検索 映画ポップコーンについて
登録/ログイン

「映画:私が棄てた女(1969年、日活映画)」 私が棄てた女 Ed.Ian(France)さんの映画レビュー

私が棄てた女 The Girl I Abandoned

映画:私が棄てた女(1969年、日活映画)

2025年11月1日 21時09分 役立ち度:0人
総合評価: 5.0
本作は、当時の、日本国家の社会状況を描いた、社会派映画。
遠藤周作の小説と、大分、かけ離れた作品。(遠藤周作は、医者の役で出演)
図々しい共産党派閥の者たち、を描く、ロシア系の喫茶店でのシーン、次に、日本人の吉岡努を、マリ子が、そして、その兄や親戚が、いびる、シーン等に、演出した浦山桐郎の才気が、出ていて、これは、傑作です。
いくつか重ねた重厚な青春大作映画として観ることも可能。
中国系あるいは、韓国系の人たち、が、人数増えているようですが、日本人を描いた作品、として必見かも。
若い頃に、銀座の名画座:並木座で観た、思い出の映画です。
詳細評価
  • 物語
  • 配役
  • 映像
  • 演出
  • 音楽
イメージワード
  • ・悲しい
  • ・泣ける
  • ・知的
このレビューは役に立ちましたか? 役に立った

オススメ情報

↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓

【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版

→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版

映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!

似ている作品