↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
台風家族
2019年9月6日 上映 / 日本 / 108分銀行強盗事件を起こし2,000万円を奪った鈴木一鉄(藤竜也)と妻・光子(榊原るみ)が失踪する。10年後、いまだに行方知れずの両親の仮想葬儀をして財産分与を行うため、妻子を連れた長男の小鉄(草なぎ剛)、長女の麗奈(MEGUMI)、次男の京介(新井浩文)が実家に集まるが、末っ子の千尋(中村倫也)は現れない。空の棺を二つ並べた見せかけの葬儀が終わったころ、見知らぬ男がやって来る。
“隠れビッチ”やってました。
2019年12月6日 上映 / 日本 / 112分異性から認められたい欲求の強いひろみ(佐久間由衣)は、相手の気持ちをもてあそぶ恋愛を楽しんできた。一見清楚だが、計算されたしぐさと会話で男性を落とすハンターぶりから、シェアハウス仲間の彩(大後寿々花)に“隠れビッチ”と命名される。しかし、同じ職場に気になる相手が現れ、ひろみは自らの本心と向き合う。
HiGH&LOW THE WORST
2019年10月4日 上映 / 日本 / 125分SWORD地区の“O”に当たる別名“漆黒の凶悪高校”こと鬼邪高校は、定時制と全日制に分かれていて、定時制の番長である村山良樹(山田裕貴)がトップに君臨している。全日制に転入して来た花岡楓士雄(川村壱馬)は、まず全日制制覇を目指し、いつか村山に1対1の勝負を挑む日を待ち望んでいた。そしてSWORD地区の隣町である戸亜留市では、リーダーの上田佐智雄(志尊淳)をはじめとする最強メンバーを有する鳳仙学園の勢いが増していた。
ロイヤルネイビー 米軍最強兵器を破壊せよ!
2019年 / イギリス / 82分元海兵隊のエマは、ある日、黒づくめの男に気絶させられ連れ去られてしまう。目を覚ますと、彼女は無人の工場にいた。そして、何者かが若い女を殺す場面を目撃してしまう。犯人は米軍が開発したステルススーツを装備していて姿が見えない。脱出しようと工場内を見て回るが、ドアにはすべて南京錠がかかっていて出られない。工場の外は軍事用ドローンが見張っているようだ。逃げ切れないと悟った彼女は、自身の力で見えない敵を殲滅することを決意する。
ひとよ
2019年11月8日 上映 / 日本 / 123分ある雨の夜、稲村家の母・こはる(田中裕子)は3人の子供たちを守るため夫を殺害し、子供たちとの15年後の再会を誓って家を後にした。事件以来、残された次男・雄二(佐藤健)、長男・大樹(鈴木亮平)、長女・園子(松岡茉優)は、心に傷を抱えたまま成長する。やがてこはるが帰ってくる。
隠し剣 鬼の爪
2004年10月30日 上映 / 日本 / 131分幕末。片桐宗蔵(永瀬正敏)は昔、自分の家に奉公していたきえ(松たか子)と再会する。商家に嫁いだきえはやせ細り、無残な姿だった。妹(田畑智子)から彼女のひどい境遇を聞いた宗蔵はたまらず、彼女を助け出すが……。
キングメーカー 大統領を作った男
2022年8月12日 上映 / 韓国 / 123分1961年、韓国。独裁政権を倒し世の中を変えたいと願うソ・チャンデ(イ・ソンギュン)は、野党・新民党のキム・ウンボム(ソル・ギョング)の選挙事務所を訪ね、選挙に勝つための戦略を提案する。その結果ウンボムは補欠選挙で初当選を果たし、1963年の国会議員選挙では対立候補を破り、気鋭の議員として注目を浴びるようになる。その裏でチャンデは影の参謀として奔走するが、勝つためには手段を選ばない彼のやり方に、理想を追い求めるウンボムは違和感を抱き二人の間に溝が生じていく。
恐るべき子供たち
2021年10月2日 上映 / フランス / 107分両親を亡くした貧しい姉弟、エリザベートとポール。やがてエリザベートはモデルとなり、裕福な男と出会うが事故で男は死去する。大きな屋敷を受け継いだエリザベートは弟と共に、モデル仲間のアガトや弟の元学友・ジェラールの4人で奇妙な共同生活を始める。
FREAKS フリークス 能力者たち
2020年1月12日 上映 / アメリカ / 105分7歳のクロエは、外の世界は危険だと父から言い聞かされ、外に興味を抱きながらも家の中で過ごしていた。ある日彼女は、父が寝ているすきに外出し、家の前に停まっていたアイスクリームトラックの老人と出会う。そして老人がクロエの祖父で母が生きていること、自分に不思議な力があることを知る。外出を父に怒られたのをきっかけに、クロエの特殊な能力が覚醒する。
青葉家のテーブル
2021年6月18日 上映 / 日本 / 104分シングルマザーの青葉春子(西田尚美)は息子のリク(寄川歌太)、飲み友達のめいこ(久保陽香)とその彼氏で小説家のソラオ(忍成修吾)と共に暮らしている。その家に、旧友の知世(市川実和子)の娘・優子(栗林藍希)が、美術予備校の夏期講習に通うために居候することに。しかし、春子と知世はある過去の出来事をきっかけに気まずい関係になっていた。
ジェクシー! スマホを変えただけなのに
2020年8月14日 上映 / アメリカ / 84分幼いころからスマートフォンが手放せないフィル(アダム・ディヴァイン)が機種変更したスマホには、“ジェクシー”という対話型のアドバイス機能が搭載されていた。彼の個人情報を全て把握しているジェクシーのサポートにより、恋人も友達もいないフィルのさえない人生が変わり始める。やがて、念願の恋人ができスマホ依存症が改善されていくと、嫉妬に狂ったジェクシーが牙をむく。
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男
2021年12月17日 上映 / アメリカ / 126分1998年。オハイオ州の名門法律事務所で働く弁護士ロブ・ビロット(マーク・ラファロ)は、ウェストバージニア州の農場主ウィルバー・テナントからある調査依頼を受ける。それは大手化学メーカーのデュポン社の工場から出た廃棄物が土地を汚染し、190頭の牛が病死したというものだった。廃棄物について調べるロブは、デュポン社が発がん性物質の危険を隠蔽(いんぺい)し、40年にわたってそれを廃棄していたことを知る。ロブは住民7万人を原告にして、デュポン社に対する集団訴訟を起こす。
タイトル、拒絶
2020年11月13日 上映 / 日本 / 98分雑居ビルにあるデリヘルの事務所で、世話係としてデリヘル嬢たちから次々とぶつけられる不満や要望に対応するカノウ(伊藤沙莉)。忙しく働きながらも彼女は、その場の空気を一変させる華やかさを持つ店一番の人気デリヘル嬢マヒル(恒松祐里)と自分を比べていた。ある日、若くてモデルのようなスタイルの女性が入店してくる。それを機に、デリヘル嬢の人気の序列が変わり、店内の人間関係やそれぞれが抱える人生の背景が大きく変わっていく。
男たちの挽歌Ⅲ アゲイン/明日への誓い
1990年 / 香港1974年、ベトナム戦争末期のサイゴン。政府軍に捕らわれ窮地に陥った従兄弟マイケルを連れ戻そうと、香港からやって来たマーク。マイケルを救出するも空港でピンチに見舞われてしまうが、シンジケートを支配する美女キティに救われて脱出に成功。3人は香港で平和に過ごしながら親交を温め合い、やがてマークとキティが惹かれ合っていく。そんな中、キティのボスで情夫でもあったホーが、数年間の消息不明を経て突然現れる。
東京夜曲
1997年6月21日 上映 / 日本 / 87分キネマ旬報ベスト・テン日本映画第2位に選ばれた「東京兄妹」と後の「トキワ荘の青春」とこの「東京夜曲」は“東京三部作”と呼ばれて世界的に評価され、市川監督は日本を代表する監督に加わった。そんな市川監督がほとんどカメラを動かさない、小津安二郎監督の映像スタイルを踏襲した、いわば平成版「東京物語」を意識したのが本作。平成の時代、まだ昭和が残る東京の下町を舞台に、市川監督ならではの情緒が込められた。 東京の下町の商店街。数年前に家を飛び出した浜中康一が帰って来る。康一の妻・久子はこれまで通りに暮らすが、作家志望の青年・定二はひそかに久子を慕い、康一と久子の過去を探り出す。地元の住民のたまり場になっている“喫茶大沢”を営むたみが、かつて康一と恋仲にあったと定二は知る一方、康一は実家の家電店が栄えていないのを見て、店をゲームソフトの店に変える。これが成功して寂れた商店街全体が活気を取り戻すが……。
聖なる犯罪者
2021年1月15日 上映 / ポーランド / 115分少年院に入っているダニエル(バルトシュ・ビィエレニア)は、前科がある人間は聖職に就けないと知りつつも、神父になりたいと願っていた。無事に仮釈放の身となった彼は田舎の製材所で職を見つけ、たまたま立ち寄った教会で新任の司祭に間違えられる。司祭の代理を命じられたものの、およそ聖職者らしからぬダニエルの態度に、村人たちは困惑するのだった。
色即ぜねれいしょん
2009年8月15日 上映 / 日本 / 114分1974年京都、仏教系男子校に通う高校生・乾純(渡辺大知)はボブ・ディランにあこがれロックな生き方を目指しつつも、幸せな家庭で何不自由ない平凡な日々を送っていた。そんなある日、同じ文科系の友人に旅に行こうと誘われる。夜行列車とフェリーを乗り継ぎ、浮かれ気分で隠岐島を訪れた彼らを待っていたのは……。
白頭山大噴火
2021年8月27日 上映 / 韓国 / 128分朝鮮半島の南北に跨る火山・白頭山で観測史上最大の噴火が発生!大地震が起き、ソウルでもビルは倒壊し、漢江は荒れ陸橋は崩壊。未曾有の事態に朝鮮半島は大パニックに陥る。史上最悪の災害を止めるため、政府は白頭山の地質分野の権威である大学教授カン(マ・ドンソク)に協力を要請。カンは半島を崩壊させるほどのさらなる大噴火が起こることを予測する。タイムリミットは75時間―
星の子
2020年10月9日 上映 / 日本 / 110分父(永瀬正敏)と母(原田知世)から惜しみない愛情を注がれて育ってきた、中学3年生のちひろ(芦田愛菜)。両親は病弱だった幼少期の彼女の体を海路(高良健吾)と昇子(黒木華)が幹部を務める怪しげな宗教が治してくれたと信じて、深く信仰するようになっていた。ある日、ちひろは新任の教師・南(岡田将生)に心を奪われてしまう。思いを募らせる中、夜の公園で奇妙な儀式をする両親を南に目撃された上に、その心をさらに揺さぶる事件が起きる。
CODE8/コード・エイト
2019年 / カナダ / 99分人類の4%が特殊能力を持って生を受ける世界。しかし、能力者たちは偏見によって迫害されていた。電気を操る心優しい青年・コナーもまともな仕事にありつけず、難病を抱えた母親の治療費に苦心していた。そんなある日、彼は犯罪組織のリーダーに出会い…。