、助手などがセックスに狂っているのを目撃するが、気にならない風をよそおって服を脱ぎはじめた。場所を変え、ラブホテルでの撮影になったときは、ビニ本編集長もカメラマンとして参加、きわどいアングルを狙い、リカは恥毛を剃られてしまった。撮影後、カメラマンがリカを犯そうとするが、短太郎が邪魔に入った。短大郎は気落ちするリカをなぐさめようと、ジャズバーへ誘った。しかし、そこはとんでもない所だった。店内はマリファナの香りに包まれ珍妙な客ばかりが集まり、農厚なセックスに耽っている。リカは官能の誘惑に負けて、妖しく迫る男たちに体をまかせ、縛りあげられ、ジャムやマヨネーズを塗りたくられる。体中を舐められ、恐怖と快楽の極みで、悲鳴とも愉悦ともつかぬ声をあげて失神してしまう。リカは自分の部屋で目を覚ました。書きかけの日記帳から白日夢たったことを知るリカ。リカは秘部に手をやり、自慰を始めた。そこへ、弟が入って来て「アッ」と息を飲んだ。リカは弟をベッドに導くと、裸になっていった。
カミングスーン
2008年 / タイ映画館で映写技師をしているシェーンは、金に困り同僚と一緒に新作ホラー映画「復讐の霊魂」を夜中に上映し、それをビデオに録画して流出させるという犯罪に手を染めてしまう。だが、その作業中に同僚は失踪し深夜の映画館では映画の内容と同じような奇怪な現象が次々と起こり始める。
世界で一番いとしい君へ
2015年8月29日 上映 / 韓国 / 117分テコンドー選手として日々汗を流していた高校生ハン・デス(カン・ドンウォン)は、アイドルに憧れるチョン・ミラ(ソン・ヘギョ)と出会い恋に落ちる。二人は17歳という若さで子供を授かり夫婦となるが、生まれた子は急速に老いる早老症という難病を抱えていた。17歳で親になった二人と、17歳を目前に傘寿並みに老いてしまった息子は、互いに支え合って人生を歩んでいく。
イングマール・ベルイマン:1957年
2018年 / スウェーデンスウェーデン出身の巨匠イングマール・ベルイマン。世界的成功をおさめた代表作『第七の封印』『野いちご』の2本が公開され、演劇やテレビ映画も手掛けた「1957年」を中心に、謎と波乱に満ちた生涯を膨大なアーカイブ映像と本人や関係者、ロイ・アンダーソンやラース・フォン・トリアーといった映画監督たちの貴重なインタビューで綴る傑作ドキュメンタリー。
バッド・ブラック
2016年 / ウガンダ / 72分友だちの恋人
1988年7月9日 上映 / フランス / 103分オー!
1969年5月24日 上映 / フランス / 107分『冒険者たち』のスタッフ\u0026ヒロインと組んだ青春犯罪アクション。レーサー崩れの若きギャングの成功と破滅を鮮烈に描く名作。ファッション・センスや愛用車の数々も必見!
コミック雑誌なんかいらない!
1986年2月1日 上映 / 日本 / 124分TVの芸能レポーター木滑は、取材拒否や暴力にも「恐縮です」の一言で乗り切る低姿勢のハイエナ。怪物と化したワイトショーやジャーナリズムの中で、果たして彼は何を見い出すのか?
映画館の恋
2007年3月31日 上映 / 韓国 / 89分映画監督志望のドンス(キム・サンギョン)は、不治の病で入院中の先輩の監督した短篇映画を観に行く。大学入試を終えたサンウォン(イ・ギウ)が、初恋の人ヨンシル(オム・ジウォン)と偶然再会し……という物語だ。作品の上映後にたった今スクリーンで見たばかりの女優を劇場の前で目撃した彼は、つい後をつけてしまう。
メクトーブ,マイ・ラブ
2017年 / イタリア / 181分1994年の夏。医⼤を中退してパリで映画の脚本家の卵として暮らす⻘年アミンは、故郷であるフランス南部エロー県にある町セットにバカンスで戻ってきた。その⽮先、アミンは幼馴染のオフェリエに婚約者がいながら、アミンのいとこのトニと秘密の関係を持っていることを知る。アミンはこの秘密を抱えたままトニと再会し、ビーチでニースからバカンスでやって来た美しい⼥性2⼈組、シャルロットとセリーヌに出会う。⼥好きなトニは早々にシャルロットと情熱的なキスを交わす⼀⽅、内気なアミンはセリーヌに好意を持ちながらも笑顔でぎこちない会話を続けることしか出来ない。アミンとトニの家族や親族も加わり、美しい海辺沿いの町セットでの⽇々が流れていく…。
ラジュー出世する
1997年5月17日 上映 / インド / 161分1997年5月に「42年ぶりのインド娯楽映画」として日本公開され、日本でのインド映画紹介が本格化する契機となった作品。ラージ・カプール監督・主演の名作『詐欺師』(1955)をベースに、経済発展直前のボンベイ(現ムンバイ)で庶民目線のドラマが繰り広げられる。シャー・ルク・カーンのデビュー3作目で、本作の成功により後年、シャー・ルク、ジュヒー・チャーウラー、アジーズ・ミルザー監督は共同で映画製作会社を立ち上げた。1993年の第38回フィルムフェア賞では脚本賞を受賞したほか、ナーナー・パーテーカルが助演男優賞にノミネートされた。\nダージリンの大学を出たラジューは、建築技師になることを夢みて大都会ボンベイへ。下町の人々の人情に支えられ、就職活動を始めたラジューだったが、結果は不採用ばかり。ラジューを住まわせてくれた大道芸人ジャイは、そんなボンベイの非情さを人々に説く。恋人同士になったレヌのおかげで、彼女が勤務する建設会社の採用面接を受け、やっと就職できたラジュー。就職後社長令嬢サプナに気に入られ、どんどん出世していくラジューにレヌは不安を覚えるが、その不安は現実のものになる…。
挽歌
1957年9月1日 上映 / 日本 / 127分北海道、最果ての港釧路。霧の深いその街を、兵頭怜子(久我美子)は右手で関節炎を患って以来硬直してしまった左肘を抱え、ゆっくりと歩いている。父(斎藤達雄)は、そういう娘を不憫に思って何回となく縁談をもってくるが耳を傾けない。その孤独な怜子の唯一の救いは、アマチュア劇団みみずく座の美術部員としての仕事である。幼馴染の久田幹夫(石浜朗)も同じ部員で、お互いに心の通じ合うのを感じているが、怜子の心の空虚は、彼によっても満たされはしない。怜子は、ふとしたことで、中年の建築技師桂木節夫(森雅之)と知るようになった。桂木の眼差の中に感じられる「ある空しさ」が、彼女の心を惹きつけたのであろうか。そして、怜子はある日、桂木夫人あき子(高峰三枝子)が、達巳(渡辺文雄)という青年と桂木家の近くの道端で抱擁しているのをみて、桂木の「空しさ」の原因を突きとめたような気がした。「大人の傷口にふれること」の興味が、怜子を積極的に桂木に近づかせた。その好奇心は、やがて桂木への激しい慕情に変わって行った。そしてある日、桂木に誘われて阿寒国立公園へ出かけた怜子は、そこで初めて夜を共にした。桂木が孤独なのは、妻の秘密を知っているゆえだと語った怜子は、「お願い!今だけでいいの、私のことだけ愛して!」と泣き叫んで、桂木の胸に崩れて行った。帰宅してから、桂木からの電話にも出ないで床に臥す数日が過ぎたが、桂木が札幌へ出張したあと、怜子はあき子夫人に絵のモデルを頼み、幹夫と二人でたびたび桂木宅を訪れた。やさしい夫人の微笑は、母の愛に飢えた怜子の心をとらえ、怜子は罪の意識におびえるが、桂木への愛情はいやまさり、札幌の桂木のもとへ走らずにはいられなかった。