マイケル・ジャクソン THIS IS IT
2009年6月、1か月後に迫ったロンドンでのコンサートを控え、突然この世を去ったマイケル・ジャクソン。照明、美術、ステージ上で流れるビデオ映像にまでこだわり、唯一無二のアーティストとしての才能を復帰ステージに賭けながら、歌やダンスの猛特訓は死の直前まで繰り返されていた。
マイケル・ジャクソンは、題名にある「This is it」というコンサートツアーを始める前まで、しばらく活動をしていませんでした。そのころマイケルはすでに50歳を過ぎ、再起できるのか、と心配されている中のカムバック。それなのに、ツアーを目前にして亡くなってしまうなんて… ファンとしてはすごくショックだったし、死因が薬物によるものということで、「やっぱりマイケルは立ち直れておらず、荒れた生活をしていたのだ」というイメージが残りました。 しかし、このドキュメンタリー映画を観ると、マイケルが非常に意欲的にツアーの準備をしており、周囲に気配りをし、自分の音楽とダンスを磨き上げて臨もうとしていることがわかります。そのぶん、プレッシャーが大きく眠れずに薬物に頼ってしまったのかもしれませんが… マイケルが前向きな笑顔で、一生懸命ツアーのリハーサルをする姿に涙がこぼれます。 そして、リハーサルの内容から、このツアーがどんなに素晴らしいものになったかが想像できるでしょう。
亡くなった直後に見に行きました。ほぼマイケルジャクソンの追悼ドキュメンタリーという感じです。ライブのリハーサルなど裏側が映像が流れるのですが、50歳になったマイケルのダンスのキレはスクリーンで見るとものすごく見ごたえがあるものでした。やはりあの動きは天性のものですね!!1ヵ月前にはこれだけ動けていたのに急になくなってしまってますます謎が深まってしまいました。マイケルの幼い頃からの功績なども映画の中でまとめられていたので、マイケルの歌声を映画館で聞けたのは結構よかったです。マイケルが亡くなった直後でしか映画館ではやっていなかったので見に行って良かったと思っています。マイケルのライブの迫力であったり歌声であったりは、見ごたえがあって改めてスターなんだなぁと感じました。物語と言うよりはドキュメンタリーでしたが見に行って良かった映画です。
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。